並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

稚内フェリーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 北海道・車中泊遠征 15日目(稚内→利尻島) - 爺さんのブログ

    今朝は4時に起きる。稚内森林公園キャンプ場の朝は冷え込み吐く息も白く見えた。 慌ただしく朝飯の準備をして食べ、6時45分発の利尻島行きフェリーに乗るためフェリー埠頭に向かう。 細い山道を降り稚内市街地に出るが、まだ朝が早いためか車の通りも少なくスムーズにフェリーターミナルに到着する。 フェリーターミナルに到着。右はロシア行き国際線フェリーターミナルだが現在は閉鎖している 一年ぶりの乗船だがロビー内はほとんど変わっていない。 予約はしてなかったが、夏場を除き予約なしでもほぼ乗船できる(軽・片道18290円) 6時乗船開始だが、バックで乗船させなければならないので爺さんには至難の業だった。(笑 かくして、定刻6時45分稚内フェリー埠頭を離れる。 若干の揺れはあったものの8時30分に利尻島鴛泊(おしどまり)港に接岸した。 稚内港を出る時は曇っていたがだいぶ天気も持ち直し晴れ間が出てきた。 下船し

      北海道・車中泊遠征 15日目(稚内→利尻島) - 爺さんのブログ
    • 【夏の絶景/東日本編】見渡す限りの絶景!『礼文島のお花畑』~季節の絶景スポット100選~ - 旅人サイファのお出かけブログ

      海抜0mに咲く高山植物!?『礼文島』で初夏にしか見られないお花畑!~夏の絶景スポット~ 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしいスポットがあります。その季節にその場所を訪れたものだけが出会える風景は、やはり格別です。 毎週月曜日は、そんな特定の季節にしか見ることができない【季節の絶景スポット100選】を毎週ひとつずつご紹介します。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア

        【夏の絶景/東日本編】見渡す限りの絶景!『礼文島のお花畑』~季節の絶景スポット100選~ - 旅人サイファのお出かけブログ
      1