並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

瓢湖 餌やりの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Part 1 ハクチョウ飛来の湖 瓢湖 - たのしみごと

    今年は、佐潟、上堰潟、長嶺大池など色々な場所に、ハクチョウを見に行くことが 出来ましたが、ハクチョウを見るなら、県内最大のハクチョウの湖である「瓢湖 (ひょうこ)」は、外せないよね・・・、ということで、行ってきました。 「白鳥会館」の駐車場に車を停め、陸橋を渡って、瓢湖に向かいます。 瓢湖(ひょうこ)は、新潟県阿賀野市水原(すいばら)にある人造湖で、ラムサール 条約登録湿地でもあります。 昭和29年、故吉川重三郎氏が、日本で初めて野生のハクチョウの餌付けに成功した ことで注目を浴び、ハクチョウの飛来地として、全国的に有名になりました。瓢湖 のハクチョウは、シベリアから、毎年10月上旬に第一陣が訪れ、3月下旬まで滞在。 11月下旬頃のピーク時には、5,000羽を超える白鳥を見ることが出来ます。 毎日、9時・11時・15時の1日3回、「白鳥おじさん」による餌付けが行われ ていて、「こーい、こー

      Part 1 ハクチョウ飛来の湖 瓢湖 - たのしみごと
    • 夕暮れまじかの上堰潟公園の白鳥 - たのしみごと

      新潟県には、オオハクチョウとコハクチョウの2種類が飛来します。 中でも、新潟市はコハクチョウの越冬数が全国の市町村の中で、1番多いとのこと。 佐潟や瓢湖など、ハクチョウの飛来地で有名なところは多くありますが、上堰潟に もハクチョウが飛来して、10月~3月くらいまで、見ることが出来ます。 上堰潟は、餌やりが禁止な場所のため、日中は近くの田んぼに出かけて、落穂や二番 穂を食べに、ハクチョウたちはお出かけしています。 暗くなりすぎると、写真が取れないし、早すぎるとまだ帰ってきていないし、中々 うまくタイミングが合わないのですが、日が暮れる前の16時頃に、ダメもとで出か けてみました。 池に近い場所に車を停め、公園に入っていきます。 日が傾きかけていて、やや暗くなりかけです。 ハクチョウさん、戻ってきましたか?・・・。 池の中央には、木道があるのですが、現在は、渡ることが出来ません。 木道近くに、

        夕暮れまじかの上堰潟公園の白鳥 - たのしみごと
      1