並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

福島市 観光物産館の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2023年08月08日23:30 ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/08(火) 21:56:40.400 ID:FGVXLZ4K00808 田舎県で、「県内全体で見れば終わってるけどこの都市だけは繁栄していた」県庁所在地やそれに匹敵する人口(具体的には20万以上)・経済規模のある拠点都市がここ数年で横並び一斉に同時多発でダメになっている 人口が減り始めている、市街地からデパートが全滅する、休日の昼間なのに街中に人がいない、路線バスにだれも乗っていないロードサイド店舗すらも安牌だった店が閉店して居ぬき状態だらけにない・・・ そういうこれまでなら過疎地の小都市・郡部でしか見られなかった現象が一斉に県庁所在地クラスの都市でも起きている。あなたが地方在住

      ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    • はてなスマホ写真部の活動報告【2022/02】 - 口から出まかせ日記【表】

      二月もあっという間に終わりが見えてきました。時の流れは暴力です。では、今月も「はてなスマホ写真部」の活動報告をさせて頂きます。 star-watch0705.hatenablog.com 前回のテーマは「今年初の○○をスマホに収めました」ということで、初焼肉、初ラーメン、初カフェと、私の食生活で読者の目を潰しました。 teawase-brog430.hatenablog.com そして、はてなスマホ写真部ユゥヨ (id:byte0304)部長が掲げる今月のテーマは、「私は福をスマホに収めました」です。見た瞬間に勝利を確信しました。なぜなら私の住んでいるのは福島県の福島市。そもそもの所在地が「福」なのです。周りを見渡せば「福」に溢れている。もう勝った。完全勝利した。 ということで、今回は福島県福島市に住む私の日常の範囲内で、ふとみかけた「福」の写真を紹介させて頂きます。そのうちみんな福島にお

        はてなスマホ写真部の活動報告【2022/02】 - 口から出まかせ日記【表】
      1