並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

武蔵野市西久保の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店を紹介していきます。 中央線沿線は、多くのラーメン屋さんが立ち並ぶ都内屈指の激戦区が多く、美味しいラーメン屋さんがとても多いです。 その中で、ヘキサが実際に足を運んで食べてみて、美味しいと思ったお店を紹介します。 ヘキサの実際に行ったお店の中から選んでいますし、ヘキサの好みもあるので、いろいろご意見のある方もいらっしゃるかと思いますが、異論は認めます。 中央線沿線でラーメンを食べたい方の参考になればと思います。 この記事で分かること ヘキサとは? 東京駅 麺や七彩 六厘舎 ど・みそ京橋本店 神田駅 「」(無銘) 三馬路東京店 御茶ノ水駅 麺巧潮 新宿駅 麺屋海神新宿店 麺屋翔本店 麺屋翔みそ処 麺屋翔みなと 煮干し中華そば鈴蘭 すごい煮干しラーメン凪 焼きあご塩らー麺たかはし つけ麺五ノ神製作所

      中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう
    • ランチは「くじら食堂」のラーメンからはじまり三鷹・吉祥寺を散歩! - なるおばさんの旅日記

      吉祥寺住みのお友達と三鷹で待ち合わせてぶらぶら散歩をしてきました。 その後はお決まりの映画ですが、そこは明日の記事にしたいと思います。 三鷹の「くじら食堂bazar」は入口もそれほど目立つ感じではありませんが、「なんかヤバいぞ!」という雰囲気のあるラーメン食堂という雰囲気です。 ↑ とってもシンプルな店構えです! 「中華そばってこんなんだよね~!」と思わせてくれるようなラーメンは、安心する味といった感じなので、好き嫌いなく誰でも「美味しい!」と思ってもらえるような一品でした。 ↑ この器とナルトと細麺!最高でしょ? 昭和の空気が満載の器と具材とお味です! 最近、新しいメニューで「つけ麺」も登場したようですが、ここははじめての場合は定番をお願いします(#^^#) 店内はスッキリとしたカウンター形式で、券売機で購入するシステムです。 いただいたのは2人とも、「支那そば+味玉」(680円+120

        ランチは「くじら食堂」のラーメンからはじまり三鷹・吉祥寺を散歩! - なるおばさんの旅日記
      • 『KRAIANY(クラヤヌィ)』三鷹にあるウクライナ料理屋に行って来たわ!【東京都武蔵野市西久保】 - シャルの甘美なる日々

        JR中央線の三鷹駅にやって来たわ! この駅の近くにウクライナ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『KRAIANY(クラヤヌィ)』にやって来たわ! メニュー ボルシチ パン ワレヌィキ パンプーシュカ 紅茶 店舗詳細 まずは三鷹駅北口から正面に伸びる中央大通りを進んで参ります 途中で東京都道121号と合流し、都道121号を直進して参ります 右手にセブンイレブンと、JT東京西部支店の建物がある交差点を左折します そして右手に目的のお店が見えて来るまで直進します 『KRAIANY(クラヤヌィ)』にやって来たわ! 右手に見えて参ります『KRAIANY(クラヤヌィ)』と言うウクライナ料理屋でお食事していただきます 随分と小さな平屋建てのお店ね! 新築でまだ工事中の箇所もあるじゃない! 2023年2月23日にオープンしたばかりのお店でございます 店内は2人掛け

          『KRAIANY(クラヤヌィ)』三鷹にあるウクライナ料理屋に行って来たわ!【東京都武蔵野市西久保】 - シャルの甘美なる日々
        1