並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

相撲 満員御礼 いつからの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ゆるり ときどき きらり

    10/1 相変わらず日中は汗ばむ気温でしたが、 それでも、この数日のうちでも日ごとに木々の色づきを 感じました。 昨日の奥入瀬の売店のおねいさんが、 「紅葉はいつ頃から?」と聞く観光客の方に、 「来週の半ばからグッと冷えてくると言ってますので、そうすると一気ですよ!」 と説明されているのを聞きました。 さすが、経験上熟知されているなと。。。 浄土ヶ浜を出ると今度は内陸の東北道に乗るべく宮古盛岡横断道路を走りました。 この道路も一般の国道が、所々無料の高速道路になっていて かなりの時間短縮になっていました。 このほかにも3本ほどある三陸海岸と内陸とを結ぶ横断道路は 復興支援道路という名称でやはり全線無料のようでした。 元の状況を知りませんが、 復興道路に復興支援道路が整備され、 これはかなり便利になっているんじゃないでしょうか。 東北道に入ると、岩手県南へ下り、平泉へ。 中尊寺に行く前に毛越

      ゆるり ときどき きらり
    • 文壇アウトローズの世相放談「これでいいのだ!」(2002〜2018) - Hatena::Diary

      坪内祐三と福田和也が2002年から2018年まで週刊誌『SPA!』で行っていた連載対談の表題一覧である。★は単行本未収録を示す。脚注は単行本収録時の改題を示す。VOL.024は飛ばされたため欠落していると思われる。 単行本化第①弾『暴論・これでいいのだ!』から第⑥弾『羊頭狗肉』までがカバーしているのはVOL.001~550であるが、単行本収録数は第①弾80回・第②弾70回・第③弾50回・第④弾50回・第⑤弾50回・第⑥弾65回の計365回分であり、単行本未収録数は計184回分である。これに単行本化されていないVOL.551~706の156回分を加えると全705回の内の340回分が現在のところ単行本未収録ということである。 ①『暴論・これでいいのだ!』、坪内祐三✕福田和也、扶桑社、2004年11月20日初版第1刷発行 構成/石丸元章 協力/石黒隆之 テキサス・アウトローズ写真提供/昭和プロレ

        文壇アウトローズの世相放談「これでいいのだ!」(2002〜2018) - Hatena::Diary
      1