並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

綺麗な海の写真の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 『2023バレンタイン』

    しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむです。 昨日はバレンタインでしたね~。 うちも優しきお嫁ちゃんが、仕事帰りにデパ地下でケーキを買って来てくれました。 コロナワクチンの副反応の頭痛に苦しんでるのに、ありがたいことです。 で、今年のケーキは、アンリ・シャルパンティエのチョコレートケーキ。 見るからにバレンタインって感じのケーキです(笑) チョコスポンジにチョコクリーム、中にはキャラメルの層もあるチョコ好きにはたまらんケーキ。 チョコクリームは甘さ控えめの大人な味で、キャラメルの層が甘め。 とても美味しいケーキでした。 お嫁ちゃんよ、ありがとう!! 母からは毎年恒例のモンロワールのリーフメモリーをもらいました。 小さな葉っぱ型のチョコが小袋に入っています。 うちのお嫁ち

      『2023バレンタイン』
    • 【マルタ島観光】ツアー後半。レンディの後は青の洞窟(Blue Grotto)へ? - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

      引き続き、マルタ島ツアーの話。 マルサックスロックの後は、レンディへ移動しました。レンディはマルタ南部の小さな村。ツアーバスが停車したのは、レンディの教会、Qrendi Parish Church前。 こちらの教会の中には残念ながら入れませんでした。 停車後は、近くの街並みについて、ガイドさんが英語で説明してくれました。特徴の」あるバルコニー 特徴のある、窓枠。説明では、窓枠の下の方が膨らんだ形が妊婦さんのおなかのようだということで、プレグナントウィンドウと説明していました。 街を回っている中、雨なども降ってきて、再び教会前へ。 そして、ツアーのある意味メインの青の洞窟へ。。。しかしながら、途中から激しい雨なども降ってきて嫌な予感。行く途中で、やはり今日は波も強く、ボートが動いていないという残念なお知らせ。 実際、到着時はかなりの雨も降っていましたが、景色だけでもということで、青の洞窟付近

        【マルタ島観光】ツアー後半。レンディの後は青の洞窟(Blue Grotto)へ? - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
      • 宮古島③ ~陸では絶景が待っていますよ~ - ぷげんの趣味ブログ

        宮古島海写真から陸写真を公開していこうと思います。 私はだいたい宮古島に行ったら、富浜モータースに行って原付レンタルです。 宮古島一周を目指してまずは来間島へGO!! まずは竜宮城展望台へやって参りました。 海の色がめちゃくちゃ綺麗です。 光の射す角度からいったら昼から午後がオススメですよ。 PLフィルターがある方は是非装着しましょう。 来間漁港の辺り。 この辺も綺麗ですね。高台を狙って撮影してみましょう。 伊良部大橋も有名ですが、こちらは来間大橋です。 こちらも展望台からは良い眺めですよ。晴れていれば綺麗な海の写真が撮れるかも。 その来間大橋から。 海の色が綺麗ですよね。運が良ければウミガメが見られるらしいですよ。 これも来間大橋の上から。 残念ながらウミガメは発見できませんでした。 でも海は綺麗ですね。 ここは島の南側、「インギャーマリンガーデン」です。 海が超絶綺麗です。 何なのこの

          宮古島③ ~陸では絶景が待っていますよ~ - ぷげんの趣味ブログ
        1