並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

海外旅行 wifi esimの検索結果1 - 40 件 / 159件

  • 南仏の美しい村「エズ村」へ。植物園からの眺めは必見!所要時間、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回は南仏コートダジュールの中心都市「ニース」からバスで行くことのできる「エズ(Eze)」という美しい村のご紹介です。 ※本記事の情報は、2020年2月時点のものとなります。 エズ村(Eze)とは ニースからエズ村への行き方(バス) エズ村の歩き方 エズ村の見所:絵本の世界に迷い込んだような小道 エズ村の見所:おしゃれなギャラリーやお土産やさん エズ村の見所:山の中腹にある教会 エズ村の見所:ボタニカルガーデン(熱帯庭園) エズ村観光に必要な所要時間 エズ村訪問の際の注意点 ニース発のエズ村ツアー エズ村(Eze)とは エズはフランス南東部コート・ダジュールの街。ニースとモナコの中間に位置します。 エズは標高427mに位置する高い崖を見下ろす場所にあるため、「鷲の巣 (eagle's nest)」と言われています

      南仏の美しい村「エズ村」へ。植物園からの眺めは必見!所要時間、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    • ソウル市内への移動!新鮮な旅の始まり#excitingjourney - 旅するCrosscub

      2024年2月29日 (1日目 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 仁川国際空港に到着! 入国審査に必要な書類は? 韓国の入国制限 K-ETA Q-CODE 仁川国際空港に到着後の入国フロー 韓国出入国カード(K-ETA一時免除措置を利用する場合は要提出) 税関申告【Customs】 入国後、到着ロビーで何をした? Klookで通信手段を事前に確保していた! 現金の入手! Pay-easy(ペイジー)とは? 仁川国際空港からソウル市内への移動! A'REX(Airport Railroad Expressの略語) 直通列車 一般列車 リムジンバス タクシー 3つの選択からどれにするか Klookで購入したあとは? 雑感 Air Japan(エアージャパン)は、2024年2月22日に初就航したばかりの航空会社です。 2月29日時点で、まだ初就航から1週間ほどでした。 せっかくですので、

        ソウル市内への移動!新鮮な旅の始まり#excitingjourney - 旅するCrosscub
      • 海外ホステル・ゲストハウスでの洗濯の仕方。手洗いの方法や便利な洗濯グッズをご紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外に長期旅行に行く方や、バックパッカーにとって気になるのが【洗濯問題】 5ヶ月間約150日の世界一周中、ほぼ毎日洗濯してきたわたくし。 洗濯って何気に、いやかなりめんどくさい! 少しでも楽しようと自分なりに色々試行錯誤しました。 そしてたどりついた一人旅の洗濯術。 海外のホステルでどうやって洗濯するの? 効率的な洗濯の仕方は? 洗濯に使う洗剤はどんなのがいいの? 今回はそういったお悩みを持つ方に読んでいただきたい内容になってます。 題して。 海外ホステルでの洗濯の仕方! 手洗いの方法やあると便利な洗濯グッズ! 長期旅行で必要な衣類は何日分? ホステルでの洗濯方法 自分で洗う基本手順 あると便利な洗濯グッズ 携帯できる洗面器 トラベルウォシュ(洗剤) スイムタオル(セームタオル) タコ足ハンガーと針金ハンガー 洗

          海外ホステル・ゲストハウスでの洗濯の仕方。手洗いの方法や便利な洗濯グッズをご紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
        • 【海外旅行 おすすめeSIM】世界一周経験者のおすすめeSIM紹介! - TOM夫婦の世界の窓

          どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行の必須アイテム"SIM" その中でも物理的なカードを必要としない"eSIM"を紹介します! 海外渡航時、特に世界一周にはおすすめ! 世界一周中にで出会った方からは、「もっと早く知りたかった」なんて言われたりしました。笑 3ヶ月に1回の海外出張(前職) 夫婦で世界一周 を経験した私が実際に使ってオススメするeSIMを大公開! eSIMの概要やメリットをすでにご存知の方は、 4.複数国旅行、世界一周に特におすすめ 5.おすすめのeSIM からチェックしてください! 1.SIM/eSIMとは 2.eSIM利用シーン 3.eSIMを選ぶ理由 / 他サービスとの比較 3-1.時間 / 手間の比較 3-1-1. eSIM 3-1-2.現地SIM 3-1-3.海外用レンタルWiFiルータ 3-1-4.国際ローミング 3-2.費用 / 価格の比較 3-2-1.

            【海外旅行 おすすめeSIM】世界一周経験者のおすすめeSIM紹介! - TOM夫婦の世界の窓
          • モノプリ(MONOPRIX)人気のお土産12選。パリの大型店舗のマップ付き! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 フランスで一番有名なスーパーMonoprix(モノプリ)! 大型店からコンビニサイズの店舗まで、フランス国内どこでも見かけます。 そんなモノプリには、お土産にちょうど良い手頃なアイテムがたくさん揃っています。 今回は、モノプリで買える人気の可愛いお土産をまとめました^^ お土産探しのコツはモノプリの大型店に行くこと! 食品、日用品、雑貨、アパレル何でも揃うので時短になります! 大型店の場所は記事の最後にリストアップ^^ モノプリのお土産:オリジナルのエコバッグ モノプリのお土産:オリジナルのお菓子や紅茶 モノプリのお土産:Monoprix GOURMETのお菓子 モノプリのお土産:ハンドクリーム モノプリのお土産:ボンヌママンのマドレーヌ モノプリのお土産:アンジェリーナのお菓子 モノプリのお土産:CLEMENT

              モノプリ(MONOPRIX)人気のお土産12選。パリの大型店舗のマップ付き! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
            • 【海外旅行 ネット SIM】世界一周経験者おすすめのeSIMとは?他サービスと徹底比較!~紹介特典あり - TOM夫婦の世界の窓

              どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行で絶対に必要なインターネット環境について! 色々なサービスがありますが、それを徹底比較していきます! 私は世界一周中に重宝した、物理的なカードを必要としない"eSIM"をおすすめします。 世界一周中にで出会った方からは、「もっと早く知りたかった」なんて言われたりしましたので、eSIMがどういったサービスなのかも含めて解説していきます! おすすめのeSIMを2つだけ紹介もしています! www.tomfamilyworld.com 1.SIM/eSIMとは 2.eSIM利用シーン 3.eSIMを選ぶ理由 / 他サービスとの比較 3-1.時間 / 手間の比較 3-1-1. eSIM 3-1-2.現地SIM 3-1-3.海外用レンタルWiFiルータ 3-1-4.国際ローミング 3-2.費用 / 価格の比較 3-2-1. eSIM 3-2-2.現地SIM

                【海外旅行 ネット SIM】世界一周経験者おすすめのeSIMとは?他サービスと徹底比較!~紹介特典あり - TOM夫婦の世界の窓
              • ニースおすすめのシーフードレストラン『Peixes』の口コミ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースカーニバル2020の「光のライトパレード」に参加しました! zizitabi.com パレードは夜9時半スタートのため、始まる前にレストランへ。 地元でも評判のシーフードレストラン「Peixes」に行ってみることに。 ニースのシーフードレストラン「Peixes」 「Peixes」の場所 Peixesに到着〜!メニューと注文した料理 カルパッチョ 14€ マグロのタルタル 14€ 白身魚の酢漬け 14€ シーフードレストラン「Peixes」はオススメ度星五つ! ニースのおすすめホテル フランス国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得! ニースのシーフードレストラン「Peixes」 「Peixes」はトリップアドバイザーの口コミ評価は4.5!! www.tripadvisor.jp ニースで美味しい魚介を

                  ニースおすすめのシーフードレストラン『Peixes』の口コミ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                • アンティーブのプロヴァンス市場を散策!周辺の路地裏には可愛い雑貨屋さんも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースから電車で30分のリゾート地、アンティーブ。 駅から海に向かって歩くこと15分でピカソ美術館に到着します。およそ美術館とは思えない巨大なお城は、ピカソのアトリエでもあったわけです。 ピカソの大作と海を臨む屋外アート作品が、見る者を清々しい気持ちにさせてくれる素敵な美術館でした。 👇ピカソ美術館の様子はこちらから zizitabi.com 👇ランチにおすすめのシーフードレストラン zizitabi.com アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説👇 zizitabi.com さて、ピカソ美術館に行くまでの道すがら。アンティーブの町並みを散策しながらご紹介したいと思います。 アンティーブの広場「PLACE NATIONSLE」はレストランがいっぱい ピカソ美術館の手前の旧市街には、「PLACE

                    アンティーブのプロヴァンス市場を散策!周辺の路地裏には可愛い雑貨屋さんも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                  • アンティーブ「ピカソ美術館」城をアトリエにしたピカソの絵画鑑賞。営業時間、入場料、見所 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースから電車で30分、南仏のリゾート地アンティーブ訪問記です。 アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説👇 zizitabi.com ※当記事の情報は2020年2月当時のものとなります。 アンティーブといえばピカソ美術館 ピカソ美術館の営業時間 ピカソ美術館はWi-Fiあり ピカソ美術館の入場料 現代美術の秀作も所蔵 ミュージアムショップ 屋外のアート作品も見逃せない! ピカソ美術館へのアクセス フランス国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得! アンティーブといえばピカソ美術館 アンティーブに来る大半の人は「ピカソ美術館」が目的かと思います。ピカソ美術館はピカソの作品もさることながら、美術館の裏がすぐ海でロケーションが最高なのです! アンティーブでのランチは、ピカソ美術館近くのシーフードレス

                      アンティーブ「ピカソ美術館」城をアトリエにしたピカソの絵画鑑賞。営業時間、入場料、見所 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                    • ドコモ・au・ソフトバンクの新料金プランをわかりやすく解説し徹底比較!ahamo、povo、Softbank on LINE【2021年3月】 - イギーとポル 福岡グルメ

                      とうとうドコモ・au・ソフトバンクの新料金プランが出そろいましたね! ドコモの「ahamo(アハモ)」、auの「povo(ポヴォ)」、ソフトバンクの「Softbank on LINE(ソフトバンク オン ライン)」各社プランの特徴を分かりやすく解説し、徹底的に比較してみようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 携帯料金値下げになった経緯 ドコモ・au・ソフトバンクの新料金プラン ドコモ ahamo(アハモ) au povo(ポヴォ) ソフトバンク Softbank on LINE おすすめのプランを発表! おすすめの記事です! 携帯料金値下げになった経緯 内閣総理大臣 菅義偉(すがよしひで)氏は(以下、菅総理)、安倍内閣で官房長官を務めていた頃から、携帯料金の値下げについて提言し続けていました。 なぜ、そういうコメントをし続けたのか?と言うと、電波は公共物で国民の物なのですが

                        ドコモ・au・ソフトバンクの新料金プランをわかりやすく解説し徹底比較!ahamo、povo、Softbank on LINE【2021年3月】 - イギーとポル 福岡グルメ
                      • アンティーブでランチにおすすめの美味しいレストラン【Le Zinc】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 南仏ニースから電車で30分、アンティーブにやって来ました。 何気なく入ったレストランが大当たりだったのでご紹介したいと思います! アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説! 👇こちらも合わせてどうぞ zizitabi.com ※当記事の情報は2020年2月当時のものとなります。 アンティーブのオススメのレストラン【Le Zinc】 Le Zincのメニュー タコの蒸しサラダ タラの蒸し焼き Le Zincへのアクセス フランス国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得! アンティーブのオススメのレストラン【Le Zinc】 アンティーブのランチの目星をつけていなかった私たち。歩きながら良さげなレストランを探していました。 そんな中、ピカソ美術館近くにひときわお客さんでいっぱいのレストランを発見。

                          アンティーブでランチにおすすめの美味しいレストラン【Le Zinc】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                        • アンティーブの観光名所7選!ピカソ美術館や見所を巡るモデルコース紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースから電車で30分、南仏のリゾート地アンティーブ。今回はアンティーブの歩き方まとめです。 アンティーブの見所や所要時間など、実際訪れた際の写真を交えながらご紹介します! ※当記事の情報は2020年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ※2023年5月加筆修正しました。 ニースからアンティーブへの行き方 パリからアンティーブへの行き方 アンティーブの概要、治安 アンティーブ観光の所要時間 アンティーブの観光スポット ペイネ美術館 旧市街の路地でお買い物 プロヴァンス市場 レストラン【Le Zinc】でランチ ピカソ美術館 アンティーブ大聖堂 「ノマド」モニュメント お土産におすすめ!缶詰専門店「A BELLE ILOISE(ラ・ベル・イロワーズ)」 <まとめ>アンティーブの見

                            アンティーブの観光名所7選!ピカソ美術館や見所を巡るモデルコース紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                          • パリ・マレ地区の雑貨屋巡り!定番メルシー、話題の書店、最旬コスメショップを一気に回る! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回はパリの【マレ地区】にあるおすすめの雑貨屋さんや書店をご紹介します! 紹介しているショップは、全て歩いていける距離!マレ地区の雑貨めぐりのプランにぜひお役立てください♫ マレ地区の雑貨屋『Pompon Bazar(ポンポン・バザール)』 マレ地区の書店『Ofr(オー・エフ・エール)』 マレ地区のコスメブランド『OFFICINE UNIVERSELLE BULY (オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』 マレ地区の雑貨屋『Merci (メルシー)』 マレ地区のアロマブランド『Kerzon(ケルゾン)』 マレ地区の雑貨屋『Pompon Bazar(ポンポン・バザール)』 出典:La boutique POMPON BAZAR まずご紹介したいのは、2017年にオープンしたPompon Baz

                              パリ・マレ地区の雑貨屋巡り!定番メルシー、話題の書店、最旬コスメショップを一気に回る! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                            • ニース駅のコインロッカーと荷物預かりについて(料金、営業時間) - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニース駅構内の設備(コインロッカー、カフェ、スーパー、チケットオフィスなど)についてまとめました。利用する方の参考になれば幸いです。 ※当記事の情報は2020年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ニース駅構内にはコインロッカーは無い!その代わりに有人の荷物預かりがある トイレ スーパー カフェ 待合室 バス、電車のチケットオフイス フランス国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得! こちらがニース・ヴィル(Nice-Ville)駅です。駅を出て東側にインフォメーションがあります。市内地図や、トラム路線図などがもらえます。 ニース駅構内にはコインロッカーは無い!その代わりに有人の荷物預かりがある ニース駅にはコインロッカーがありません!(2020年2月時点) 世界中から観

                                ニース駅のコインロッカーと荷物預かりについて(料金、営業時間) - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                              • 【ブハラ土産】コウノトリのハサミ購入!タキザルガロンおすすめ店・値段・種類まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラでコウノトリのハサミを購入しました! ブハラ土産の大定番でブハラでしか買えません^^ ハサミを売っているお店はいくつかありますが、感じよく接客してくださった「ブラックスミスワークショップ」をご紹介します。 ハサミの種類、値段、値引き交渉はできる?などもまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブハラ情報あり!/ リンク 【ブハラ土産】コウノトリのハサミはタキ・ザルガロン「ブラックスミスワークショップ」がおすすめ! ブハラのコウノトリのハサミ種類と値段 ブハラのコウノトリのハサミの名入れは無料! 【ウズベキスタン旅行】お役立ち情報 治安について お金について 通信について 【ブハラ土産】コウノトリ

                                  【ブハラ土産】コウノトリのハサミ購入!タキザルガロンおすすめ店・値段・種類まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                • パリの記念に!オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーで世界に一つのコームを作ったよ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 パリ2日目は、モンマルトル地区をお散歩したあと、マレ地区の雑貨屋さんめぐりをしました。 zizichan1103.hatenablog.com パリ生まれのコスメブランド『OFFICINE UNIVERSELLE BULY (オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー、マレ店 日本人スタッフもいるので安心 ビュリーの一押しアイテムは水性香水 アセテート製の種類豊富なコーム 手書きのカリグラフィーが美しいラッピング コームの新色アイボリー 名入れすれば世界に一つだけのコームに! 店内奥も素敵空間が広がっていた、、、 パリ生まれのコスメブランド『OFFICINE UNIVERSELLE BULY (オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリ

                                    パリの記念に!オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーで世界に一つのコームを作ったよ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                  • ホーチミン古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』おしゃれなビンテージショップ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、ハイソなローカルも集うおしゃれなホーチミン1区のベトナムレストランをご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com みなさん、ホーチミンに来たら何をしますか? 美味しいベトナム料理を食べたり マッサージしたり お買い物楽しんだり、、 そう、ベトナムは物価が安いのでお買い物するのも旅の楽しみの一つですよね! ホーチミンに行くと決めて、色々検索したときに見つけたんです。 めちゃくちゃイケてる(死語)古着屋さんを!! ホーチミンに古着屋さん? ちょっとピンと来ないかもしれませんが、実際行ってみて「ここは原宿か?」と思うくらいセレクトが素晴らしいおしゃれな古着屋さんだったんです。 早速ご紹介しますね(^^) バイヤーのセンスが光るホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサ

                                      ホーチミン古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』おしゃれなビンテージショップ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                    • ニースからアンティーブ電車で日帰り!TER切符の買い方、駅のコインロッカーについて - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースからアンティーブへ電車で行きました。 自販機での切符の買い方、電車内の様子、アンティーブの駅構内についてまとめたいと思います。 アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説! 👇こちらも合わせてどうぞ zizitabi.com ※当記事の内容は2020年2月当時のものです。 ニースからアンティーブは電車移動がおすすめ! 時刻表 ニースからアンティーブ行きTER切符の買い方 アンティーブの駅構内の様子 券売機 チケットオフィス コンビニ 待合所 トイレ アンティーブ駅にはコインロッカーはない! \ヨーロッパの鉄道・バスを日本語で予約!/ Omioの公式サイトはこちら ニースからアンティーブは電車移動がおすすめ! アンティーブは、ピカソ美術館が海を見下ろすリゾート地として人気の観光地です。 アンティーブ

                                        ニースからアンティーブ電車で日帰り!TER切符の買い方、駅のコインロッカーについて - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                      • モンマルトルでランチ。大衆食堂「Bouillon pigalle」は早くて美味くて安かった! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 モンマルトルのサクレクール寺院→沈みゆく家→メリーゴーランド→ジュテームの壁、と散策していたらお昼の時間! 外食費が高いパリでは、おいしい料理を「手頃な」価格で探すのがけっこう大変。。 今回ランチで訪れた【Bouillon pigalle(ブイヨンピガール)】は、「安くてうまい!」を叶えてくれる旅行者にもおすすめのレストランでしたので詳しくご紹介したいと思います! モンマルトルのフォトジェニックな観光スポットはこちらから!効率よく回るルートや治安についても書いてます〜♫ zizichan1103.hatenablog.com 気取らず入れる大衆食堂『Bouillon pigalle(ブイヨンピガール)』 Bouillon pigalle(ブイヨンピガール)の場所 平日お昼時の混み具合 Bouillon pigal

                                          モンマルトルでランチ。大衆食堂「Bouillon pigalle」は早くて美味くて安かった! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                        • タシケント日本食レストラン「ふる里」口コミ!和食が恋しくなったらここ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのタシケントにある日本食レストラン「ふる里」に行ってきました! タシケント最終日、和食が恋しくなり我慢できず行っちゃいました(笑) お値段は他のレストランに比べるとお高めですが、味やクオリティ、接客など総合的に大満足でした^^ メニュー、店内の様子、食べた感想を口コミします! ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方掲載店!/ リンク タシケント日本食レストラン「ふる里」アクセス タシケント日本食レストラン「ふる里」営業時間 タシケント日本食レストラン「ふる里」店内の様子 タシケント日本食レストラン「ふる里」メニュー タシケント日本食レストラン「ふる里」食べた感想を口コミ タシケント日本食レストラン「ふる

                                            タシケント日本食レストラン「ふる里」口コミ!和食が恋しくなったらここ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                          • 海外旅行へ持っていくべきオススメの日本食10選!軽くて嵩張らない食品紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行中、日本食が恋しくなったことありませんか? 私は毎回です(涙) 最近では、各国で日本食レストランを見かけますがいかんせん高い! 長期節約バックパッカーが毎回レストランに行くわけにもいきません。 節約も兼ねて気軽に日本食で旅で疲れた心を癒したい。。 そんなわけで今回は、海外に持ち込むおすすめの日本食をご紹介します! ぜひご参考ください^^ 海外旅行へ持ち込む日本食の選定ポイント 海外旅行に持っていくべきおすすめの日本食10選! インスタント味噌汁 ティーバッグやスティックの日本茶 コーンスープ フリーズドライの卵スープ インスタントごはん、おにぎり アマノフーズの雑炊 お茶漬け パスタソース 調味料(醤油、マジックソルト) お菓子 【超便利】折りたためるトラベルケトル 海外旅行に日本食を持ち込む際の注意点

                                              海外旅行へ持っていくべきオススメの日本食10選!軽くて嵩張らない食品紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                            • ウズベキスタン旅行記ブログ⑨シャルク号でロシアンギャルとガールズトークの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク ウズベキスタン9日目。 センチメンタルジャーニーになっちゃった昨夜の出来事を振り返りつつ、ヤンデックスタクシーで「スィトライ・マヒ・ホサ宮殿」へ。 タクシーのドライバー、若いお兄ちゃんで英語堪能。聞けば、ドバイで仕事してたらしく自ずと喋れるようになったらしい。まだ20代前半のように見

                                                ウズベキスタン旅行記ブログ⑨シャルク号でロシアンギャルとガールズトークの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                              • タシケントのチンネバザール訪問!食器市場行き方、値段、感想を正直レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの巨大食器市場「チンネバザール」に行ってきました! 食器はもちろん、日用品や掃除道具などキッチン周りはなんでも揃う市場でした。 実際にどんなものが売っているのか、行き方、値段、注意点など写真たっぷりでご紹介します。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント・チンネバザール場所、行き方 タシケント・チンネバザール営業時間 タシケント・チンネバザールで売ってる食器をチェック! タシケント・チンネバザール支払い方法・ATM タシケント・チンネバザール注意点 タシケント・チンネバザール行く価値ある? タシケント・チンネバザールからの帰り方 【ウズベキスタン旅行】お役立ち情報 お金について 通信について \ウズベキスタン最

                                                  タシケントのチンネバザール訪問!食器市場行き方、値段、感想を正直レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                • イスタンブール空港の寝る場所・仮眠室はここ!出発ロビーで寝た話 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アシアナ航空で仁川からイスタンブールへ。 一旦トルコに入国し、イスタンブール空港で1泊→翌日ターキッシュエアラインでプラハへという旅程でした。 出発前から気になっていたイスタンブール空港の寝る場所問題。 出発ロビーと制限エリアで寝れる場所はあるのか?についてまとめました。 同じような境遇の方の参考になれば幸いです。 ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 2018年開港とっても綺麗なイスタンブール空港 イスタンブール空港荷物ピックアップエリア寝る場所ある? イスタンブール空港到着ロビー寝る場所ある? イスタンブール空港出発ロビー寝る場所ある? イスタンブール空港制限エリアに仮眠室ある イスタンブール空港のWiFiがケチ イスタンブール空港で寝る・仮眠す

                                                    イスタンブール空港の寝る場所・仮眠室はここ!出発ロビーで寝た話 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                  • 今、iPhoneを新型に替える正当な理由があるのか、考えてみた - sora’s おいしいノート

                                                    筆者が今使っているスマホは、4年前に発売されたiPhone7Plusです。 既にバッテリーが劣化してきていることは以前書きました。 uwano-sora.com そこで、そろそろiPhoneを買い換えるべきかどうか、ちゃんと悩んでみました。 iPhone7Plusの満足度 iPhone12の噂から iPhone7を替える理由はeSIMくらい? まとめ iPhone7Plusの満足度 現在使っているiPhone7Plusは、バッテリーの持ち以外、ほぼ満足しています。 モバイルSuicaも使えるし、老眼の目にはこれくらいの大きさのディスプレーがいいです。 唯一、不満があるとすれば、ヘッドフォンジャックがないこと位でしょうか。(ワイヤレスヘッドフォンは充電が煩わしい) バッテリー性能が劣化している件はバッテリー交換することで解決できます。 なので、Apple社が最新iOSの対象から外さない限り、

                                                      今、iPhoneを新型に替える正当な理由があるのか、考えてみた - sora’s おいしいノート
                                                    • タシケントおすすめカフェ「Bon!」メニュー、ランチの感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントのカフェ「Bon!」でランチしました! オシャレな内装、落ち着いた店内でゆっくり食事できましたよ。 肝心の味付けも美味しくて満足でした^^ 店内の様子、メニュー、料金、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ リンク タシケントおすすめカフェ「Bon!」アクセス タシケントおすすめカフェ「Bon!」店内の様子 タシケントおすすめカフェ「Bon!」メニュー タシケントおすすめカフェ「Bon!」ランチの口コミ 【ウズベキスタン旅行】お役立ち情報 治安について お金について 通信について タシケントおすすめカフェ「Bon!」アクセス カフェBon!は、タシケント市内にいくつかあ

                                                        タシケントおすすめカフェ「Bon!」メニュー、ランチの感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                      • Simカード交換なしで、世界中で使えるモバイルWiFiです - sevenseaspasta’s blog

                                                        海外に行くと付いて回るのが、通信環境をどうするか。 短い滞在なら、普段使っているキャリアのローミング。少し長い滞在であれば現地に着いてからSIMカードを買う方が多いかと思います。 今回紹介するアイテムは、それらの煩わしさを解消するアイテムです。eSIM搭載で、キャリアローミングも現地でSIMカードの差し替えも必要ありません。Tern専用アプリで現地の最適なプランを選んでいただき、あとはWiFiで携帯にデータを飛ばしてくれます。 現地に行く前に契約をすることも可能です。この便利な世界WiFiを現在キャンプファイーヤーでファンディング中です。 camp-fire.jp ■モバイルWiFi「Tern」 海外旅行で一番お得で自分に適した通信プランを探すことや、不慣れな場所でのSIMカードの購入や入換えなどに不安を覚えたことはありませんか? 知らず知らず高額プランになっていたりとか、苦労してせっかく

                                                          Simカード交換なしで、世界中で使えるモバイルWiFiです - sevenseaspasta’s blog
                                                        • 海外でネットをリーズナブルに利用するための5つの方法 ローミングの高額請求は避けよう

                                                          海外に旅行や仕事で訪れてスマートフォンを日本で海外でつかえるような契約などをしないまま、海外で通信をしてしまった場合、日本に帰国したらデータローミングの費用が高額請求されてしまう場合があります。 高額請求をされないようにするために、ネットを使う方法はいくつかあります。 自分が一番やりやす方法を覚えておくと、海外に行ったときに便利だと思いますので、今回は海外でもネットを使う方法をまとめてみました。 海外でもネットを使うためには 海外に旅行や仕事で滞在しているときに、ネットを使う方法としては以下の5点があるのではないかとおもいます。 フリーWiFiを利用 プリペイドSIMカードを利用 eSIM向けプランを利用 モバイルWi-Fiをレンタル 日本でパケット定額サービスを契約 海外のフリーWi-Fiを利用する もっともポピュラーな方法だと思いますが、海外に滞在中、ホテルやショッピングモールなど人が

                                                            海外でネットをリーズナブルに利用するための5つの方法 ローミングの高額請求は避けよう
                                                          • スペイン旅行スリ対策!実際の手口とスリが多い場所、対策グッズまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スペイン、特にバルセロナやマドリードでは観光客を狙ったスリが日常的に起きています。 バルセロナに至っては、1日に数千件起きているとも言われています。 スリの被害に遭ってしまっては、せっかくの楽しい気分が台無し... 私もバルセロナでスリに遭いかけて、ショックで意気消沈しました。。 スペインのスリの手口や危険な場所は? おすすめのスリ対策グッズや準備は? 本記事では実際の手口を公開した上で、スリ被害に遭わない工夫やポイントをまとめました。 ぜひご参考ください。 備えあれば憂いなし! ※当記事の情報は2023年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! スペインに行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません

                                                              スペイン旅行スリ対策!実際の手口とスリが多い場所、対策グッズまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                            • チェコ・ブルノおすすめ美術館!House of the Arts Brnoアート好き必見スポット - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チェコ第二の都市ブルノ。 大なり小なりいくつかの美術館がありますが、実際に行ってみて良かった「House of the Arts Brno」をご紹介します! アート好きの方はぜひ行ってみてください^^ ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ・ブルノおすすめ美術館「House of the Arts Brno」 モダンアートな感性に触れる展示内容 デザイン性の高いチラシやパンフ、ミュージアムグッズが最高すぎる チェコ・ブルノ美術館「House of the Arts Brno」アクセス \ブルノ情報あり!/ リンク チェコ・ブルノおすすめ美術館「House of the Arts Brno」 たまたま散策中に見つけた「House of the A

                                                                チェコ・ブルノおすすめ美術館!House of the Arts Brnoアート好き必見スポット - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                              • 女性バックパッカー持ち物全公開!世界一周いるものいらないもの徹底解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 世界一周を含め46カ国132都市を旅しました。 「旅の荷物は軽いほど楽しい!」 をモットーに、持ち物は厳選しています。 本記事では、私が世界一周に持参した荷物を全公開! 各国旅してわかった「いるもの・いらないもの」や荷物をコンパクトにする方法も。 ご紹介する持ち物は、 1ヶ月以上の長期旅 宿はユースホステル利用 こんな旅をする女性バックパッカーを前提としています。 ぜひご参考ください^^ 世界一周女子バックパッカーの持ち物はこれ! バックパック、サブバッグ 持ち物リスト:貴重品 持ち物リスト:ガジェット系 スマホ、ノートパソコン 海外マルチプラグ モバイルバッテリー 持ち物リスト:衣類 トップス ボトムス 防寒着 部屋着(パジャマ) 下着 帽子 持ち物リスト:日用品 タオル 洗濯用品 お風呂用品 ビーサン 折りた

                                                                  女性バックパッカー持ち物全公開!世界一周いるものいらないもの徹底解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                • ウズベキスタンお土産はスーパーで!おすすめバラマキ土産10選!値段も紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、タシケントのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン土産が買えるおすすめのスーパー お土産探しに最適!タシケント巨大スーパー「マグナム」場所 スーパーで買える!ウズベキスタンばらまき土産おすすめ10選 mexxiのチョコレート ウエハース、クッキー Flintのスナック菓子 お茶(チャイ) キャンディーの詰め合わせ カラフルなポップコーン ウズベキスタン定番お茶菓子 はちみつ プロフの素 スパイス 【番外編】ノー

                                                                    ウズベキスタンお土産はスーパーで!おすすめバラマキ土産10選!値段も紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                  • チョンダムンポッサム北村店口コミ!行き方、待ち時間、メニューまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チョンダムンポッサム北村店に行ってきました! 連日大人気でウェイティング必至のお店。予約なしで行ってみたので待ち時間や、メニュー、食べた感想を口コミします。 場所もちょっと分かりにくいので、行き方も解説。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条件があります) すでにクレカお持ちでも 補償額は合算可能→複数枚持ちがおすすめ \申し込みは3分で終了!/ エポスカード公式サイトはこちら チョンダムンポッサム北村店の場所、行き方 チョンダム

                                                                      チョンダムンポッサム北村店口コミ!行き方、待ち時間、メニューまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                    • ウズベキスタン旅行記ブログ⑫アシアナ帰国便で遅延!トラベルはトラブルな話 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク ウズベキスタン12日目@タシケント 宿に忘れた自分へのお土産、タシケント行きの列車内で回収した奇跡のエピソード(第11話参照)ご覧いただけましたか?何度読んでも感動作(自分で言うなしw) さて、ウズ旅もいよいよ最終日! タシケントのチンネバザールにやってきました。ヤンギアバッドバザー

                                                                        ウズベキスタン旅行記ブログ⑫アシアナ帰国便で遅延!トラベルはトラブルな話 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                      • プラハ本屋「Xao」超絶おしゃれな出版社!オリジナルzineや雑貨が買える! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 プラハのおしゃれ本屋巡りが楽しすぎてしょうがない私です。 前回行ったPagefiveもかなり良かった。 zizitabi.com それを上回る激ヤバ、センス大爆発のとんがった本屋「Xao」をご紹介します! 日本のイラストレーターさんとコラボしたオリジナルの本も出版してました。 たくさん写真を撮らせていただきましたので、どうぞご堪能ください^^ ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ旅の情報収集にオススメ プラハ在住のフォトグラファーによるガイドブック。 プラハのおしゃれな店、安くて美味しいレストラン、住んでいるからこそわかる穴場スポットなどなど、女子がときめくアドレスがたくさん。 読んでいるだけでチェコ旅への期待が高まる良本です! \プラハの可

                                                                          プラハ本屋「Xao」超絶おしゃれな出版社!オリジナルzineや雑貨が買える! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                        • サマルカンド雑貨・アンティークショップ「choychana mubarak」古物好きは行くべし - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サマルカンドで古物・アンティーク・ビンテージ雑貨をお探しなら「choychana mubarak」へ! イケおじ店主の秘密基地といった感じのお店には、所狭しと膨大な数のコレクションが並べられています。 旧ソビエト時代の古めかしいマニアック好きから、ウズベク柄のレトロ可愛い食器までお宝がいっぱい! 雑貨好きはマストゴーです。ご紹介します! ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ リンク サマルカンド雑貨・アンティークショップ「choychana mubarak」場所 サマルカンドアンティークショップ「choychana mubarak」雑貨好き集合! 【ウズベキスタン旅行】お役立ち情報 治安について お金について 通信について サ

                                                                            サマルカンド雑貨・アンティークショップ「choychana mubarak」古物好きは行くべし - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                          • 【ウズベキスタン旅行】1人旅全費用公開!予算の目安は?2024年物価情報も - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月に女1人で11泊13日でウズベキスタンを旅しました。 宿はエコノミー 外食は1日2回 ウズ国内移動は全て列車 観光名所の他、郊外の蚤の市も訪れたり こんなスタイルの旅でかかった全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク 【ウズベキスタン旅行の費用】航空券:14万 アシアナ航空、福岡〜仁川(韓国)〜タシケントで往復14万でした。 旅行時期は3月下旬で、チケット購

                                                                              【ウズベキスタン旅行】1人旅全費用公開!予算の目安は?2024年物価情報も - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                            • サマルカンドからタシケント列車移動!アフラシャブ号食堂車、荷物置き場、WiFiまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道の「アフラシャブ号」でサマルカンドからタシケントまで移動しました! 日本の新幹線みたいなアフラシャブ号は、乗り心地がよく快適でした。 座席、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ウズベキスタン最新書籍!/ リンク サマルカンド駅へのアクセス方法 サマルカンド駅構内の売店、コンビニ 【ウズベキスタン鉄道】サマルカンドからタシケント乗車方法 【ウズベキスタン鉄道アフラシャブ号】列車の設備 座席 荷物置き場 WiFi、コンセント 車内販売 トイレ 食堂車 【ウズベキスタン鉄道】サマルカンドからタシケントへ列車移動!まとめ

                                                                                サマルカンドからタシケント列車移動!アフラシャブ号食堂車、荷物置き場、WiFiまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                              • フィリピン・マニラ旅行持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズも紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざフィリピンに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、これまで46カ国旅した経験をもとに フィリピン・マニラ旅行に必要なもの 女子旅あると便利なグッズ 持ち物に関する注意点 などをまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ フィリピン・マニラ旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 変換プラグ、変圧器 モバイルバッテリー eSIM フィリピン・マニラ旅行の持ち物リスト:洗面用具 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム 歯磨きセット フィリピン・マニラ旅行の持ち物リスト:衣類 下着 ワンピース 部屋着 フィリピン

                                                                                  フィリピン・マニラ旅行持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズも紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                                • 【2024年】サマルカンド観光モデルコース!必要日数や費用も紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サマルカンドの見どころ押さえて効率よく観光したい! という方のために、 サマルカンド外せない観光スポット サマルカンドおすすめレストラン バザールでお買い物 アンティークショップでお宝探し などをぜ〜んぶ網羅した、2024年最新版モデルコースをご紹介します。 実際に回ったルートなのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンド観光モデルコース! [9時]レギスタン広場 [9時半]レギスタン・タイル工房 [10時]ティラカリ・メドレセ [11時半]イカット・ブティックレストランでランチ [12時半]アンティーショップで買い物 [13時半]ビビハニム・モスク [14時半]シヨブバザール [16時]シャーヒ・ズィンダ廟群 [17時

                                                                                    【2024年】サマルカンド観光モデルコース!必要日数や費用も紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ