並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

特大クッションの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「ポケモン 赤・緑」のBGMと効果音を特設サイトで無料公開 非営利なら音源のダウンロード利用も可能

    「ポケットモンスター 赤・緑」のBGMや効果音を無料で聞ける公式サイト「Pokemon Game Sound Library」が公開されました。2021年に公開された「ダイヤモンド・パール」の分(関連記事)と合わせて、全194曲が聞けます。 Pokemon Game Sound Library 赤・緑からは45曲が収録 好きな曲を選べるのはもちろん、「冒険の気分」や「元気を出したいとき」といったテーマ別のプレイリストから聞けるなど、プレーヤーとしての機能も充実。好きな曲をポケモンのように6曲選び、「てもち曲」としてSNSでシェアすることもできます。 各プレイリストは公式YouTubeチャンネルでも公開 「赤・緑」の45曲の音源データと、いくつかの楽譜はダウンロードも可能。収益が発生しない範囲であれば、動画配信やイベントのBGM、演奏会や教材などに利用できます。規約の詳細は、ダウンロードペー

      「ポケモン 赤・緑」のBGMと効果音を特設サイトで無料公開 非営利なら音源のダウンロード利用も可能
    • 【100均ダイソー】風船+圧縮袋で、スマニューで見かけた特大クッションを作ってみた。他にも楽しい風船の使い方ご紹介☆ - ☆気分が上がる「もの」「こと」つづる☆

      スマニューで見かけた、子供が喜ぶおうち遊びを真似してみました☆中身は風船、特大クッション!! 風船の特大クッションを作ってみよう!材料は100均でそろえられる 作り方 【他の遊び】風船でツバサちゃんの服を作ってみた 【他の遊び】ダイソーの「カラフルな玉が入った風船」は風船の打ち合いに使える! おわりに 風船の特大クッションを作ってみよう!材料は100均でそろえられる ダイソーで購入したのは、「普通の風船」(6色×25個入り)と、「圧縮袋60×100」(出来るだけ大きいサイズが楽しいです、今回は売っていた中で一番の最大サイズにしました)の2点。 合計税抜200円です。 作り方 1.風船をたくさんふくらます。 2.ふくらました風船を圧縮袋に入れる 3.圧縮袋から掃除機で空気を抜いて完成! 風船を小さめにふくらまして、たくさん入れた方が体重をかけても破れにくいなと思いました。 カラフルで可愛い特

        【100均ダイソー】風船+圧縮袋で、スマニューで見かけた特大クッションを作ってみた。他にも楽しい風船の使い方ご紹介☆ - ☆気分が上がる「もの」「こと」つづる☆
      1