並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

白夜極光 攻略の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 『白夜極光』プレイ記録#12 尖塔43階は予想以上にむずい

    『白夜極光 Alchemy stars』 前回の記事では「ボリング580」の倒し方や、高レベルの資源ステージ攻略などについて書きました。 今回はイルンティを覚醒3にして、溶練室をレベル5にして、尖塔43階まで登ってみたことなど。 森属性アタッカーのアイリーナ入手 星5キャラのアイリーナを新たに引きました。 能動技で魔剣を出し、攻撃力が2割増しになるという、単純に火力の高いキャラです。 (ただし効力が切れたターンで、攻撃力と防御力が半分になるというペナルティもあります) 森属性でこういうタイプは少ないので重宝しそうです。 立ち絵も声も魅力的で、声優は花澤香菜さんでした。 覚醒3キャラ第1号はイルンティに キャラ1人を覚醒3に到達させるためにはかなりの時間と手間を費やす必要があります。 覚醒2にするのも最初は大変だと思ったけれはど、今ではそれくらいは余裕に感じます。 そのため誰を覚醒3まで育て

      『白夜極光』プレイ記録#12 尖塔43階は予想以上にむずい
    • 『白夜極光』プレイ記録#11 ボリング580の倒し方

      『白夜極光 Alchemy stars』 前回の記事では8章のボス、スペクターの攻略などについて書きました。 今回はサイドストーリー2章のボス「ボリング580」の倒し方や、高レベルの資源ステージなどについて。 キュルクをリーダーにしてボリング580を倒す キシローナとフィリスのサイドストーリー『獣耳と角』では、最後にボリング580というボスキャラが出てきます。 力技で倒せるものと思っていたら、通常攻撃はガードしてきてダメージを与えられません。 ならば点在している爆弾を蹴りとばせばいいというところまでは思いつき、キュルクをリーダーにしました。 キュルクは星3キャラではありますが、2マスで連鎖技を発動する、小回りの効くキャラです。 キュルクの技で爆弾をぶつけることでボーリング580にダメージを与えることができたものの、弱い。 ここでもう一つ大事なのが、真ん中にいるネズミが次の攻撃の準備をしてい

        『白夜極光』プレイ記録#11 ボリング580の倒し方
      • 『白夜極光』プレイ記録#10 スペクターをなんとか倒した

        『白夜極光 Alchemy stars』 前回の記事ではエピック光霊ゲットのために動き始めたこと、ヒイロのイベントなどについて書きました。 今回は秘境探索で気になった部分を少し調べたのと、メインストーリー8章ボスのスペクターを撃破したことなど。 今までほとんど使ってなかったサポート光霊のシステムをかなり使いながら8章を進めていきました。 秘境探索では装備技も反映される 秘境探索においてはレベルが関係なく各キャラのHPなどが固定値となりますが、どれが反映されるのか自分なりに検証してみました。 ゲーム内ヘルプでは「覚醒や突破による技開放と効果アップのみ有効」とあります。 第一段階の突破での「HP上昇」は反映されないけれど、以降の突破でよくある「能動技が先制になる」は反映されます。 あと装備技については触れられてないけどどうなんだろう、と思って調べたところ、ちゃんと反映されているようです。 わか

          『白夜極光』プレイ記録#10 スペクターをなんとか倒した
        • 『白夜極光』プレイ記録#07 よく使うキャラ20選

          『白夜極光 Alchemy stars』 前回の記事では各尖塔を登ったこと、星6キャラのイブなどを入手したことなどについて書きました。 今回は自分がよく使うキャラを紹介します。 3週間ほどこのゲームを続けた結果、手持ちキャラが計60体になり、そのうちの20体くらいを状況に応じて使いわけています。 水属性キャラ ・バイス【星5スナイパー】 ご存知の通りヒロインキャラで、連鎖技、能動技ともに敵が遠くにいても攻撃してくれるため、かなり使いやすい。 ・フィリス【星5サポーター】 120円払うことでしか手に入らないキャラ。もちろんいなくても攻略できるけれど、瞬間移動と回復を両方持っているからすごく便利。 ・バートン【星5チェンジャー】 十字方向全部のマスを水属性に変える技は、いざってときに頼りになる。覚醒させると斜め方向でも通常攻撃してくれる。 ・ワタリ【星5ボマー】 瞬間移動と攻撃を兼ねた能動技が

            『白夜極光』プレイ記録#07 よく使うキャラ20選
          • 『白夜極光』プレイ記録#09 エピック光霊召集開始

            『白夜極光 Alchemy stars』 前回の記事ではメインストーリーの6章までクリアしたことなどについて書きました。 このゲーム、オートバトル機能が地味にありがたく、ゲームに時間を割けない日でも経験値や素材を稼げて便利です。 今回は「旧き印」の解放、ヒイロのイベントなどについて。 エピック光霊を呼び始める 6章をクリアしてからはかなりのスローペースで進めていたのですが、7章をクリアすることで解放される重要なシステムが「旧き印」。 エピック光霊を仲間に加えるために、様々な条件を満たしていく仕組みです。 エピック光霊というのは、キャラとしては星6だけれど「フォース」という独自の能力を持っていてかなり強い、らしいです。 それぞれの属性で4人のエピック光霊がいて、誰を最初に加えたいか選べるので自分は水属性のアドラス(禁衛座)を選びました。 単純に水属性の星6キャラを現在持っていないからです。

              『白夜極光』プレイ記録#09 エピック光霊召集開始
            1