並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

荏原神社 花の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 荏原神社の寒緋桜 - 面白がって ご機嫌に生きる

    建国記念の日に、荏原神社の寒緋桜を観に行きました。 京急線「新馬場」駅北口より、徒歩7分。 目黒川沿いをテクテク行くと、鮮やかなピンク色が目につきます。 すぐに、荏原神社だとわかりました。写真を撮る人たちもたくさん。 私は「花を楽しむ人」も入れて撮影するのが好きです。雰囲気がいいから。 顔がわからないことを確認の上、掲載しています。 呵々大笑のえびすさん。 拝殿の硝子に、寒緋桜が映っていてとても綺麗。 前方・後方の二か所で寒緋桜を楽しむことができます。 屋根の上には龍ちゃんが。 (都内で龍神系神社というと、田無神社と荏原神社が有名ですね) 拝殿を背にして撮影 赤やピンクを見ると、元気が出ます。春だな~。 ◆おまけ その日の夕方に見た、飛行機雲。 龍神様が「右肩上がりの昇り龍」として現れたようで、うれしくなったのでした。 にほんブログ村

      荏原神社の寒緋桜 - 面白がって ご機嫌に生きる
    • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(74)~荏原神社~寒緋桜が奇麗です - のと爺の古事記散歩

      神社巡り、ご朱印収集をされていらっしゃる皆様は、参拝する神社をどうやって決めていらっしゃいますか?私の場合は、参考文献(要するに市販の案内本)やネット検索が主ですが、もう一つ大事にしているのが読者登録をさせてもらってる方々のブログです。拝読し自分も行ってみたいと思ったところは出かけています。 今回訪れたのもあるブロガーさんの記事を見て、私もぜひ寒緋桜を見てみたいと思ったからです。すぐ近くの品川神社には参拝歴がありますが、こちらは初めての参拝です。品川区北品川にある荏原神社(えばらじんじゃ)です。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.社殿 5.境内社 6.その他境内 7.ご朱印 8.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 元明天皇の御代、和銅二年(709年)、奈良元官幣大社・丹生川上神社より高龗神(龍神)を勧請し、長元二年(1029年)に神明宮、宝治元年(1247年)に京都

        古事記の神様と神社・ご近所編Part3(74)~荏原神社~寒緋桜が奇麗です - のと爺の古事記散歩
      1