並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

疑惑の判定 wbcの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • P4Pの1位は井上尚弥でしょ - コピの部屋

    プロボクシングが17階級あることを知る男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ちなみにWBCには18階級目の『ブリッジャー級(90.719 ~101.604kg)』なるものがあります。 WBCというのは世界ボクシング評議会のことで、プロボクシングの世界王座認定団体の一つです。 メジャー王座認定団体の4つは、WBA、IBF、WBOとWBCです。 1つの団体のチャンピオンになるのも大変なのに「4団体同時ってスゴイねぇ」という人物が井上尚弥チャンピオンなのです。 過去には大した実力も無いのに疑惑の判定でチャンピオンになった人もいますよ。 ある一家の長男の話なのですが。 全く弱けりゃ話になりませんが、日本チャンプレベルで世界を獲れることが可能!と教えてくれた亀、失礼しました、ある一家の長男。 2006年頃はボクシング業界がメチャクチャでしたからね。 例の一家が出てきてちょっとしたボ

      P4Pの1位は井上尚弥でしょ - コピの部屋
    • 有名女優が恥をかいた「日本人初の大リーガー」マッシー村上の凱旋

      「令和に語る、昭和プロ野球の仕事人」 第20回 マッシー村上・前編 (記事一覧を見る>>) 大谷翔平の投打が全米を沸かせる時代にあって、「昭和プロ野球人」の過去のインタビュー素材を発掘し、その真髄に迫る好評シリーズ。今回は「初の日本人メジャー」として、サンフランシスコ・ジャイアンツで活躍したマッシー村上さんの語りを伝えたい。 まだドラフト制度すらなかった頃に、高卒2年目の投手が野球留学で海を渡り、メジャーのマウンドで勝利を挙げる──。そんなマンガのようなストーリーは、"規格外"の日本人メジャーリーガーが登場した今も色あせることなく異彩を放ち続けている。 1964年12月16日、羽田空港でアメリカからの帰国記者会見に臨む村上さん(写真=共同通信) * * * マッシー村上さんに会いに行ったのは2006年4月。第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)が3月に開催され、第2ラウンドの日本対

        有名女優が恥をかいた「日本人初の大リーガー」マッシー村上の凱旋
      1