並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

死刑囚リストの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「刑事参考記録」の事件名をできるだけ特定したい(明治・大正編) - サイバー文工隊

    「刑事参考記録」というものがあるのをご存じでしょうか。刑事裁判の記録である裁判書は、通常は50年以内(判決文は100年)しか保存されません。しかし、法務大臣が調査研究に有用と認めた裁判書については、「刑事参考記録」として保存期間満了後も引き続き保存することができるようになっているのです。 オウム真理教事件の死刑が執行された後に、同裁判の記録を「参考記録」に指定し永年保存するとして話題になりました。「参考記録」に指定された事件のリストは公開されていませんでしたが、憲法判例となっている民事裁判記録の多くが破棄されていたことが発覚した後にリストが公開され、同時に63の憲法判例となっている刑事事件の記録が「参考記録」に指定されずに破棄されていたことが明らかにされました。 さて、当のそのリストですが、一応「いわゆる事件名等」という欄が設けられているものの、ほとんどの事件の事件名が記載されていません。

      「刑事参考記録」の事件名をできるだけ特定したい(明治・大正編) - サイバー文工隊
    1