並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

渡良瀬遊水地 ハイイロチュウヒ 2024の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 冬の渡良瀬遊水地で野鳥撮影を楽しむ。猛禽類やコウノトリ、ベニマシコなどいろいろ出会える!

    先日、渡良瀬遊水地で野鳥撮影を楽しんできました。 渡良瀬遊水地は栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の県境にある湿地帯です。 ラムサール条約湿地に制定されている場所で、広大な湿地帯には数多くの野鳥が生息しています。 一度は絶滅したけど復活したコウノトリや猛禽類など、珍しい鳥にも出会える場所。 今回はベニマシコの綺麗な写真が撮りたくて行ってみました。 その甲斐あって、ベニマシコは今までで一番近くで観察することが出来た。 冬の渡良瀬遊水地はいろんな鳥に出会える関東屈指の探鳥地です。 便利なアプリ情報 鳥の名前を調べられるアプリPicture Bird。 写真や鳴き声から鳥を判別出来て便利! どんなアプリか見てみる⇒ 出会った野鳥の写真 今回撮影した野鳥は以下の通り。 撮影した野鳥 ベニマシコ コウノトリ ジョウビタキ カシラダカ シメ ホオジロ トビ ノスリ コミミズク アオサギ コハクチョウ ビン

      冬の渡良瀬遊水地で野鳥撮影を楽しむ。猛禽類やコウノトリ、ベニマシコなどいろいろ出会える!
    1