並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

綾瀬めぐみ クリィミーマミの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 2020年5月6月発売マイナー漫画オススメ:ベスト16作 - クカトタイムス

    id:AQM さんが https://aqm.hatenablog.jp/entry/2020/06/30/000100 って企画やってて 俺もやろうやろう思ってた! って思ったんだけど、テキストなんの準備もなくてどうすっぺ・・・ って思ったので 切り口を変えて 「漫画好きもこの漫画あんま知らへんやろ」 っていう漫画に絞って紹介します。 条件は ・2020年1月1日~6月30日までに電子書籍で新刊が出ている漫画作品で購入済み作品(なんだけど量が多いから5月6月を一旦作ります・・・) ・存在を知らない人が多そうな漫画(つまり週刊少年ジャンプ含む4大少年誌掲載の時点でNG) です。 「は?お前コレ、どメジャーだろふざけんなよ?マイナー?どこがだよ?あ!?」 って作品が多々含まれてると思うけどまぁ 世間的には十分マイナーだと思いますよ・・・。 最近オリコンに加入して週刊コミック売上見てるんだけど

      2020年5月6月発売マイナー漫画オススメ:ベスト16作 - クカトタイムス
    • 「令和のコミカライズ版クリィミーマミの新解釈がすごい」12月6~15日|にゃるら|note

      「魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」を読みました。素晴らしい。タイトルの「不機嫌なお姫様」はマミのことではなく、アイドルとしてのライバルとして登場した綾瀬めぐみを指しており、なんと本作の主人公も優やマミでなく綾瀬めぐみの方なのです。 扉絵もすべて綾瀬めぐみ。この80年代感ある画面がたまらない。シティポップですね。ファミコンやルービックキューブの時代。この昭和感を巧みに現代風にアレンジした絵柄の顔の良さが素晴らしい。好きと嫌いでいえば大好きで、デリケートどころか大胆に百点満点。 さて、本作の素晴らしさは、なんといってもライバル視点を主人公にすり替え、「クリィミーマミ」という存在を物語の敵として扱っているところ。 原作では優がマミとして変身し、マスコットや幼馴染の男の子と魔法を使っておもしろおかしく日常を送るシーンが描かれていきますが、本作で描かれるは、そんなファンシーやメルヘンでなく

        「令和のコミカライズ版クリィミーマミの新解釈がすごい」12月6~15日|にゃるら|note
      1