並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

猫友達の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 心に太陽、頭に猫じゃらし、三種の神器は「酒」「アテ」「ねずみ」 - にゃにゃにゃ工務店

    我が家は 狭い マンション 暮らし どうしても 気になるのが にゃんずの 運動不足 キャット タワーを 設置 して いますが それだけでは なかなか じゅうぶんな 運動量が 確保 出来ません。 ということで 本日は 我が家の 運動事情! 心に太陽、頭にじゃらし いきなり わたくしの 後頭部で 失礼!! おうちに いる時は くちばし クリップで ワサッと 髪を 束ねて いるの ですが、 そこに カンザシ よろしく 「猫じゃらし」を 挿して います! その 効果は... 通りすがりに チョチョッと 遊べる!! にゃー!! なんか 怪しいの 来たにゃっ!! (三にゃん秋月) 洗濯機に 向かう 往路!! もちろん 復路も (笑) つかまえたにゃっ♪ (三にゃん秋月) にゃっ! 隙間から にゃんか 怪しいの 生えて きたにゃっ! (長にゃん大河) にゃー!! にょきにょき 伸びて きたにゃーっ (長

      心に太陽、頭に猫じゃらし、三種の神器は「酒」「アテ」「ねずみ」 - にゃにゃにゃ工務店
    • 遅めのGW二日目ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

      フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp お休み 二日目!! 昨日の お出かけ 報告でーす!! さて! わたくしは 13km 歩けたのか?? はい! ズンズン 歩ける 魔法の Tシャツを 着て のぞみましたので (≧▽≦) 結果は・・・ ↓ ↓ ↓ 往復 トータルで 14.46km でしたー \(^o^)/ 途中、 カフェに 寄り道して 甘味を 摂取 したり しながら (笑) そして 予定の 夕方 友人宅 到着!! レースカーテン ごしの 保安チェック 通過 (笑) 無事 OKを いただき 入場!! まずは カンパイ!! そして 心づくしの お料理の 数々! ヤマメは 従兄弟が 釣ったという 天然もの! うっまー (*´ω`*) そして 先ほどの 保安官は・・・ イケメン キジトラの チョコさん でしたー (*´ω`*)ノ はい。

        遅めのGW二日目ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
      • ペピィ七夕カード2023♪ 4ニャンのお願い事にゃ♪

        ペピィ七夕カード2023 2023(令和5)年の七夕の4ニャンのお願いごとのカードをペット用品通販サイトのPEPPY (ペピィ)で作りました。 年齢順にお願いごとのカードを載せます。 その前に…… これが、まず我が家の4ニャンです。 ①長女:ソマリ猫「プリン先輩」②次女:チンチラシルバー「ユキポン」 ③三女:キジトラ猫「マリモちゃん」④長男:トイガー猫「寅之介」 プリン先輩プリン(ソマリ)の願い事 『最近、プリンちゃんの事、忘れてにゃい?! プリンちゃんが永久に代表猫にゃん!!』 長女で、本来はブログのアイコンにもなっているから看板猫でもあります。 でも、ここ数年、存在感が薄いです。 後輩のキジトラ猫のマリモちゃんやトイガーの寅之介が目立つせいであります。 プリンちゃんが看板猫である事はかわりないので、もっとプリンちゃんを尊重したいです。 しかし……。 マリモちゃん&寅之介が中心になりつつ

          ペピィ七夕カード2023♪ 4ニャンのお願い事にゃ♪
        • にゃんずとの毎日、心温まる日常 - にゃにゃにゃ工務店

          こんにちは みなさん にゃにゃにゃ工務店では わたくしと 我が家の にゃんず 「大河くん」 「葉月くん」 「あっきー」 との 日常を お届け していまーす! 本日も にゃんずと 過ごす一日を お楽しみ くださいー お越しいただき ありがとうございますm(__)m さてさて。 今朝は またしても 冷え込みが 厳しかったですねー こういうのを 「寒の戻り」 と、 言うんでしょうかねー?? それでも おこたで 丸まった にゃんずの キュートな姿が 寒さを 和らげる ようでした (*´ω`*) 大河くん 葉月くん あっきーの 元気な姿は、 わたくしに とって 幸せの源ですー (*´ω`*) 毎朝の 遊びの時間 狩りの時間は 特別です! 追いかけっこや ふざけあいで、 しっかり 運動して 楽しい 一日を スタート するのです (*´ω`*) 最近の お気に入りは わたくしの スマホストラップ!! あ

            にゃんずとの毎日、心温まる日常 - にゃにゃにゃ工務店
          • 伝説!【旧ローデシアの軍服】陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 0012 Rhodesia ミリタリー RHODESIAN ARMY CAMO SMOCK(FIELD JACKET・DEEP COLOR TYPE)1970S - いつだってミリタリアン!

            今回は、1970年代の旧ローデシア軍迷彩スモック(フィールドジャケット)を分析します。 既に国はなくなっていますが、数々の伝説により世界中で大人気の迷彩服ですね。 今回のモデルは、迷彩色調がやや濃いタイプになります。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  旧ローデシア陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧ローデシア陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? その昔、アフリカ南部に、やはり白人が支配するローデシアという国がありました。 (現在のマラウイ、ザンビア、ジンバブエ付近ですね。) 旧ローデシア国の歴史や盛衰については以下をご覧ください。⬇︎ ローデシア - Wikipedia

              伝説!【旧ローデシアの軍服】陸軍迷彩スモック(フィールドジャケット・ディープカラータイプ)とは? 0012 Rhodesia ミリタリー RHODESIAN ARMY CAMO SMOCK(FIELD JACKET・DEEP COLOR TYPE)1970S - いつだってミリタリアン!
            • 猫好きさんの交流アプリ・『クマ研』始動しました - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話

              またもやかなりのはてブ離れ(;^_^A せっかくブログ訪問してくださった方には長期不在ですみませんでした。 ワードプレスのブログも数個掛け持ちしているのでそちらで手一杯でして……ゴニョゴニョ それと、猫の飼い主さん向けコミュニティアプリの立ち上げにかかわっておりました。 こちらは現在無事に一般公開もして、元気にゆるく稼働中(^^) なので今回はこの猫コミュニティの紹介をしたいと思います。 ヒトもネコもクマなく気持ちをほどく研究所 クマ研とは 実際の活動 具体的な参加方法 かかわることになった経緯 今後は ヒトもネコもクマなく気持ちをほどく研究所 クマ研とは 『ヒトもネコもクマなく気持ちをほどく研究所』という名の猫飼いさんや猫好きさんのためのコミュニティ。 略してクマ研。 コミュニティでは、猫に関するあれやこれやな話題が中心ですが 猫好きさんの他にも ワンちゃんやうさちゃん、ハムちゃんなど猫

                猫好きさんの交流アプリ・『クマ研』始動しました - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話
              • 猫飼いさんの救世主?ニャッチングの概要から評判・口コミまで - クロネコあぐりのブログ

                画像引用:https://nyatching.com/ こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 ニャッチングの概要と口コミや評価について 猫を飼っていることで困ることのひとつとして 「家を空けることができないので、旅行や遊びに行けない!」 ということがあると思います。 特に一人暮らしだと何日も家を空けることができないから旅行なんてできないですよね。 それに仕事の関係で急な出張が入ったりしたらもう最悪です。 かといって「ペットホテル」や「ペットシッター」に頼むと、けっこうなお金がかかってしまう。 そんなとき 「猫を預かってもらえるような信頼できる猫友がいてくれたら、すごく助かる」 と思いませんか? 今回紹介させていただこうと思っている 「ニャッチング」 というサービスがまさにそれ! と、いうことで今回は ニャッチングって何? ニャッチングでできる

                  猫飼いさんの救世主?ニャッチングの概要から評判・口コミまで - クロネコあぐりのブログ
                1