並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

生活雑貨店 ランキングの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • アンティーブのプロヴァンス市場を散策!周辺の路地裏には可愛い雑貨屋さんも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースから電車で30分のリゾート地、アンティーブ。 駅から海に向かって歩くこと15分でピカソ美術館に到着します。およそ美術館とは思えない巨大なお城は、ピカソのアトリエでもあったわけです。 ピカソの大作と海を臨む屋外アート作品が、見る者を清々しい気持ちにさせてくれる素敵な美術館でした。 👇ピカソ美術館の様子はこちらから zizitabi.com 👇ランチにおすすめのシーフードレストラン zizitabi.com アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説👇 zizitabi.com さて、ピカソ美術館に行くまでの道すがら。アンティーブの町並みを散策しながらご紹介したいと思います。 アンティーブの広場「PLACE NATIONSLE」はレストランがいっぱい ピカソ美術館の手前の旧市街には、「PLACE

      アンティーブのプロヴァンス市場を散策!周辺の路地裏には可愛い雑貨屋さんも - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    • オランダ発プチプラ雑貨「HEMA」日本で買える通販サイトや輸入代行は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 オランダ発のプチプラ雑貨「HEMA」をご存知ですか? フランスのニース滞在中にたまたま見つけた雑貨屋さんですが、とっても安くて可愛い雑貨やコスメがたくさんでした!これから日本でも人気になりそうな予感です^^ オランダ発の雑貨店「HEMA」とは? 日本で販売しているところは?通販は? 店内にはカラフルな雑貨がぎっちり! コスメやお菓子はお土産にもぴったり <まとめ>HEMAの雑貨は日本で買うには通販のみ!ヨーロッパではオランダ以外に、フランスやイギリスに進出している人気ショップ オランダ発の雑貨店「HEMA」とは? まず「HEMA」の読み方ですが、そのまま「ヘマ」と読んでOKみたいです。中には、「ヘイマ」と読む人も。 HEMAはオランダ発祥の生活雑貨店。オランダ国内に500店舗以上展開しており、オランダでは知らない

        オランダ発プチプラ雑貨「HEMA」日本で買える通販サイトや輸入代行は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
      • ロックダウンがつづく市場をぶらり@ハノイ - ハノイ駄日記

        7月末からロックダウンがつづく、ベトナム・ハノイ。 不要不急の外出禁止(罰金有り)で、出かけられるのは、銀行や買い出しくらい。 先週末、銀行に行きがてら、近所の市場をぐるっと見てきた。 【9/16追記】9/16から、ハノイ市の19の区・郡で飲食店の持ち帰りが再開しました! この日記は再開の前の週の街の様子です。 あちこち封鎖中で遠回り ロックダウン下で営業中のお店は? あちこち封鎖中で遠回り 気づけば、もう9月。 まだまだ暑いけど、そこはかとなく空が高い? 社会隔離中のハノイでは、「伝統的市場」へ行くには、街区毎に発行される、買い物券が必要。 うちの街区では時間指定はなく、月水金日か、火木土日のどちらかで、週2回までとなっているようだ。 ...なんだけど、時間によって、市場の入口に係の人がいたりいなかったり(^^;)。 うちの近所は市場といっても建屋はなく、生活道路沿いにお店が並んでるだけ

          ロックダウンがつづく市場をぶらり@ハノイ - ハノイ駄日記
        • 【ラッピング 有料化!?】今後のラッピングはどうしたらいいの!? 他と差のつくオシャレラッピングはコレ! - リア・非リアきょうだい

          2020年7月から、レジ袋の有料化が決定したのに伴い、最近ではラッピングをしてもらえない店舗も増えてきています。 プレゼントのラッピング、いったいどうしたらいいの!? こちらの記事では、今後のラッピングについて書いていきます。 贈り物を探している方は、ぜひこちらもチェック! 【お父さんへのプレゼント】 お父さん達は本当に欲しいものがもらえていない!? 【お母さんへのプレゼント】 お母さんが本当に嬉しいもの、喜ぶものはコレだった!? 保育士が選ぶ!【女の子のおもちゃ】年齢別のおすすめはコレ! 保育士が選ぶ!【男の子のおもちゃ】年齢別のおすすめはコレ! 店舗のラッピングは簡易化されていく!? 今後のラッピングどうしたらいい? おすすめラッピングショップ イロハ堂 【2位】モノココロ 【3位】シモジマラッピング倶楽部 Amazonでまとめ買いも便利 自分でできるラッピング方法 お店で有料ラッピン

            【ラッピング 有料化!?】今後のラッピングはどうしたらいいの!? 他と差のつくオシャレラッピングはコレ! - リア・非リアきょうだい
          1