並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

法相宗大本山の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【薬師寺(奈良)でのお写経体験!】自宅でも郵送で申し込めます | 御朱印むすび

    奈良の世界遺産・薬師寺で「お写経体験」をした記録をつづります♪ 「写経」というと難しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、私も昨年初めてお写経させて頂いた際は、なんだか最初緊張しました(;´Д`) しかし、写経をしていると何故だか心が落ち着いてくるんですよね~。そしてお家時間が長い今でも、郵送やダウンロードで気軽に自宅でお写経できちゃうんです。 ふと自宅で写経をやってみようと思ったので、薬師寺で体験したお写経の記録を記事にしてみました! 奈良の薬師寺ってどんなところ? 奈良県奈良市にある「薬師寺」は、法相宗大本山として世界遺産にも登録されている歴史あるお寺です。 国宝や重要文化財に指定される仏像や建物がたくさんお祀りされており、「東塔」「西塔」の2基の塔の独特の並びは薬師寺式伽藍配置と呼ばれ、精工で美しい塔を眺めることができます。 美しい建物や仏像を眺めるだけでなく、誰でも参

      【薬師寺(奈良)でのお写経体験!】自宅でも郵送で申し込めます | 御朱印むすび
    • 第48期棋聖戦七番勝負の第2局の投票アンケート

      こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 第48期棋聖戦、第2局一力 遼(棋聖)に井山 裕太(王座)が挑戦する第48期棋聖戦七番勝負の第2局が1月20日、21日の両日に奈良県奈良市の世界遺産「法相宗大本山 興福寺」で行われます。 昨年(2023年)も両者によるタイトル戦は、数多く行われました。 当ブログにおいても、本因坊戦、碁聖戦、阿含桐山杯などをご紹介しております。 現在の日本囲碁界において、最強のお二人の対決が2024年最初に棋聖戦という囲碁界最高のタイトルを賭けて行われております。 第1局は、一力さんが難局を制し、中押し勝ちを収めております。 一力 遼さんのご紹介一力遼さんは1997年生まれの26才。 一力遼、芝野虎丸、許家元のお三方は「令和三羽烏」と呼ばれておりますが、現在では一力さんが1歩リードといったところでしょうか

        第48期棋聖戦七番勝負の第2局の投票アンケート
      1