並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

豊洲市場 カレンダーの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【73歳】現役で寿司屋をやっています【下北沢】|76歳すし屋のnote【現役】

    はじめまして、鮨ほり川です。1975年に開業し、45年間、休まずに下北沢の鮨ほり川という店をやってます。20歳から板前を始めたので53年間の知識と経験があり、今も現役です。仕入れから調理まで全て一人でやっています。一人でも多くの人に店を知ってほしいと思い、noteをはじめました。(追記・2024年4月現在、少し体調を崩しましてお店はお休み中です🙇‍♀️再開したらお知らせいたします🍣) 仕入れのこだわり一番のこだわりはネタの仕入れです。原付バイクで豊洲市場と築地市場に通って、その時旬の魚、野菜、果物を仕入れています。築地市場から豊洲への移転で店を辞めてしまった仲間達もいました。仕入れの場所も遠く、二箇所になってしまい、つらい日もありますが、むしろ市場が綺麗になってよかったと前向きに考えています。 お品書きのこだわりオリジナルメニューを多く開発しています。 おすすめは ・とまとうふ鍋 ・え

      【73歳】現役で寿司屋をやっています【下北沢】|76歳すし屋のnote【現役】
    • 東京都中央卸売市場 淀橋市場内にある老舗のラーメン店

      昭和14年(1939年) 東京市の周辺区部の青果物供給拠点としてに開設された「東京都中央卸売市場 淀橋市場」 青果物の取扱量は1日平均700~1000トン、大田市場、豊洲市場に次ぐ規模のようだ。 そんな「淀橋市場」の中に一般人でも入れる飲食店がある事を知った。 しかも、その中の1軒は「孤独のグルメ」に登場したそうだ。 とある健康診断の日。 オプションの胃カメラ検診を終えると10時過ぎに解放された。 昨晩19時に夕飯を食べてから15時間以上も食べてないので腹ペコだ。 メディカルセンターが淀橋市場に近かったので「朝ラー」を食べに行ってみた。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■東京都中央卸売市場 淀橋市場 うひゃ~、守衛がいてメッチャ入りにくい雰囲気。 ビクビクしながらゲートを通過すると… 守衛は何も言ってこなかった(セーフ♪) パレットが山積みされ、フォークリフトが走り回る場内… まるで市

        東京都中央卸売市場 淀橋市場内にある老舗のラーメン店
      • 麻布十番のデートで行くべき人気店3選!「やま幸」が手掛ける覚えておきたい話題のレストラン | グルカレ by 東京カレンダー

        「麻布十番周辺のレストラン情報は、常に更新しておきたい!」 「話題の人気店は誰より早く行っておきたい」 そんなグルメ感度の高い麻布十番など港区界隈で遊ぶ大人にとって、今、話題の人気店は必ず押さえておきたい情報のひとつ。 そこで今回は、鮨店をはじめ国内最高峰の飲食店にマグロを卸す豊洲市場のマグロ専門仲卸である「やま幸」が手掛けた麻布十番の話題の人気店をおすすめシーン別に紹介! 「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録して、話題のお店情報へすぐにアクセスできるようにしておこう!

          麻布十番のデートで行くべき人気店3選!「やま幸」が手掛ける覚えておきたい話題のレストラン | グルカレ by 東京カレンダー
        • 【寿司大】朝5時から並ぶ豊洲市場の人気寿司店のおまかせ寿司 - 御成門プログラマーのグルメ記録

          全国の美味しいものが集まる東京の豊洲市場。そんな中で一般の人が入れる場所で、絶大な人気を誇る寿司店「寿司大」さんを紹介します。 朝6時から14時までの営業で席がすぐに埋まってしまうため、何の対策なしでは入ることが難しいお店ですが、今回伺うことができました!! 外観・場所・アクセス 並び方・順番待ち方法 おまかせコース あら汁 生本まぐろ マコウガレイ アジ 煮アワビ クロダイ昆布〆 玉子焼き ホッキ貝 ブリ醤油漬け さわら タラコ巻き & マグロ巻き 穴子 ホタテ(最後の一貫は自由選択) 番外編 生カキポン酢 営業日・営業時間について 寿司大 公式ツイッター 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はゆりかもめの市場前駅より徒歩数分。豊洲市場 水産仲卸売場棟の3階にあります。駅からは屋根付きの渡り廊下で直接向かえます。 お店の外観はこんな感じです。 並び方・順番待ち方法 寿司大さんは朝5時

            【寿司大】朝5時から並ぶ豊洲市場の人気寿司店のおまかせ寿司 - 御成門プログラマーのグルメ記録
          • 『Wine Maison Ropp(ワイン メゾン ロップ)』の劇場型カウンターで、ワインとまぐろに唸る | グルカレ by 東京カレンダー

            『Wine Maison Ropp(ワイン メゾン ロップ)』の劇場型カウンターで、ワインとまぐろに唸る 麻布十番など港区界隈で遊ぶ大人にとって、今、話題の人気店は必ず押さえておきたい情報のひとつ。 そこで今回は、鮨店をはじめ国内最高峰の飲食店にマグロを卸す豊洲市場のマグロ専門仲卸である「やま幸」が手掛けた『Wine Maison Ropp(ワイン メゾン ロップ)』(麻布十番/ワイン)を紹介しよう!

              『Wine Maison Ropp(ワイン メゾン ロップ)』の劇場型カウンターで、ワインとまぐろに唸る | グルカレ by 東京カレンダー
            1