並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

箱根フリーパス ロマンスカー セット 料金の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論

    お正月の駅伝でも有名な、箱根の山越え。 昔は東海道最大の難所と言われていたようですが、現代ではいろんな乗り物に乗って楽しくアクセスできるようになりました。 今回は箱根フリーパスを使い、東京から神奈川県の芦ノ湖方面へ向かいます。 途中の小田原からは箱根登山バスを使う方法もありますが、旅行気分を味わうために、のんびりと登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船に乗ってみましたよ! 今回はその前編です。 こんにちは、ユズリハです。 紅葉にはまだ少し早い10月中旬、新型コロナの流行始まって以来初めての遠出をしてみました。 遠出と言っても、箱根までは東京から2~3時間程度です。 普段は体験できないいろいろな乗り物に乗って、久しぶりに違う景色を見てきました(^O^)♪ 箱根フリーパスの購入と使い方 駅の券売機またはセブンイレブンで購入が便利 箱根フリーパスで改札を通るときの使い方 箱根フリーパス購入

      【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論
    • ブログ再開第一弾。日帰りで箱根に行って来ました。 - 50代で離婚して。

      こんにちは。あかねです。 ブログとりあえず再開しました。 リニューアルでやりたかったこと、実はまだほとんどできていません。 ブログを始めた当初と今とでは、書く目的が違ってきているので そのあたりでデザインの変更も含め、いろいろと考えていたのだけれど。 ま、少しずつ、段階的にやって行こうと思います。 ということで、これからもよろしくお願いします。 さて。 3連休の初日に日帰りで箱根に行ってきました。 リニューアル(ほとんど変わってないけど)第一弾はその様子をお届けします。 今回のコース 箱根神社→成川美術館→仙石原のススキ(バスの車窓から眺める) →ガラスの森美術館→強羅(ごうら)公園→箱根湯寮(日帰り温泉施設) 箱根神社 成川美術館 ガラスの森美術館 強羅公園 箱根湯寮 おわりに 箱根神社 横浜在住の私にとって、箱根は気軽に日帰りで行かれる大好きな場所。 箱根に行くとき、まず最初に訪れるの

        ブログ再開第一弾。日帰りで箱根に行って来ました。 - 50代で離婚して。
      • 【2019年スタンプラリー】箱根オトラリーに乗り物好き5歳児と行ってきました。 - そらまめのおと

        こんばんは〜、そらまめです^ ^ 周りの幼稚園よりも、1週間ほど夏休みが長い れんさんの幼稚園。 9月になると暑さも少しやわらぎ、お出かけの混雑も少し落ち着くので、この〝夏休み、ちょっと長い。〟を生かして(親の私としては、早く幼稚園始まるといいな…と毎年思っているんですがね^ ^)、れんさんと2人でお出かけすることにしています。 www.soramametone.com ↑ちなみに昨年度は「デザインあ展」に行きました^ ^ 今年は、本人たっての希望で、〝箱根オトラリー〟に行ってきました。 場所は箱根。 平日の夕方、れんさんが好きで見ているEテレの番組「オトッペ」のスタンプラリーです。 オトッペ - NHK Eテレ|番組情報とアプリ紹介 今日は長い&マニアックなので、ご興味ある方だけどうぞ〜^ ^ 目次 目次 台紙をもらうために〜箱根フリーパスは、日帰りでも元が取れるの? 「箱根オトラリー」

          【2019年スタンプラリー】箱根オトラリーに乗り物好き5歳児と行ってきました。 - そらまめのおと
        1