並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

浜松駅 駐車場 予約の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった

    きっかけはゴマサバだった。 2月の初め、私はTravisJapanのデビューツアーに参戦するため、生まれて初めて福岡に降り立った。 いつか行ってみたいとずっと思ってはいたのだけど、飛行機というのがハードルが高く、1回も行ったことがなかった九州。 だが、ちょうど飛行機のセール期間が入ってたこと、そして何より福岡在住のフォロワーさんの「来ちゃいなよ」の一言に背中を押され、文字通り飛び立ったのだ。 ライブももちろん楽しみではあったが、福岡といえばなんといってもグルメだ。天ぷら、ラーメン、あまおう、明太子。行ったことはなくてもいくつも思いついた。何かおいしいものに出会える予感がした。 そして福岡の居酒屋で出会ったのがゴマサバだった。 聞いたことがなかったそれはゴマに和えられた生のサバ。 福岡だとどこでも食べれますよと言われたそれに興味を持って注文するとこれがとんでもなく美味しかった。後で調べたとこ

      ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった
    • ソロキャンしてみたい人はキャンプ場をどう選べばいい? ソロキャンプにおすすめしたいキャンプ場と選び方 #ソレドコ - ソレドコ

      ソレドコでソロキャンプの記事を連載しているライターのさくぽんです。ニュージーランドやフィンランドなど、世界中でもソロキャンプをしてしまうほどキャンプ好きな私が、自然の中、お一人様で自由気ままに楽しめるソロキャンプの世界へと皆さんを導いていきます。 6回に分けてソロキャンプについて紹介する本連載、4本目となる今回は、キャンプ場の選び方と、ソロキャンプにオススメなキャンプ場を紹介します。 ここまでの記事でソロキャンプってなんぞや? ということを知り、そして道具をそろえ、移動手段を確保。となると次は、いよいよキャンプをするフィールドの話です! 本記事では、 キャンプ場の料金形態やルール、マナー ソロキャンパー目線でのキャンプ場の選び方 日本全国のオススメキャンプ場 を詳しく紹介していきます。 【ソロキャンパー向けキャンプ場 もくじ】 キャンプ場選びの基礎知識(料金形態、ルール・マナー) 【料金形

        ソロキャンしてみたい人はキャンプ場をどう選べばいい? ソロキャンプにおすすめしたいキャンプ場と選び方 #ソレドコ - ソレドコ
      • 浜名湖の河口へ…(一日、海を眺めてのんびりしました) - げんさんのほげほげ日記

        今朝の富士見館さんの朝食。鯛の西京焼きが美味しかったです。昨夜、御櫃のお代わりをしたので、今朝はご飯、沢山入っていました😊 今日は一日暖かかったですね。 気温も25度を超えて、初夏の陽気となりました。 昨夜は9時半に寝て、目を覚ましたのは7時前…いやぁ~良く寝ました。 昨日は何度もお風呂に入ったので、グッスリ眠れたのかもしれません♪ 富士見館の館主さんの色紙。人生録いっぱい…なかなか趣あります(いつもじぃーと眺めてしまいます) こんな言葉や… はい、のんびりさせてもらいました😉 朝御飯を食べた後、お風呂にもう一度入って…ついに出発の時が来ました。 あっという間でした。 おかみさんにお代を払ってチェックアウトです。 おかみさんに「お世話になりました。泊まると全然違いますね~心身共に休まりました」とお礼を伝えると… 「何度もお風呂に入れますからね。またいらしてください」 笑顔でお別れです。

          浜名湖の河口へ…(一日、海を眺めてのんびりしました) - げんさんのほげほげ日記
        • 【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔13〕観光地『浜松城・スイーツバンク・エアパーク・ぬくもりのセス方法まとめ - 旅のRESUME

          ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今回の旅行で訪れた場所のアクセス方法をまとめた記事になります。 どこも行って良かった場所なので、これから行かれる方の参考になれば幸いです。 www.bluemoonbell.work 遠鉄バス 遠州鉄道株式会社が運営する遠鉄バスは、浜松市内を網羅するバス路線です。 駅前に大きなバスターミナルがあり、二か所ある案内所では目的地までの行き方を丁寧に教えてくれるので助かりました。 ▼改札を出て北口を出るとすぐにバスターミナルがあります。 遠鉄バス専用の交通系カードがあるので、SuicaやPASMO等他の物は使えません。小銭を用意しておく必要があります。 車内での両替はバス停、信号待ちでバスが止まった時のみ。 結構タイミングが大変でした(^^; ▼バス停時刻表です。 バス停別時刻表|浜松駅|遠鉄バス(路線バス・空港バス・高速バス) 浜松城・どうする家康

            【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔13〕観光地『浜松城・スイーツバンク・エアパーク・ぬくもりのセス方法まとめ - 旅のRESUME
          • お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記

            🕖2020/04/01  🔄2022/08/30 こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 春と秋のお彼岸には「お鴨江まいり」に出かけるのが、ここ数年のお彼岸の過ごし方の定番になっています。 なぜなら、お彼岸といえば「お鴨江まいり」というのが、筆者の居住地遠州浜松では当たり前だから。 そもそも、お彼岸ってなんでしょう?なぜ遠州のお彼岸は「お鴨江参り」なのか由来を調べていきます。今回は、さらに鴨江寺についても詳しく説明したいと思います。 頭がまんまるなお坊さんのイラストにタイトルが書かれている[イラストAC] お彼岸の意味とは? 【彼岸という言葉】 【お彼岸という言葉の由来】 お彼岸にお墓参りをするようになった理由は? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」 「お鴨江のお彼岸さま」とは? <お

              お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記
            • 家康の伝承が残る樹齢1000年を迎える雲立の楠、『浜松八幡宮』に浜松の名前の起源があるの? - sannigoのアラ還日記

              こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 いよいよGWが近づいてきました。5月5日には『どうする家康』のキャストが登場する「家康公騎馬武者行列」が初開催されるので楽しみで仕方ありません。 家康のご長男信康くんところの二俣の皆さんも行列に参加するみたいだし、お宿の予約が盛況で街中盛り上がってるみたいですよ。申込期間は4月21日(金)まで、忘れずに応募しましょ! ということで、今回の徳川家康ゆかりの神社は、浜松市中心地にありながら緑あふれる森に鎮座する『浜松八幡宮』です。 家康が三方ヶ原の戦いでの敗走時に、逃げ込み身を隠した『雲立の楠(くもだてのくす)』が今も残る神社で、浜松城の鬼門を護る神社でもあります。 また、浜松の名前の起源とされる伝承が残される「ざざんざの松」が植えられています。 浜松市中心地にありながら緑あふれる森に鎮座する『浜松八幡宮』の鳥居 浜松八幡宮

                家康の伝承が残る樹齢1000年を迎える雲立の楠、『浜松八幡宮』に浜松の名前の起源があるの? - sannigoのアラ還日記
              • 五色台スカイラインいこうぜ!! - 世界攻略の箱

                はい、ども。 美しき瀬戸内海。 埼玉県からここまでよく走ってきたものだ。 Googleマップを見て、その移動距離に驚く。 なんかめっちゃ走ってねぇ? ( 自覚した ) いや、こちとら社畜。 走れるときに走っとかないと次はいつ走れるかわからんからね。 今日は楽しみしていた香川県のうどんを食らいに行くぜ!! では、前回からの引き続きです。 特に強風で煽られることもなく、無事にしまなみ海道を渡り切り、 国道11号線を香川県に向けて駆ける。 世間は正月休みの最中。 どこかのんびりとした空気の中、知らない道を走る。 昼に近づくにつれ、上がる気温。 丁度いい。 こんな日はやはりバイクで走ろうと思うのか、四国ナンバーのバイク乗りとよくすれ違う。 ヤエーも連発だ。 みんなそれぞれの目的地へと向かうのだろう。 俺も……、うどん屋へ行くぜ!! 混んでる……。 時刻はお昼時ド真ん中、そりゃ混むでよう。 しかし今

                  五色台スカイラインいこうぜ!! - 世界攻略の箱
                • 浜松市観光穴場スポット!東大山の河津桜と菜の花のコラボを見てきました - はじめてパパのしおり

                  「河津桜」と「菜の花」が見られる静岡県浜松市の東大山に行ってきました。 土曜日の昼頃に観光に行きましたが、人も少なく穴場スポットでした。 川沿いに400本ほどの桜の並木道と、菜の花畑が見られます。 2月の中旬から3月上旬までは桜まつりもやっていて出店もあります。 トイレですが、仮設トイレが設置されていました。 河津桜と菜の花畑のコラボレーション 桜は満開でした 菜の花も満開でした アクセス 河津桜と菜の花畑のコラボレーション 青空だったらもう少し写真が映えたと思うのですが、あいにくの天候でした。 桜の木はまだ若く、木が細いですが花は立派に咲いていました。 桜は川の両岸に咲いています。 橋は途中にあるので、「右岸」も「左岸」も楽しむことができますよ。 桜は満開でした 菜の花も満開でした 浜名湖周辺の宿泊先をチェック 浜名湖周辺の宿泊先をチェック 【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約

                    浜松市観光穴場スポット!東大山の河津桜と菜の花のコラボを見てきました - はじめてパパのしおり
                  • 浜松まつりは5/3~5/5、家康公騎馬武者行列だけでなく『舘山寺温泉』も楽しんで♪ - sannigoのアラ還日記

                    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 「浜松まつり」まであと2週間を切りました。今年も総勢171ヶ町の大凧が舞い、夜は御殿屋台が街中を幻想的に彩ります。ただ、お祭り会場での飲酒は禁止と決まり、がっかりした浜松市民も多いと聞きます。 浜松まつりといえば、まずは「熱気と興奮の凧揚げ合戦」がまっさきに浮かぶイメージですが、今年に限っては「浜松まつり」の最終日5日、午後2時~4時、市の中心地で行なわれる『家康公騎馬武者行列』が注目を浴びそうです。コースは浜松駅周辺の800m。 なんと言っても、あの『どうする家康』で家康を演じている嵐の「松潤」こと松本潤氏が参加されるということで、明日(4/21)の応募締切りまでにどれくらいの人が応募したのか気になるところです。〈追記〉今知ったのですが、応募者多すぎだそうで、なんと!4月24日(月)午後11時59分に締め切りを延長する

                      浜松まつりは5/3~5/5、家康公騎馬武者行列だけでなく『舘山寺温泉』も楽しんで♪ - sannigoのアラ還日記
                    • 今川領の遠江へ侵攻を始める途中家康は「奥山方広寺」に立ち寄った! - sannigoのアラ還日記

                      こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回の家康ゆかりの地は、東海地方を代表する禅寺としても有名な『奥山方広寺』です。 さて、徳川家康との関係は?といいますと、1568年(永禄11年)家康は、岡崎城から今川領であった遠江へ侵攻を始めます。その途中で、井伊の三人衆(菅沼忠久、近藤康用、鈴木成時)に道案内をさせ、こちらの方広寺に立ち寄ったと伝えられています。 方広寺の近くには、家康が陣を敷いたことに由来し『陣座峠(じんざとうげ)』と呼ばれる峠道があります。 また後に、浜松城主となった家康は1580年(天正8年)に方広寺の寺領安堵を約束します。その時の書面が現存し、方広寺に残っているといいます。もちろん、しっかりと家康の花押(かおう)も記されているそうです。 『奥山方広寺』は臨済宗方広寺派の大本山で、別名奥山半僧坊とも呼ばれ、地元民にはかなり大きな『大あんまき』で

                        今川領の遠江へ侵攻を始める途中家康は「奥山方広寺」に立ち寄った! - sannigoのアラ還日記
                      • 薙刀を片手に家康と懸命に戦うも命を落としたお田鶴の方がお祀りされている『椿姫観音』 - sannigoのアラ還日記

                        こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 みなさんは浜松城天守閣や市観光インフォメーションセンター、各区役所などでいただける『家康公ゆかりの地 出世の街浜松 家康の散歩道』というパンフレットを御存知でしょうか? 全長6.34キロ、徒歩で約1時間30分(見学時間は除く)で家康公が居城とした浜松城とその城下町を巡るルート《城内・城下ルート》、さらに全長5.8キロ、徒歩で約1時間15分(見学時間は除く)で三方ヶ原の戦いや武田氏との内通を疑われた築山御前ゆかりの地を巡る《合戦ルート》が紹介されているパンフレットです。 ゆかりの地の名称や解説、周る順番や所要時間に料金、駐車場やトイレの有無まで、さらに家康公の年表から相関図まで網羅し、家康公のゆかりの地を巡ってみたいと考えている方には絶対に役に立つと思われます。 かくいう私も、こちらのパンフレットを手がかりに月をまたいで何

                          薙刀を片手に家康と懸命に戦うも命を落としたお田鶴の方がお祀りされている『椿姫観音』 - sannigoのアラ還日記
                        1