並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

義父 義母 読み方の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ロシアに侵略されてるウクライナに住んでる日本人の日常と心情 | 何丘ブログ

    更新履歴 3/5および2/28の一部記述を削除した(3/22) 日付を昇順に並び替えた。あとリード文変更(7/10)←NEW 1月19日(非常事態宣言in my family) この日がまぁ非常事態宣言in my family発令の日だ。発令はこのようになされた:妻に折り入って話がと切り出して「自分は専門家じゃないから究極的には分からない、たとえば兵器の移動を示す衛星情報とやらの検証もできないし、ロシアが今そんなことする必然性というのも自分自身完全には腑に落ちてないくらいだからその点であなたを説得することは不可能だけども、こうして米国高官の誰がまた誰が今か侵攻と発言したとかしないとか、そういうニュースに日々接して不安を覚えないということもまた俺には不可能だ」そこからもう一歩踏み込んで「さてそれででは何が起こり得るか何を恐れるべきかということについて俺の考えなんだけども、①ロシア軍を恐れるこ

      ロシアに侵略されてるウクライナに住んでる日本人の日常と心情 | 何丘ブログ
    • 男性に子育て・家事はできない、なんてない。|安藤 哲也

      NPO法人ファザーリング・ジャパンの代表として、父親の育児支援、講演、国や自治体の各種委員を担ってきた安藤哲也さん。自身が育った頃は、「男は仕事、女は家庭」といった価値観が刷り込まれていたものの、ジョン・レノンとの出会いなどのきっかけがあり、男性が積極的に育児をすることが父親にとっても子どもにとっても重要だと感じた。“父親であることを楽しもう”と発信する安藤さんに、男性の育児について伺った。 実際に「イクメン」は増えているのだろうか。2020年にアデコ株式会社(※1)が行った調査によれば、管理職は男性部下の育休取得に対して約8割が推進しているという。共働き家庭の30代男性の約6割は、周りと比べて家事を分担していると自負しているそうだ。 一方で、立教大学の同年の研究(※2)では、普段の家事・育児を行っているのはほとんどが女性(母親)であることがわかった。子どもの学習サポートでは女性が73%、

        男性に子育て・家事はできない、なんてない。|安藤 哲也
      • 台湾のスターバックス 期間限定のラテ - ふんわり台湾

        役に立たない中国語クイズ! 中国語で多芬ってな〜んだ!? ヒント:洗顔やシャンプーでお馴染みの…そのまま読むと発音も同じかも! やすまるです!今回は簡単でしたね。答えはダヴでした。 台湾、寒いです。 リビングに暖房器具がない我が家、みんなダウンジャケットを着て温かいお茶を飲み暖を取ります。 ほとんどお酒の味しかしないお義父さんとお義母さんの作る雞酒という料理。 お酒が苦手な私は「うっ…」となるほどお酒の味がします。 グラグラと煮込んでいるのにまだお酒の感じがガッツリ残っているって凄いですよね。 お酒の効いた料理を食べて芯から身体を暖める。 これが我が家の寒さ対策です。ちなみに、お酒の効いた料理は夜限定です。飲酒運転になってはいけませんので。 ということで本当に寒いです!温かい飲み物を求めてスターバックスへ。 星巴克(シンバークゥー)と書いてスターバックスです。 全然音の響きが全くスターバッ

          台湾のスターバックス 期間限定のラテ - ふんわり台湾
        • 与えられた地図を・・・ - kyokoippoppoの日記

          誕生日 1月最後の日は娘の誕生日でした。 私の誕生日のちょうど一週間後。 長男が冬の初めの誕生日。 私と娘が(義母、義妹、娘の夫くんも・・)1月でしょ。 次男の誕生日は冬の終わりに・・・(いとこのRくんも同日) (誕生日ラッシュの合間に、義父の命日、父の命日もあります。) 自分と子どもたちの誕生日には、簡単ながらホロスコープを作ってみます。 そんなわけで、冬は「占星術」が身近になる時期です。 ホロスコープとは地球から見た天体(主に惑星)の配置を、円の中に収めたものです。 自分が生まれた瞬間の配置を、出生ホロスコープ(出生図)といい、占星術はそれを元にしてその人の生涯を俯瞰します。 生まれた瞬間が、まだ始まらぬその後を左右するなんて! 本当にあるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?? 「末の子どもがもう31歳になっちゃったね!」 娘が私に向けて、しみじみと言いました。 この娘・・10代

            与えられた地図を・・・ - kyokoippoppoの日記
          1