並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

浦和レッズレディース 監督の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • なでしこジャパンSheBelievesカップ2020:メンバー・日程・試合結果 - Ippo-san’s diary

    はじめに 2019年に続きアメリカからSheBelievesカップ2020に招待された。東京五輪に向けてなでしこジャパンの立ち位置を確認する上で絶好の機会だ。 今回はイングランド(FIFA女子世界ランキング6位、スペイン(13位)、アメリカ(1位)、そして日本(10位)が参加。参加チームのランキングは昨年より少し落ちている。 しかし、この大会で優勝すれば、東京五輪でのメダル獲得が現実味を帯びてくると思いませんか? それでは、2019年大会と同様、なでしこジャパンのSheBelievesカップのメンバー(予想を含む)・見どころ(4つの視点)・日程・試合結果をお伝えしましょう。 SheBelievesカップ2020と出場国 なでしこジャパン(予想・確定)メンバー なでしこジャパンの成長を4つの視点で検証 試合の期待値・試合結果・評価など 東京五輪に向けて総括と展望 試合日程・テレビ放映(なでし

      なでしこジャパンSheBelievesカップ2020:メンバー・日程・試合結果 - Ippo-san’s diary
    • なでしこジャパンSheBelievesカップ2021:メンバー・試合結果など - Ippo-san’s diary

      (なでしこジャパンがシービリーブス杯出場辞退・残念!!!ただし、結果だけ報告) はじめに 2019年から3年連続でアメリカからSheBelievesカップ2020に招待された。3年連続招待されたのは、なでしこジャパンだけであり、極めて光栄な事。東京五輪に向けてなでしこジャパンの立ち位置を確認する上で絶好の機会となる。 今回もUSA(FIFA女子ランキング1位)、ブラジル(8位)、カナダ(9位)、日本(10位)による総当たり戦。ただ、参加チームのランキングは昨年より少し落ちている。 2020年の大会では3戦全敗のなでしこジャパン。しかし、今大会で優勝すれば、東京五輪でのメダル獲得への可能性が大きく膨らむ。逆に今回も1勝すらできなければ東京五輪で決勝トーナメント進出が精一杯ということになる。 2019年ワールドカップベスト16で敗退からほぼ1年半以上経過しているので精神的にもかなり成長している

        なでしこジャパンSheBelievesカップ2021:メンバー・試合結果など - Ippo-san’s diary
      • 東京五輪へのリスタート:カナダ戦に期待するなでしこジャパンメンバー(10/6) - Ippo-san’s diary

        日本サッカー協会は10月・11月に予定しているなでしこジャパンの国際親善試合を10月6日(日)カナダ戦、11月10日(日)未定に開催する。9月20日頃にはカナダ戦のメンバー発表があるだろう。 カナダ戦はなでしこジャパンにとってFIFA女子W杯2019フランス大会後初めての試合とあって、注目すべき点がいくつかある。 JFAはFIFA女子W杯2019の敗退をどう受け止めているか? 新メンバー(特にベテラン)の招集はあるか? カナダを親善試合の相手に選んだ意図は? なでしこジャパン課題解消にどんなメンバーを招集するか? 東京五輪に向けどんなシナリオをテストをするか? この記事ではこれらの注目点に関して具体的に紹介するとともに2019年10月6日カナダ戦に招集して欲しいメンバーを紹介。 W杯後初の国際親善試合の注目点 なでしこジャパンの課題を解消すべき布陣で臨むか? 召集メンバー(期待) 招集メン

          東京五輪へのリスタート:カナダ戦に期待するなでしこジャパンメンバー(10/6) - Ippo-san’s diary
        • メディアは何も伝えないけど3月5日に2022-23WEリーグ再開しましたよ! - sugarless time

          出典:WEリーグ | Women Empowerment League | WEリーグは日本初の女子プロサッカーリーグです。試合速報やクラブ・選手の紹介を行っています。 あと4ヶ月でオーストラリア&ニュージーランドで女子ワールドカップが開催されることを知ってますか? サッカーファンなら知っているとは思いますが・・・ 3月5日にウインターブレイクを挟んで2022-23WEリーグが再開されました。 そのことはサッカーファンですら知らないかもしれないですね。 ウインターブレイク中には皇后杯、そして『なでしこジャパン』がアメリカ遠征もしてましたけど、メディアに取り上げられる時間もわずか、結果は1勝2敗という成績でしたが、前監督時代と比べると世界との差を着実に狭めてきているようにも感じました。 ちなみにアメリカ遠征(SheBelieves Cup)の結果は以下の通りでした。 2/16:0ー1でブラジ

            メディアは何も伝えないけど3月5日に2022-23WEリーグ再開しましたよ! - sugarless time
          • 2022-23 WEリーグ移籍情報 第6回『三菱重工浦和レッズレディース』編 - sugarless time

            2021-22 WEリーグは全日程を5月に終え、6月7日には『WEリーグアウォーズ』も終え、公式行事は全て終了しました。 www.youtube.com WEリーグ初年度(2021-22)シーズンはプロ化初年度としては興行的にはとても順風満帆な出だしとは言い難いものでしたが、2022-23シーズンに向けて各チームは始動しはじめています。 6月22日に2022年10月22日に開幕し2023年6月11日に終了する2022-23シーズン大会概要も公式発表されています。 weleague.jp WEリーグ 2021-22データ 勝敗表 シュート/被シュート シュート数 被シュート数 入場者数 チーム編成 監督 契約更新選手 移籍選手 IN OUT まとめ おまけ WEリーグ 2021-22データ WEリーグ初年度(2021-22)の結果と各種データを以下を参照。 勝敗表 順位 チーム 勝点 勝 分

              2022-23 WEリーグ移籍情報 第6回『三菱重工浦和レッズレディース』編 - sugarless time
            • FIFA女子ワールドカップなでしこJAPANのグループステージ日程と放送 - Crecer FA

              引用元: ・【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド501 引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15715 2: CrecerFA 2023/06/12(月) 09:55:24.90 ID:ry+JgebI0 2019年 2月 シービリ vsアメリカ、ブラジル、イングランド 4月 vsフランス、ドイツ 6月 vsスペイン(初戦一週間前のコンディショニング試合) 6月 WC本番 2021年 2月 シービリ 不参加 4月 vsパラグアイ、パナマ 6月 vsウクライナ、メキシコ 7月 vsオーストラリア(初戦一週間前のコンディショニング試合) 7月 五輪本番 2023年 2月 シービリ vsブラジル、アメリカ、カナダ 4月 vsポルトガル、デンマーク 7月 vsパナマ(初戦一週間前のコンディショニング試合) 7月 WC本番 5: CrecerFA 2023/06/12(

                FIFA女子ワールドカップなでしこJAPANのグループステージ日程と放送 - Crecer FA
              • ノジマステラ神奈川相模原に光明が差してきた!? - sugarless time

                出典:TOP l ノジマステラ 公式ホームページ ビッグニュース 心配になってきた履歴 2021-22WEリーグ戦績と雑感 光明が差してきた 川島はるな 南野亜里沙 吉見夏希 田中陽子 まとめ ビッグニュース stellakanagawa.nojima.co.jp 発表から既に1ヶ月以上経過してますが、2022年3月1日付けで公式から発表がありました。 内容は3月1日付けで代表取締役社長の交代、WEリーグ2021ー22シーズン終了を以って『北野誠』監督、『小澤宏一』スポーツディレクター契約終了。 そして3月16日付けでノジマステラの礎を築いた『菅野将晃』がフロント入りし、同年7月1日からGM兼監督に就任することが発表されました。 心配になってきた履歴 ここで私が投稿した『ノジマステラ』関連の過去記事を紹介しておきます。 www.sugarless-time.com www.sugarles

                  ノジマステラ神奈川相模原に光明が差してきた!? - sugarless time
                1