並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

生ゴミ乾燥機 おすすめの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 生ゴミ処理のために三角コーナーの代わりに使ってるもの - ていねいな暮らし、あきらめました。

    毎日自炊していると悩まされるのが生ゴミです。 排水溝に溜まるのはもちろん嫌だし、普通に袋に詰めて捨てるとコバエが。 そもそも臭うし。 生ゴミ乾燥機の購入を検討したこともあるのですが、 ゴミのためにそこまで投資する必要があるのか?と 今のところ踏みとどまっています。 現時点で私が行なっている生ゴミの処理方法は以下のとおりです。 三角コーナーは使わない 排水口の生ゴミ受けは銅製のものに替える 消臭効果が高い袋をボウルにいれて使い、生ゴミをまとめる 三角コーナーは使わない まず三角コーナーですが、 三角コーナーそのものが不衛生に感じるので私は使っていません。 むしろ、排水溝にも生ゴミはどうしても落ちてしまうので、 ダブルで処理しなければならないのは億劫です。 はじめから排水溝の生ゴミ受けにこのようなネットをはめておき、 1日1〜2回交換する方が楽です。 アマゾンやスーパー、ドラッグストアに売って

      生ゴミ処理のために三角コーナーの代わりに使ってるもの - ていねいな暮らし、あきらめました。
    1