並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

水仙 英語名の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 毎年よそ様より遅れて咲き始める我が家の水仙が先揃いました。 今年は何故か花が少ないです。 ▼ラッパ水仙 花弁が綺麗で庭で一番容が綺麗な水仙です。 ▼八重咲水仙タヒチ 葉の多さの割に花が少ないような? 毎年雨で花が垂れて泥だらけになってしまうので、支えをしましたが支えきれてません(>_<) かなり雨が降ったのでボーリングした蕾もありました。 ▼カップ咲水仙 色が濃く小さくて房咲きで、賑やかな水仙です。 この中に色違いのカップ咲きがあったんですが、ささっと終わってしまったみたいで写真を撮り損ねました。 ▼エルリッチャー 増えてほしい芳香水仙、、、全然増えません。 場所を変えてみようかな。 ▼タリア 大好きなタリア♪ 良い香りですが、うつむき加減で咲くので香を確認するには、姿勢が大変です。 英語名は“Angel’s tears天使の涙”といいます。

      2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME
    • ヘッダ画像記録 2023年1月~4月まで - 昭和ネコ令和を歩く

      四カ月おきにするブログのヘッダ画像記録です。 1月【南天と雪】 2月【水仙】 3月【馬酔木】 4月【紫木蓮】 ☆おまけ~マオもお手伝い?~☆ 1月【南天と雪】 「難を転じる」という意味から縁起物になる植物南天。 メギ科ナンテン属のナンテン。 一属一種の常緑低木。 一属一種ってことはナンテンというのはこの種類しかないのですね。 赤い実は雪にも映えますな。 生け花にすると南天の実はいつまでも残って長持ちするから、酒の席でいつまでも残って帰らない人を「ナンテン族」と呼ぶところもあるとか。 2月【水仙】 水仙のことなら以前も記事にしたことがあります。 mishablnc.hateblo.jp その時の画像は日本水仙だったのですが、今回の画像はは西洋水仙です。 西洋水仙は日本水仙より遅咲きで、花は大ぶりなものが多いです。 普通は3月の彼岸すぎ頃から咲くのだけど、今年は2月もいきなり暖かくなる日があっ

        ヘッダ画像記録 2023年1月~4月まで - 昭和ネコ令和を歩く
      • 《お菓子とデザイン》ペルー産のホワイトカカオを使ったチョコレート!【THEOBROMA(デオブロマ)】「ペルー ホワイトカカオミルク45」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬

        こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ ペルーにちなんだアルパカが、独特なタッチで描かれている【THEOBROMA】「ペルー ホワイトカカオミルク45」のパッケージについて深堀してみました。 こんな人におススメの記事です! ・デザインが好きな人 ・お菓子が好きな人 ・プレゼントが好きな人 デザインを通して、心が豊かになるような記事を目指しています。 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 【THEOBROMA】「ペルー ホワイトカカオミルク45」 ペルー パッケージからの気付き パッケージの配色から 商品購入先情報 まとめ 【THEOBROMA】「ペルー ホワイトカカオミルク45」 Racool_studio - jp.freepik.com によって作成された food 写真 ペルー 数年前、お菓子メー

          《お菓子とデザイン》ペルー産のホワイトカカオを使ったチョコレート!【THEOBROMA(デオブロマ)】「ペルー ホワイトカカオミルク45」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬
        1