並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

渚にまつわるエトセトラ puffyの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 埼玉県に告ぐ【号外】本日限定うどん替え歌🄬まとめ2022【永久保存版】 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 このブログは私です。 また替え歌の記事を作ったのです。 誰よりも先に あなたに見て欲しかったのです。 はてなにアップします。 そっとアップして放っておきます。 気がついてくれるでしょうか。 読んでいただき あゝ面白いと言うてくれるでしょうか? それとも… ってなわけで、 私はいつの頃からか土日・祝日限定でうどんの写真とともに『うどん替え歌』をtwitterで呟いております。 twitterなので文字数が限られており、1曲全部ではなく部分的な短編替え歌です。 twitterをやっていない方、やっていても見逃した方々から『あたし、3回さんの替え歌がたまらなく好き!』という多くのお声をいただき、それを反映して『うどん替え歌』をまとめた記事を作ったわけでございます。 注

      埼玉県に告ぐ【号外】本日限定うどん替え歌🄬まとめ2022【永久保存版】 - おっさんのblogというブログ。
    • 東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう

      こんにちは、ヘキサです。 特別な日の特別なご飯に、カニって良いですよね。 カニを食べたくなった時に、ヘキサの住む関東圏にも大阪名物のかに道楽があるなんて初めて知りました。 今回はかに道楽へ行ってきましたので、その様子を紹介します。 渚にまつわるエトセトラ PUFFY J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 結論〜かに道楽の良いところ〜 かに道楽調布仙川店の基本情報 実際に行ってみた 前日譚 お店に到着! 幸福コースを実食! おわりに 結論〜かに道楽の良いところ〜 新鮮なカニを美味しく食べることができる! 上品で落ち着いた雰囲気なので特別な日に行ける! 水槽で泳ぐカニを見ることができる! かに道楽調布仙川店の基本情報 住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町2-21-9 営業時間: 11:30~22:00(L.O 21:30) 総座席数:148席 個

        東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう
      • 旅をするなら ~ 北陸 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

        みなさん、こんにちは!(*´▽`*) kagenogoriです(^^)/ お気づきかどうか分かりませんが、 最近皆様のブログへのコメントが滞りがちになっております。 仕事の疲労によるものと、 京都にいてもすることがなくて一時帰省している娘との パソコン争奪戦に連戦連敗(笑)していることによるものです(ノД`)・゜・。 なんとか、疲労と娘(笑)に勝てるよう精進いたしますので、 今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m 北陸新幹線(^^)/  家族でワタシだけが未だ乗っていないのはなぜ? ※答え:猫の世話係でいつも留守番だから(笑)(ノд-。)クスン 今回は北陸の旅! 富山、石川、福井の順で巡ります(^^)/ ちなみに今回は高校野球話は出てきません(笑) 地元だけに、ワタシがアツくなり過ぎて、 言葉遣いに問題が(笑)生じるオソレが生じるから(笑)(´∀`*)ウフフ ところで北陸なのに新潟

          旅をするなら ~ 北陸 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
        • 【サマーソング】この歌を聴くと夏を感じる!私の好きな夏うた - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

          こんにちは、愛花です♪ 8月、夏真っ盛り! 若い頃のようにアクティブには動けなくなりましたが。。 大好きな夏うたを聴いて、夏気分を少しでも満喫したいと思っています。 そこで、今回は私の好きな夏うたについて紹介したいと思います! 良かったら、ゆるりとお付き合いくださいませ♪ この歌を聴くと夏を感じる!私の好きな夏うた ゆず「夏色」 KREVA「イッサイガッサイ」 ケツメイシ「夏の思い出」 桐谷健太「海の声」 ZONE「secret base ~君がくれたもの~」 AKB48「ポニーテールとシュシュ」 「Everyday、カチューシャ」 TRF「survival dAnce -no no cry more-」 JUDY AND MARY「Over Drive」 モーニング娘。「真夏の光線」 松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」 PUFFY「渚にまつわるエトセトラ」 嵐「IN THE SUMM

            【サマーソング】この歌を聴くと夏を感じる!私の好きな夏うた - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
          • 「海」がテーマの音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            今週のお題「海」 海を感じる音楽を紹介させていただきます。 読者になる Catch The Wave アーティスト: Def Tech 出版社/メーカー: Jawaiian Style Records 発売日: 2006/04/26 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 73回 この商品を含むブログ (119件) を見る GOING GOING HOME アーティスト: H Jungle With t 出版社/メーカー: avex trax 発売日: 2017/07/05 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る HOT LIMIT アーティスト: T.M.Revolution 出版社/メーカー: Epic Records Japan Inc. 発売日: 2014/04/01 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る LIFE アーティスト:

              「海」がテーマの音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • これらが私の生きた道 - 音楽好きの今の話と昔の話

              かつて経験したことがないクラスの台風。各地被害がこれ以上大きくならない事を祈ってます。 どうやら昨日9月18日はPUFFYの大貫亜美さんの誕生日だそうです。なんか記事で見かけたので。 今回はPUFFYです。前述の大貫亜美、吉村由美のユニットで奥田民生プロデュースで1996年に「アジアの純真」デビュー。 今思えば、台風ではないですが、最大瞬間風速はかなりのものがあったと思います。よしだたくろうや火野正平は昔はすごかっただの聞きますが、PUFFY全盛期を知らない世代の方たちも同じ感覚になるのだろうか?と考えてしまいます。 それではかなり一世を風靡した楽曲「これが私の生きる道」 さて、勢いを続けていきます。「サーキットの娘」 どんどんいきますよ。「渚にまつわるエトセトラ」 どうです民生節?瞬間風速すごかったんです。「MOTHER」 ちなみにここまでアジアの純真でデビューしてから1年半くらいです。

                これらが私の生きた道 - 音楽好きの今の話と昔の話
              • 閃光のハサウェイ、中華料理、献血 - 手探り、手作り

                黄金週間でもとくに予定がないのでふだんの休日と同じような過ごしかたをしてゐる。 映画「閃光のハサウェイ」を見た。ガンダム映画である。ガンダムシリーズはいわゆるファーストガンダム全話と映画「逆襲のシャア」を見てゐる。それではガンダム作品のほんの一部でしかないのだが、「閃光のハサウェイ」はアムロとシャアの戦いを描いた「ファースト」及び「逆襲のシャア」の線上にある作品だから大丈夫だろうと踏んだ。 www.youtube.com 富野監督のガンダムとはまったく異なる魅力をもつガンダムで、ああこんなことが出来るのかと感動した。アニメーションの質が凄く高い。登場人物の表情とか視線の演出が素晴らしい。聲の演技もいい。ガンダムのデザインもかっこいい。これは真剣に言うのだが、ひょっとしたらガンダムをまったく見たことがないひとが見ても面白いのではないか。三部作らしいから次は劇場で見たい。最高でした。 ラブラッ

                  閃光のハサウェイ、中華料理、献血 - 手探り、手作り
                • 暑すぎる八月だから 熱すぎる挑戦を - 三日月の夜に 愛に恋

                  暑い 夏だから当然 でも、暑すぎる 夏だから仕方ないよね なんだか月も暑そうだし 夏のうたでも歌ってみる 以下は、わたしの中の【夏のうた】を、前にやったみたいにあいうえお順に並べてみたよー♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 前はこんな感じで あ あー、私の恋は 南の風に乗って走るわ 【青い珊瑚礁  松田聖子】 い いなせだね夏を連れてきた人、渚まで噂運ぶよ、メッ! 【め組のひと  ラッツ&スター】 う  海沿いのカーブで 走り過ぎる 車数えて 【渚のバルコニー  松田聖子】 え 江の島が遠くにボンヤリ寝てる このまま君と あきらめの夏 【あきらめの夏  研ナオコ】 お  踊るライト まわるダンスフロア カリビアン・ナイト もっと私を見て 【真夏の夜の夢  松任谷由実】 か カニ食べいこう はにかんでいこう 【渚にまつわるエトセトラ  PUFFY】 き 君がいた夏は遠い夢の中 空に消

                    暑すぎる八月だから 熱すぎる挑戦を - 三日月の夜に 愛に恋
                  1