並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

物干し竿 引き取り ニトリの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 自宅を快適にするために買ったものとか - maru source

    こんにちは丸山@h13i32maruです。 最近転職したのと、子供がいるなか快適にリモートワークできるように、西新井の2LDK賃貸に引っ越しました。書斎最高!西新井も最高! 引越し後、自宅環境を住みやすく整えるのが楽しかったので、以前から使っているものも含めて買ったものや自宅付近の環境について記録しておきます。ガチ勢てはないので、普通の範囲ではあるとおもうけど。 場所 次の職場は三越前駅が最寄りなので、そこになるべく行きやすい場所を検討しました。同僚から東武伊勢崎線だと一本で行けると教えてもらってその沿線で色々見た結果、足立区の西新井が良さそうだったのでそこで物件検索。 足立区、治安がよくないイメージだったんですが西新井はファミリー層が多く、北千住とは全然違う雰囲気で落ち着いています。ファミリー向けのでかいマンションもいくつもあり、数年前に再開発が行われたようです。保育園は少し前に爆増して

      自宅を快適にするために買ったものとか - maru source
    • 【新生活】一人暮らしを始める必需品は?家電や家具や小物まで一気にそろえよう! - ちょびちゃんねる

      こんにちは、ちょびです。 4月から新生活を始める方がたくさん居ると思います。 今年は例年よりもたくさんの引越し難民が出るらしいですね。 私も引っ越し準備真っ最中なので他人ごとではありません。 引越し先はウォークインクローゼットがあるのでタンスなどの古い大型家具を処分するのにトラック1台分単位で引き取ってくれる業者さんをお願いしました。 ほっと一安心した所です。 後は家電や家具、バス・トイレ・キッチン用品などたくさんの物を揃えなければいけませんね。 でも、選んでいる時がとても楽しいのは私だけでしょうか?? 家電や家具を選ぶお手伝いができればと思います。 引越ししない方も楽しいと思うので良ければのぞいてみてくださいね。 こちらの記事も読まれています www.chobisippo.com 一人暮らしするのに必要な家具や家電 寝具 カーテン 照明器具 コンロ 炊飯器 洗濯機 冷蔵庫 エアコン 電子

        【新生活】一人暮らしを始める必需品は?家電や家具や小物まで一気にそろえよう! - ちょびちゃんねる
      • 【セカスト】家具家電の出張査定で不用品に1万円の値が付きました - 心も体も暖かい家づくり

        北は北海道、南は沖縄まで全国500店舗以上のセカンドストリート(以下:セカスト)をご存知ですか? 新居への引越を機会に家具・家電を総入れ替えする我が家。 買うのは簡単でも処分には困る問題勃発です。 新居引き渡しが1ヶ月後。 『洗濯機・オーブンレンジ・炊飯器などの家電は引越ギリギリまで使いたい!でもそれ以前に売れるのかどうか確かめたい!』 そこで見つけたセカスト。 事前に家まで無料査定に来てくれるため、さっそくお願いしてみました。 値段が付いたもの 8点でトータル9,840円! 値段がついたものを高い順に紹介です。 洗濯機 ¥3,000 TOSHIBA 2013年製(7年使用) オーブンレンジ ¥2,500 TOSHIBA 2013年製(7年使用) シーリングライト(調光あり) ¥1,500 シーリングライト(調光あり) ¥1,000 炊飯器 ¥1,000 TIGER 2015年製(5年使用

          【セカスト】家具家電の出張査定で不用品に1万円の値が付きました - 心も体も暖かい家づくり
        1