並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

渥美二郎 夢追い酒の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • スナック『夢~ドリーム~』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

    いらっしゃいませぇ 毒春の夢は夜ひらくわよ 覚えておいて頂戴! こんばんは 毒春よ 先日、夢を熱く語るお客がいたわ 夢だけじゃ食べていけないのにね 先日、夢を持てないお客がいたわ 夢の無い男なんて魅力ないのにね 人生は夢と現実のバランスが大切よ そんなこともあってお店の名前を変えちゃう 『夢』にするわ ゆめ、だけだと短いから、ドリームも足すのよ Hysteric Blueの『春〜spring〜』方式ね 知らない人、ごめんなさい 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「夢・ドリーム」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ 夢が付く曲は山ほどあるから、今日はパート1ということで・・・ パート2にプレイバックされるかは分からないわ 知らない人、ごめんなさい もう一度、言っておきます 毒春の夢は夜ひらくわ そこの女性のお客さん! 歌ったら、光ってね!この東京砂漠で! 知らない人

      スナック『夢~ドリーム~』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
    • 筒美京平さんの(わたしの)好きな曲ランキング ベスト10 1970年代編 - sugarless time

      プロローグ 1970年代 ベスト10 10位:さらば恋人 ー 堺正章 9位:時代遅れの恋人たち ー 中村雅俊 8位:たそがれマイ・ラブ ー 大橋純子 7位:私の彼は左利き ー 麻丘めぐみ 6位:ロマンス ー 岩崎宏美 5位:魅せられて ー ジュディ・オング 4位:赤い風船 ー 浅田美代子 3位:17才 ー 南沙織 2位:芽ばえ ー 麻丘めぐみ 1位:木綿のハンカチーフ ー 太田裕美 番外: まとめ プロローグ 2020年10月7日に作曲家「筒美京平」さんが亡くなったことが報じられました。 あらためてわたしの印象深い「筒美京平」さん作品を振り返り、少ないですけど10曲をセレクトしてみました。 1970年代、1980年代にテレビやラジオから流れていた曲、70年代は朧気な記憶とリアルタイムではなくても聴き覚えのあるもの、80年代は素直に受け入れられなかった曲も多々あり好き嫌いはありましたが今でも

        筒美京平さんの(わたしの)好きな曲ランキング ベスト10 1970年代編 - sugarless time
      • 奥飛騨慕情と湯のまちエレジーと夢追い酒と落ち葉しぐれと釧路の駅でさようなと弁天小僧と踊子と踊り子 - チコちゃんに叱られないブログ

        散歩とカラオケ 2019年9月21日 昨晩の散歩は午後6時頃に家を出ることが出来た。 少しだけ生活態度を改めだしたのでなるべく早くから散歩に出て、2-3時間で帰宅するようにしたいと思っています。どんどん日が短くなるのでそうなれば夕方5時前には散歩に出るようになるのじゃないかなあって思います。 1年ほど前は確かそんな散歩スタイルをとっていたのですが、ブログに夢中になってからはどうにも文章を作っていることが楽しくて、他の方の記事を拝見させていただくのが楽しくてたまりませんのです。 結果、だらだらとブログで時間が流れて行き、気が付いたら午後イチ7-8時過ぎているなんてことがしばしばありました。そんな時間になっては散歩どころか、カラオケを唄いにスナックに行っているようなものでした。 これではいけないと心の中にもやもやした気持ちが生じていても、その気持ちを払拭できずもやもやしたものが残ったままに日を

          奥飛騨慕情と湯のまちエレジーと夢追い酒と落ち葉しぐれと釧路の駅でさようなと弁天小僧と踊子と踊り子 - チコちゃんに叱られないブログ
        • カラオケを歌うカラオケな頭😎 - チコちゃんに叱られないブログ

          カラオケ演目リスト 2021年3月9日 スナックに行くのはカラオケを歌うためなのです、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 カラオケ演目リスト 序 破 急 序 物は下手の横好きとは言うけれど、その典型なのがブログ主のカラオケ好きです。 かれこれ20年ほどカラオケに凝っています。 凝っているときはほぼ毎日スナックに行きます。 カラオケが歌いたいのに、新型コロナウィルスでスナックが営業自粛で、営業短縮や休業してしまったのはちょっと辛いところがあります。 新型コロナウィルスのために2020年はほぼカラオケはあきらめていました。諦めていたというよりスナックなどが休みなのでカラオケを歌う習慣がほぼなくなっていました。 スナックに行くのにはもう一つ理由があって、それはパソコンの前に座り込んだら動かずに日が名を過ごしてしまうために、運動不足解消で夜散歩をする目

            カラオケを歌うカラオケな頭😎 - チコちゃんに叱られないブログ
          1