並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

祭りの湯 岩盤浴の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 日帰りで秩父を満喫 - ダリブロ 安田理央Blog

    コロナ禍も落ち着いたみたいだし、紅葉でも見に行くか、と妻と日帰りで秩父に行ってきました。 西武池袋駅から9時30分発の特急ラビューに乗ります。 二年前にデビューしたばかりの新しい特急です。とにかく窓がデカくて眺めもよく開放感が素晴らしいです。でもその分、窓の下の方を見てると酔います(笑)。座席もゆったりしていて快適。 www.seiburailway.jp 特急ラビュー。SFチックなデザインがカッコイイ!とにかく窓がデカい。外から見られると恥ずかしくなるくらい丸見え。池袋から西武秩父まで運賃が780円+特急券710円。実は西武の株主優待券を持っていたので特急券だけで乗れました。 飯能で進行方向が逆になるのですが、誰も座席を逆にしないので、そのまま後ろ向きで西武秩父へ(笑)。なんか全員が進行方向に後ろ向きなのって、変な感じです。 そしてわずか80分で西武秩父に到着。池袋から一時間半足らずでこ

      日帰りで秩父を満喫 - ダリブロ 安田理央Blog
    • 長瀞の宝登山で紅葉を堪能!お風呂は西武秩父の「祭りの湯」 - なるおばさんの旅日記

      小川町で美味しい忠七めしを頂いたあとは、車で長瀞に向かいました。 1時間ぐらいかかると行っていたので、おそらく「長瀞ライン下り」には間に合わないだろうと思っていたら、案の定着いたのが3時20分ぐらいだったので終わっていました。 コロナのせいもあるのか、なんでも終了が早いですね。 ↑ ロープウェーを待ちます。消毒液もありました 幸い宝登山へのロープウェーの運行は、「夕やけ鑑賞便」なるものがあって夕方5時ぐらいまで運行していたので登ってきました。 (運行間隔を短くし、最終便を遅くするというサービスのようで11月30日までです) ↑ 行きのロープウェーからの景色です。夕焼けが近い ↑ 窓から紅葉も近くに見えます Twitterで写真と共に呟いたのが、山頂での夕焼けです!! ↑ ロープウェーは宝登山頂に到着! ↑ じわじわと夕焼けが迫って来る感じです 本当に紅葉も赤・黄・茶・緑の4色の紅葉(もみじ

        長瀞の宝登山で紅葉を堪能!お風呂は西武秩父の「祭りの湯」 - なるおばさんの旅日記
      1