並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

話のネタ 話のタネの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 夫がサキュバスになるまで|たけもと

    初めましての方ははじめまして、武本源五郎丸です。普段はアバター向けの服や小物を作っています。 先日このようなツイートを投稿しました。 え~この度夫がサキュバスになるという実績を解除しました これからもどうぞよろしくお願い致します。(夫がサキュバスになるって何????????????) #サキュバス酒場 pic.twitter.com/x0FX37fBoX — 武本源五郎丸 (@tkmt_spitter) April 19, 2022 いや基本的に書いてある通りなんですけどそれにしたって意味わかんないですね。夫がサキュバスになるって何? まあ人生の伴侶がこのような姿になるまでわりと色々あったので書き記してみようと思います。 ぶっちゃけほとんど家庭内での揉め事のまとめです。 いうて全て過ぎた話ではあるので過度に重く受け止めないよう・・・そんなこともあったんだなぁくらいで見てもらえると幸いです。

      夫がサキュバスになるまで|たけもと
    • 僕は「ぐるなび」を辞めた……編集者・両角浩太郎が「みんなのごはん」に思うこと : 森雅史の Football Is Alive

      2020年04月13日18:00 カテゴリ 僕は「ぐるなび」を辞めた……編集者・両角浩太郎が「みんなのごはん」に思うこと 2019年6月、「みんなのごはん」が更新停止になったサッカー記事の担当編集者だった両角浩太郎は直後に連載を振り返ってインタビューに答えた ところが80本以上あった記事の内容に触れたのはごくわずか何故か大好きなプロレスについて滔々と語ったりもした今思えば連載を総括する内容ではなくてよかったのかもしれない なぜなら「みんなのごはん」は今、奇跡的に復活したからだ読者の方の後押しでサッカー記事も掲載されることになったそして両角も再びサッカー記事の編集を担当することになった 更新停止中に何を学んだか読者の方々の期待にどう答えるのか新たな厳しいチャレンジが始まる 「ヒマで元気な無職」になった現在 僕は「みんなのごはん」の更新が停止した後、「ぐるなび」を辞めました。 その後って、労働

        僕は「ぐるなび」を辞めた……編集者・両角浩太郎が「みんなのごはん」に思うこと : 森雅史の Football Is Alive
      • はてなブログの読者数が100人を突破した話。 - sun_ek2の雑記。

        目次。 目次。 読者数100人。 ブログの利点。 文章を練る時間が増えた。 マイナスの経験(失敗等)をネタに文章が書ける。 話の取っ掛かりになる。 収益。 研究の世界で生きていくために大事なものになるかもしれない。 ブログの欠点。 文章を書くのにはやはり時間がかかる。 アクセス数とかが気になってしまう。 今後。 量より質。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com 読者数100人。 …って言っても、あんまりピンとこないので調べてみた。 hamaren.com この記事によると、読者数100人は、全はてなブログの上位11%ぐらいらしい。 ブログの利点。 文章を練る時間が増えた。 言わずもがな、文章を書くとき

          はてなブログの読者数が100人を突破した話。 - sun_ek2の雑記。
        • 英語で自己紹介する時、この5つだけ言えば十分です - アメリカ学生 留学Blog

          [この記事は2分で読めます] みなさんこんにちは、アメリカ留学中のKです。 みなさんは、英語で自己紹介することって、ありますか? 僕はアメリカのコミカレに通っていたり、その前も日本の大学にいたときに外国人の先生のクラスで英語で自己紹介をすることがありました。 そこでよく疑問に思っていたのが、「自己紹介して」と言われて何を言えばいいのかな?ということです。 自己紹介ってそれぞれのシチュエーションによって時間とか内容とか違いますよね。 そんな中で、名前の次に何を言えばいいのかって難しいですよね。 今日は、実際にネイティヴの人が、クラスでしていた、僕も参考にした自己紹介を紹介していきたいと思います。 【英語で自己紹介】これさえ言えばいい5つ 1. 挨拶の一言 2. 名前 3. 出身地など、バックグラウンド 4. 学校/職場に関係あること一つ 5. 終わりの一言 自己紹介で成功する超大事なこと 笑

            英語で自己紹介する時、この5つだけ言えば十分です - アメリカ学生 留学Blog
          1