並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

美しき緑の星 日本語字幕版の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 聴き取れない「日本語」と、初めての「字幕」で映画を観る… 「七人の侍」と「La Belle Verte (美しき緑の星)(下) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

    昨日の、「聴きとれない七人の侍」の記事はこちら www.tomaclara.com 娘と「美しき緑の星」との出会い ブログ上では気丈にふるまってはいますが、実はワタクシ、今の現実に疲れ果てているところはあるのです。 本を読んだり、ニュース聞いたりしても、暗い思いが去らないときは、YouTubeで現実世界から思いっきり離れた動画を流したりしています。 そのような動画の一つ、神社関係のある動画の中で強くお勧めされていたこの映画を知りました。なにやら人によっては、意識が変容するくらい凄いインパクトがあるとのこと。 その映画がネット上に上がっていないかを検索すると、ありました! スピリチュアル関係の団体が制作したものと思いきや、なんと、フランス映画。 それも、「赤ちゃんに乾杯」の女性監督、コリーヌ・セローの作品で、メジャーなものであり、決して怪しげなものではありませんでした。 しかし、この作品、ヨ

      聴き取れない「日本語」と、初めての「字幕」で映画を観る… 「七人の侍」と「La Belle Verte (美しき緑の星)(下) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
    • ブログ2年目のまとめ②「出生は加害である」、「結婚は公的人身取引である」他諸々 - ロムセンのワクガイの話

      ――ブログ2年目まとめの続き。 …………………………………………………………………………………………………… まとめ② 6.女性間にも格差はある 貧困は彼女たちの隣にまで来ているに違いないのだが、貧困が問題化するかどうかは、置かれた状況によって異なる。たとえば、年収が150万だったとしても、実家暮らしか一人暮らしで変わってくる。また実家暮らしでも家族との関係は良好か、家にお金を入れているかなどによっても状況は異なる。 (…) 正規/非正規、既婚/未婚、子どもの有無/総合職/一般職など、女性の間にはさまざまな立場による分断が存在する。 飯島裕子『ルポ 貧困女子』 岩波書店 2016 初期の頃から言ってきたが、同じ女のなかにも階級格差が存在している。上記引用した箇所にある「立場」をもう少しマクロに見れば、「階級」と言い換えることも可能だ。いわゆる、”女女格差”である。私はマルフェミではないが、

        ブログ2年目のまとめ②「出生は加害である」、「結婚は公的人身取引である」他諸々 - ロムセンのワクガイの話
      1