並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

涙そうそう 歌詞の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak

    ※重くて開けないとのことで、記事を分割しました。10記事にまたがっていますが、ご了承ください。 面白い増田が話題になっていて、そのブコメもなかなか面白かった。 それにしても、こういう音楽ネタの場合、どうしても音楽がないと分かりにくいのが、難点。 とはいえ、こういうところで音楽と新しい出会いができるチャンスだと思うのです。 そこで、ブコメであげられた曲をYoutubeで探して、まとめていきたいと思います。 できるだけ同じアーティストは連続してまとめるようにしつつ、ついでに気になったものは個人的にコメントもしていきます。 分けた関係上、扱っている曲はこのようになっています。 その1(この記事) フラワーカンパニーズ/深夜高速 フラワーカンパニーズ/冬のにおい フラワーカンパニーズ/東京タワー フラワーカンパニーズ/涙よりはやく走れ MOON CHILD/ESCAPE MOON CHILD/アネ

      どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak
    • シャニマスしか好きじゃなかったのにアイマス合同ライブに行ってしまったDay2|first1178

      アーカイブ観てたらもうこんな時間だ!プロデューサーさんたちの声が本当に嬉しいですね!ありがとうございました!東京ドームに花火打ち上げました!ツーショが撮れた人だけですが、カフェのみんなとくまちゃん#アイマスMOIW2023_day2 pic.twitter.com/mVDIfHVExE — 増元拓也 (@maruko_q) February 13, 2023 サイコ~~~!!! すみません、テンションが上がってDay2で知ったばかりのFRAMEの皆さんのお写真ツイートを貼ってしまいました………… 二日目か……最高の気分で終えた一日目から明けて二日目。 日曜の朝、プリキュアのOPを聴きながら覚醒を迎える。 なんだ? この身体中の痛みは……? そう、普段の運動不足が僕にペナルティを課しているのだ。 だが不思議と調子はよかった。今の僕は何にも負ける気はしない。 なぜなら昨日のMOIW2023Da

        シャニマスしか好きじゃなかったのにアイマス合同ライブに行ってしまったDay2|first1178
      • 広く告げる(著作権) - チコちゃんに叱られないブログ

        著作権について学ぼう 2019年8月23日 どうもです。 皆さんブログ更新頑張っていますね。 著作権について、専門家でもないけど著作権について少し述べますが参考程度です。 で、書くことはきついよ、毒を吐きまくるよ 凸(▼_▼) だから、そんなのイヤって方は見ないようにね (^^;) 自分以外の他の個人の画像について 有名人や芸能人の画像をブログやツイッターで使っちゃうことあるよね。 たぶん自分もどこかの記事でやっている可能性は否定できない。 見つけたら文字に置き換えるなどして削除するつもりだ。 お金を出して買ったグラビヤ本からのコピーも当然ダメです。個人で楽しむだけの目的のものをネットに晒すのは、あなたがメディアとなって無償配布でモデルや出版社が得られるであろう利益に損害を与えているのです。 これ基本はアウトなんだよ。 なぜ基本アウトなのか、このブログを見ている方なら自分で調べられるので自

          広く告げる(著作権) - チコちゃんに叱られないブログ
        • 【心に響く沖縄ソング9選】ラストは涙があふれてしまう 音楽の力で感動しよう!   - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

          ハイサイ 貧乏サラリーマンでうちなーんちゅのチップです! 前回の「盛り上がる沖縄ソング」に続き、 今回は「心に響く沖縄ソング」をお届けしたいと思います。 沖縄ファンの方も沖縄ソングに興味ない方も、是非ご覧いただけると嬉しいです! 最後には涙が溢れて感動することでしょう! ▼盛り上がる沖縄ソングはこちら www.small-richman.com かりゆし58 アンマー BEGIN(ビギン)島人ぬ宝 jimama 大丈夫 安室奈美恵 NEVER END THE BOOM 島唄 BEGIN 三線の花 著作権の都合で掲載できない動画 ぜひ検索して聞いて! まとめ かりゆし58 アンマー アンマーとは沖縄方言で「お母さん、母親」という意味です。 母親に感謝する名曲。母親は偉大ですね。 この曲で一躍時の人となった、かりゆし58 前川君の作詞は心に響きます! 「アナタの心をふみにじったのに アンマーよ

            【心に響く沖縄ソング9選】ラストは涙があふれてしまう 音楽の力で感動しよう!   - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
          • 祝50周年!ブラジルの名盤『クルビ・ダ・エスキーナ』がもっと好きになる10のキーワード|島田愛加(ブラジル在住)

            今年5月、Discoteca Básicaというブラジルのポッドキャスト番組の企画にて「音楽関係者の選ぶブラジル音楽ベスト10」が発表されました。 音楽関係者の選ぶブラジル音楽ベスト10 by Discoteca Básica70年代強し!! その中でも72年は多くのブラジル音楽の名盤が生まれたと言われています。 このランキングで堂々の1位に輝いたのはミルトン・ナシメントとロー・ボルジスによる2枚組アルバム『Clube da Esquina』でした。 このアルバムがブラジル音楽史の中で、こんなにも大きなインパクトを残したのは、楽曲の良さだけでなく、ジャケット写真、構成、2枚組という当時は珍しいスタイル、そして誕生までのエピソードなど様々な理由があげられます。 私が最も好きなアルバムの1枚です。 既に聴いたことがある方も、まだ聴いたことがない方も、この『Clube da Esquina』とは

              祝50周年!ブラジルの名盤『クルビ・ダ・エスキーナ』がもっと好きになる10のキーワード|島田愛加(ブラジル在住)
            • So you know? - ですね。note

              そういうのって時の『そう』を探している。 そういうのある?とか聞かれたら必然的にそうするでしょ?So you know?※ ※訳:そうでしょ? 「涙(なだ)そうそうという曲知ってる?あの曲聴くといつも泣いちゃうんだよね」 一応その曲は知ってはいるわけだが。 間違いなく聞いてきた女性社員は直属とまで言えないにしても僕の部下という立ち位置であり、尚且つ年下なのだが、相も変わらず僕に対してタメ口を貫き通しているという状況に涙そうそうなわけだ。 かといって、古いアルバムをめくるわけがないし、ありがとうとも呟くわけはないのだが。いや、場合によってはありがとうって言うわけだけども。それ言ったら古いアルバムだってめくるかもしれないわけだし。僕は一体何を言ってるんですかね? そんな話はどうでも良くて それにしても突然何を言い出すんだと思うのは当たり前なのかも知れないけども、慣れというのは怖いもので『いつも

                So you know? - ですね。note
              • オリンピック - sumomomamの日記

                昨日は、本当に久々に家族全員がお休みで、朝ゆっっっくり寝られました (≧▽≦) なんて貴重な日(涙) ついにオリンピックが開幕しましたね。 開会式前にNHKで放送された事前番組1〜3部も見ましたが、3部の最後、ゲストである北島康介さんが力を込めて言いました。 まさに今日からは選手が主役であってほしいと思います。 ハッとさせられました。 そうですね。 ギリギリまで不手際を連発させた開会式。(これは結局、人選を見誤った政治のせいです) 正直、開会式そのものに関しても突っ込みどころはいくつもありましたよ。 もはや、どんなきれいごとを並べ立てどんなパフォーマンスをしても、誰の心にも響かぬであろうただ長いだけの挨拶を披露したバッハと、不敬さを世界に発信されてしまった愚かな菅。この期に及んでも尚、彼らは我々に不快感しか与えられないのだな、などなどね。 そして、コロナへの感染然り、きっと、大会期間中も様

                  オリンピック - sumomomamの日記
                1