並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

緑の魔女 洗剤 楽天の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【楽天スーパーセール】限定10点に挑み、敗れました。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです 楽天スーパーセール、始まってますね~。 コロナの影響で外への買い物が行きづらい為、色んな日用品・必需品をネットで買ってしまおう。 なんて人も今回は多いのではないでしょうか。 引きこもり生活も1週間が過ぎましたが、流石にしんどいです。 週に1度のプレ幼稚園や図書館・スイミングが無くなるだけでこうもだらけるか…というくらい… 幼稚園や小学校がお休みになって更に引きこもりを余儀なくされてるママさん、本当にお疲れ様です…(;;) そんな我が家ですが、今回の楽天スーパーセールではちょっと狙いを付けていた目玉商品がありました。 それが、本日正午スタートだったノートパソコン。 Windowsのサポートが切れてしまったので、新しいPCへの買い替えを検討していたのです。 ↑欲しかったのはコレ。 木のデザインが素敵でコンパクトで、いいじゃん( *´艸`) と思い、開始前から支払い方法や

      【楽天スーパーセール】限定10点に挑み、敗れました。 - ゆーんの徒然日記
    • アラサーワーママ*楽天お買い物マラソン購入品【2020年2月】 - lulu Mama*kiroku*

      楽天お買い物マラソン始まりましたね! 今回はたくさん買ってしまいました。 購入したものを紹介していきます。 楽天お買い物マラソン 高圧洗浄機 ケルヒャー K2サイレント 緑の魔女*洗濯洗剤 【ふるさと納税】 ハンバーグ ドライいちじく 洋服 手帳 娘の誕生日祝いのお返しのプレゼント おわりに 楽天お買い物マラソン 期間中ショップの買いまわりでポイントがアップ! 5と0のつく日はポイントがさらに+2倍!ということで今回は2/10がお得な日でした。 今まで知らなかったので、今回初めてこのお得ポイントゲットです! 楽天ルームから購入するとさらにポイントアップ! 最近楽天ルームを始めて、今回初めて楽天ルーム経由で購入しました。 ↓今回のお買い物はこちらに載せています。 高圧洗浄機 ケルヒャー K2サイレント 1.600-920.0 ケルヒャー K2 サイレント KARCHER 高圧洗浄機 [K2サ

        アラサーワーママ*楽天お買い物マラソン購入品【2020年2月】 - lulu Mama*kiroku*
      • 【楽天】お買い物マラソンでまとめ買い*4人家族(夫婦&子ども2人)日用品・生活用品で購入している商品!

        こんにちは~rikoです。 我が家は、楽天カードユーザーで『楽天市場』もよく利用しています。 主にお買い物マラソンや楽天スーパーセールで「生活用品・日用品をまとめ買い!」 マラソンやセール時期に在庫をチェックし、まとめて購入しています。 我が家(私)のチョイスで好みに合うかわかりませんが、おすすめ品としてまとめます。 楽天でまとめ買いしたい方の参考になれば嬉しいです♪ 『楽天』で日用品・生活用品のまとめ買い 「日用品・生活用品をまとめ買い」理由 日用品・生活用品のまとめ買いは『楽天お買い物マラソン』利用 楽天まとめ買い*歯ブラシ(大人&子ども)・歯磨き粉 まとめ買い*【大人】歯ブラシ・歯磨き粉 まとめ買い*【子ども】歯ブラシ・歯磨き粉 歯磨き後のキシリトールタブレット 楽天まとめ買い*洗濯洗剤・柔軟剤 洗濯洗剤まとめ買いは『緑の魔女』5L 柔軟剤のまとめ買いは『ファーファ』 楽天まとめ買い

          【楽天】お買い物マラソンでまとめ買い*4人家族(夫婦&子ども2人)日用品・生活用品で購入している商品!
        • 食器用洗剤をスプレー式にしたら快適でした!ハンドソープとウタマロクリーナーの2種類を使っています。 - 明日も暮らす。

          おはようございます。 梅つま子です。 食器用洗剤、我が家の変化 洗剤スプレー、2種類を使い分けています 終わりに 食器用洗剤、我が家の変化 長らく、食器用洗剤は無印のものを使っていました。 「緑の魔女」の大容量のものを購入し、無印の詰め替えボトルに入れていました。 www.tsumako.com 緑の魔女も、無印のボトルも優秀だったと思います。 よく落ちるし、泡切れもいい。 シンクに汚れがあまりつかず、快適に使えていました。 けれど、食洗機を頻繁に使うようになり、 食器の洗いカゴも手放してしまってからは、 手洗いでの食器洗いを考え直しました。 「食洗機でどうせ洗うなら、予洗い程度にサッと汚れが落ちればいい」という考えに至りました。 強い洗剤で洗う必要はない、と気づいたんです。 軽く、汚れを流す程度で十分。 そこで、 ・ハンドソープ(洗面所) ・ボディソープ(お風呂) ・食器用洗剤(キッチン

            食器用洗剤をスプレー式にしたら快適でした!ハンドソープとウタマロクリーナーの2種類を使っています。 - 明日も暮らす。
          1