並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

石蕗の花の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • クリスマス近くなったから? - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    アラフィフで婚活中のももこです。Pairs で知り合った堅物お医者さんとふんわり付き合っています。 うちにも石蕗の花咲いていました。一重だけどね。 男性陣(堅物以外(;ω;)が盛り上がってるのは、もしかして、来月クリスマスあるから? 堅物にはクリスマスも年末年始も無いって知ってるよ(¬_¬) ふと考えたら、婚活仲間って、はぴねすさんしか残ってないような(。・ω・。)モテ子さん、戻って来るかもしれないけど。 猫好きサラリーマン 昨日も話して、盛り上がって… そういえば、職業詳しく聞いてなかったような(・・?) 接客業 シフト制で忙しいシーズンがある仕事 丁寧な言葉遣い ああああああ、ホテルマン! ピンポーン(๑>◡<๑) コレは!姫扱いも完璧なハズ! 今度◯◯に行きたいね! そっちの◯◯ホテルで夜景見ながら、ディナー行きたいね!◇◇に泊まろうかなあ。 コレってクリスマス意識してる(・・?)

      クリスマス近くなったから? - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    • 講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

      2023年11月30日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,307点(日本1,235点/海外72点、ワイド版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 編者、訳者は一部を除き割愛した。 【日本文学】 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本発掘』 青柳瑞穂『マルドロオルの歌』 秋山駿『知れざる炎 評伝中原中也』 秋山駿『舗石の思想』 秋山駿『内部の人間の犯罪 秋山駿評論集』 秋山駿『小林秀雄と中原中也』 青山二郎『鎌倉文士骨

        講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
      • 2022年2月の俳句 - 人生は80から

        今日から3月。 2022年、はや2ヶ月過ぎたのですね。 コロナで、毎日巣籠状態。 団地の近くの山のふもと付近をする以外、外出する機会もありません。 自由に外出できることが、これほど有難い事かと思い知ったこの頃です。 ウォーキングしながら、詠むことが多い俳句ですが 聞き取れぬ電話の声や枇杷の花 寒の寺渡り廊下に塵もなし 鳩を追ふ子追ひける母や石蕗の花 春隣バッグの中の子犬かな 我がために煮炊きは少し春寒し 寒明けや光の遊ぶ川の面 切り花の値札のにじみ春浅し 若草に風宿りをり土手の道 鳥影の高みに消えし薄紅梅 春風や媼三人立ち話 日が永くなり、朝日が部屋にさしこんでいます。 春も近いですね。

          2022年2月の俳句 - 人生は80から
        1