並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

袴田事件 真犯人 娘の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

    事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

      いつしかついて来た犬と浜辺にいる
    • インパクション総目次

      インパクション No.1 ~ No.100 一九七九年   一号~三号 1号 一九七九年七月一日 特集・第三世界と日本 「第三世界」と経済理論――新しいパラダイムを求めて 湯浅赳男 19 パレスチナとイラン 広河隆一 28 「タイ解放区」報告 芝生瑞和 41 日本資本主義とラテンアメリカ――インシンカ事件とブラジルの場合 北沢洋子 64 ニカラグア革命と中米の政情 井上真 80 ファノンとカブラル           ロバート・ブラッキイ 阿里浩平(訳) 107 第三世界研究の動向 原田金一郎 127 第三世界関係定期刊行物案内 137 連載 宇野経済学への視角 第1回 廣松渉 138 運動情報 アヘンよりも恐ろしいもの――三里塚闘争の敵とは誰か? 戸村一作 1 破防法裁判の現段階 浅田光輝 4 『無差別ガサ』時代への突入 山中幸男 7 反原子力運動への提言 井上澄夫 9 パレスチナ訪問団

      • 事件インデックス

        個人的に気になった事件をまとめています。 2021年12月 北新地「堂島北ビル」放火殺人事件 27人死亡1人負傷、拡大自殺 2021年10月 宮崎県高千穂親族殺害事件 義父と義祖父を殺害後に自殺? 2021年10月 愛媛県新居浜市3人殺害事件 元・同僚の一家3人を殺害、電磁波攻撃 2021年9月 佐賀県鳥栖市高齢女性殺害事件 男子大学生が面識のない高齢女性をハンマーで殴って殺害、誰でもよかった 2021年8月 高3女子殺害・死体遺棄事件 都内の高3女子が殺害されて山梨県の物置小屋に遺棄される、容疑者夫婦とSNSで知り合う? 2021年8月 小田急線内無差別殺傷事件 女性1名重傷、サラダ油で放火しようとして失敗 2021年6月 茨城県取手市男性殺害・死体遺棄事件 未解決事件、路上で布団にくるまれた遺体、死因は首を絞められたことによる窒息死 2021年6月 東京都立川市ホテル内男女殺傷事件 少

          事件インデックス
        1