並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

花粉症 頭痛 ロキソニンの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • コロナ感染記:ビュロ菊だより

    初めまして。僕は菊地成孔(きくち なるよし)と申します。音楽と著述を生業にしていまして、SNSというものは基本、やらないし、やったとしても、自分のライブや新刊、イベントの宣伝にしか使っておりません(それも全てマネージャーがやっています)。 なのですけれども、今月22日に、コロナ陽性反応が出まして、結論から先に申し上げると、少なくとも、僕個人に関しては「今度のコロナは感染力強いけど、重症化しない=行動制限もしませんよ」という図式は、真っ赤な嘘で、これは大げさではなく「一歩間違えたら死んでたかも」という経験をしました。 そこで、「SNSというのは、本来、こういうことを発信するためにあるのでは?」と思い、こうして発信させていただいている次第です。やっと今、フラフラではありますが、長文をキーパンチできる肉体的余裕が出てきた。という側面もあります。症状が出始めて10日目、抗原検査で陽性反応が出て9日

      コロナ感染記:ビュロ菊だより
    • 新型コロナの自宅療養時に役立つOTC医薬品について

      新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した際には、そのつらい症状を和らげるために薬を使うことがあります。こうした薬は「病院に行かないと処方してもらえない」と思われがちですが、実は多くの薬は一般用医薬品(OTC医薬品)としてドラッグストア等でも販売されていますので、予め用意しておくと安心です(※重症化抑制のための抗ウイルス薬:『パキロビッド』や『ラゲブリオ』は販売されていません)。 新型コロナウイルス感染症に対する有効性の科学的根拠(エビデンス)はまだ明確になっていませんが、「ウイルス性の上気道感染症である風邪」に準拠すると、およそ下記のように考えることができます。 なお、「総合感冒薬(かぜ薬)」を選ぶ方も多いですが、「総合感冒薬」には1つの商品に非常に多くの薬が配合されており、”本来は必要のない薬”まで多量に服用することになる可能性があります。思わぬ副作用の原因になりますので、

        新型コロナの自宅療養時に役立つOTC医薬品について
      • 【ざつだん!】辛い片頭痛(偏頭痛)のクソさを語る記事【閃輝暗点あり】 - 日常にツベルクリン注射を‥

        【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「辛い片頭痛(偏頭痛)のクソさを語る記事(閃輝暗点あり)」です。 死なないけど辛い病気ってありますよね。2~3月には花粉症がやってきます(私は罹ったことないけど)。ですが、花粉症は特定の時期にしかやってこないし、ニュースでも花粉飛散情報をやっているので、ある程度の覚悟はできます。 ただ、憎っくき片頭痛(偏頭痛)ちゃんは、突如として襲います。なんやねんあいつは?(*'ω'*) ちなみに、片頭痛でも偏頭痛でもどっちでもいいんですけど、とにかくもう辛いです。少なくとも『偏頭痛って言ってもただの頭痛でしょ?』とか言う奴には、ドロップキックしたいです。 偏頭痛の症状としては、漢字の通り頭の半分側が痛む症状です。 私は普通の頭痛の痛みも知っているし、片頭痛の痛みも知っています。 普通の頭

          【ざつだん!】辛い片頭痛(偏頭痛)のクソさを語る記事【閃輝暗点あり】 - 日常にツベルクリン注射を‥
        • スローコアの口コミ・評判・お客様の声!自律神経のお悩みの方へ新しい自律神経対策

          ★★★★★ 5 投稿者: K様 投稿日: 2019/11/23 早速レビューさせていただきます。はやる気持ちを抑えて…『超速ガイド』を見ながら即スタート。エクササイズとしてはかなり楽チンな動きなので「こんなんで大丈夫?」と思いながら10分ほど首をユラユラ、腕をくるくる、膝もユラユラ。で、起き上がったとき…!!これは初めての経験!!とにかく「いつもの私の体ではない」という不思議な感じ。もちろん不快な感じは一切なく、ただふわっとした感じなのに、地に足が吸い付いているというか。姿見で自分の姿を見てみると、いつもの猫背な感じが無理なく良い姿勢になっています。首や肩まわりのコリコリ感も消えてるし。「ちょ、なんなん?これ…」が第一声。コレはかなり即効性があるんじゃないかと思っています。とっても不思議なので、しっかりテキストとDVDを読んでみたいと思っています。このスローコア、ウワサに違わぬという感じで

            スローコアの口コミ・評判・お客様の声!自律神経のお悩みの方へ新しい自律神経対策
          • 市販薬同成分の医療用薬が保険適応外!?その問題点と自己対策は? - マエティニュース

            市販薬同成分の医療用薬が保険適応外!?その問題点と自己対策は? 1.市販薬と同じ成分の医療用は保険適応外 2.それぞれの分野の薬の問題点等 A.花粉症薬 B.風邪薬 C.皮膚保湿剤 D.湿布薬 E.漢方薬 3.処方箋は実際どうなる? 4.自己対策 セルフメディケーション税制を利用するのも1つの手段 5.医師会は反対の立場 6.本当にうまく行くの? 7.SNSの反応 8.まとめ 市販薬同成分の医療用薬が保険適応外!?その問題点と自己対策は? 1.市販薬と同じ成分の医療用は保険適応外 2019年12月1日のニュースで、市販薬で販売されている薬と同じ成分の医療用薬が、保険適応外になる方向になっていることが伝えられました。このことについて考察してみます。 【政府方針】市販薬で代替可能な「風邪薬」など、保険対象外にhttps://t.co/vURxrEho9S 想定されているのは花粉症治療薬、湿布薬

              市販薬同成分の医療用薬が保険適応外!?その問題点と自己対策は? - マエティニュース
            • ライオンラビットが2匹 - まこうさ日記

              昨日と今日と頭痛がひどくてロキソニン飲んでます(ヽ´ω`) 寝不足のせいか、気圧のせいか、どっちかかなぁと思ってたけど、 もしかしてこれは…花粉症のせいかな(・ω・`;) 昨日から鼻水じゅるじゅるやし(´д`) 去年はそこまでひどくなかったからお薬飲まずになんとか耐えれたけど、 今年の花粉は多いって言うし、お薬飲まなアカンかなぁ(´д`) てか、今でこんな状態やったら、本格的に飛び出したらどうなるのー(´;ω;`) 花粉の飛散で悲惨です…。 明日からまたぽかぽか陽気になるのは嬉しいけど、 天気予報の花粉情報が『多い』になってたー(´д`lll) 日曜日は非常に多いになってたーー(´д`lll) (´д`lll) なんとか今日中にお薬買いにいこう…。 ◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆ 先月末にお迎えしたぽてこのお友達 ̄(=∵=) ̄

                ライオンラビットが2匹 - まこうさ日記
              • 勝ったのか負けたのか  ワクチン記録 - chumikopaの日記

                先月のことなんですけどね コロナワクチンを打ちました ネットでもコロナワクチン体験記は続々出ているので今更感はありますが 個人的記録として残しておこうか思います ★50代女性 ★ファイザー社ワクチン 9月初旬の日曜日の夕方に打ちました 川越市のHPで予約が始まって どうせ予約始まってすぐの昼間は激こみでHPつながらないだろうと思い 夜深い時間になってからアクセスしてみたらあっさりとれました 日曜夕方になったのは、子供たちの習い事や模試送迎を避けたらこうなったという日程です 職場の共有のグーグルカレンダーに 「ちゅみこ、月、火、ワクチン副反応で休むかもでーす♪」 とふざけた予定を入力し 一応発熱対策でゼリーなど買い込み 家族の食事用に大量の豚汁とお惣菜を作って冷蔵庫に放り込み でも副反応で倒れる予感などは全くなく いざ接種! 普通に終わって・・・・・ 帰宅中、、、、接種後30分くらいから 手

                  勝ったのか負けたのか  ワクチン記録 - chumikopaの日記
                • コロナに怯えるけどそれほど体調悪くない - おうつしかえ

                  コロナ。うつすのも嫌だし、うつるのも嫌だ。 出勤はしてて、少人数で小さな事務所ではマスクしてなかったりするんだけど、2週間くらい前にどうも体調が悪くて、ひそかにコロナに感染したのではないかと戦々恐々。 [広告] ツイッターに備忘録的に書き込んでいたんだけど、ほんと怖かった。 この1週間前には熱っぽかったりしたので、体温計を持ち歩き1日3回くらい検温。結局熱はなかったんだけど、平熱が低いから36.8度ってわたし的には微妙。 昨日から頭痛くて、今日は咳が出始めてだるいんだけど、コロナ以外にどんな可能性がある?発熱とか味覚異常はないっす— ばんばん (@banban201405) 2020年4月6日 母が来なくていいっていうので、電話のみ。高齢&呼吸器が弱いのでコロナでもうつしたら間違いなく死ぬ。 週1の実母詣で。コロナでぜんぜん行ってない。 渋谷方面行ってる&電車乗ってる 、ってだけで、当分来

                    コロナに怯えるけどそれほど体調悪くない - おうつしかえ
                  1