並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

盛岡 高松の池 桜の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • くろぉ~みつ~さらさら~♪ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    ひと口で食べると口の中が宇宙になります! たなかさまの一口まんじゅう...その姿を見れば岩手人は『中に黒みつが入っている...』と想像できる。大切に半分だけ食べようとすると中から『蜜』がぴゅっ!と飛びだし服を汚しかねないのです。中の蜜が見たくて恐る恐る半分にしてみた。蜜はサラサラ系であることを確認しトレーに口をつけてモチにかじり付き蜜をすすりました。甘さ控えめの黒みつ。もち生地の食感も柔らかさの中にコシがあるしっかしした美味しさがあります。 くるみと醤油と黒みつの組み合わせ 蜜ゆべし・きりさんしょ...同じ系統の商品でもいろいろな名前が付けられます。 基本的に上新粉(もち粉を少し入れるお店もあります)+胡桃+黒みつを主原料として作られます。表面の照りは黒みつをモチに包んだ後再度蒸しあげるからです。 テッカテカの生地の上に胡桃がチョコンとのっている。中に黒みつが入っていると思うだけでテンショ

      くろぉ~みつ~さらさら~♪ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    • 菓子処たなか様…休みが続き少し心配です。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

      最近お休みが続いています。 たなか様のお菓子は時々食べたくなる懐かしさがあります。 盛岡へ行く用事がある時訪ねてみるのですが『本日休業』の紙がはっています。お話し好きのおばあさんがいつもお店に出ていたのですが…。50年以上続くこのお店です。 このブログを書いていて一番淋しいのはお店が無くなって行く事です。何とかまた通常通りお店が開いている事を願い盛岡へ行くたびに店の前を通っています。 ☟今年の5月25日ご紹介したブログ☟ ひと口で食べると口の中が宇宙になります! たなかさまの一口まんじゅう...その姿を見れば岩手人は『中に黒みつが入っている...』と想像できる。大切に半分だけ食べようとすると中から『蜜』がぴゅっ!と飛びだし服を汚しかねないのです。中の蜜が見たくて恐る恐る半分にしてみた。蜜はサラサラ系であることを確認しトレーに口をつけてモチにかじり付き蜜をすすりました。甘さ控えめの黒みつ。も

        菓子処たなか様…休みが続き少し心配です。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
      • 盛岡高松の池の白鳥さん - ユキの日常ぶろぐ

        ブルブル震えるくらい冷え込んで寒い朝でしたが 白鳥の飛来地でもある高松の池に行ってきました 高松の池にはたくさんの白鳥さんがきていました 今シーズン何度か見にきているのですが 氷を張ったのは見ていないです~ 暖冬だからでしょうね 白鳥さんたちを見ていると近づいてきます こんなにいっぱいいると白鳥さんの鳴き声が あちこちから聞こえてきて本当びっくりなんですよ きれいな色をしたカモさん カモさんたちがこんなに多くいて驚きました! 私の周りを取り囲むようにもっとカモさんがいましたよ 間近で見れるのはうれしいですね 最近は鳩さんも見られるようになりました 体が丸っこくて可愛い 遠くにいる白鳥さんたち 6匹の白鳥さんが綺麗に一列に並んで泳いできました とっても可愛らしい! スイスイと泳ぐスピードは速いですね 天気が良い日でしたら 美しい岩手山の眺めがいいですね 春には桜がきれいな場所なので お花見に

          盛岡高松の池の白鳥さん - ユキの日常ぶろぐ
        1