並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

賑やかなお正月の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 家で過ごすお正月はあっさりと - ママ友ゼロ母日記

    改めて新年あけましておめでとうございます。 専業主婦も正月はかなりバタバタ忙しくしておりまして、皆さまのブログにご訪問がなかなかできておらず、申し訳ありません。三が日過ぎましたら、ゆっくり訪問させていただけたらと思っています。 今年はご実家に帰省された方もいらっしゃるのでしょうか。 私は結婚以来16年、常にお正月は家族と家で過ごしています。初年度は夫と二人で、次の年は娘が加わって3人で、それから数年経って息子も加わり4人で。 かれこれ30年以上前。 私が子どもの頃は、両親の郷に帰省し、双方に顔を出し、どちらもたくさん何家族もの親族が集まり賑やかなお正月を過ごしていました。いとこと遊んだり、お年玉をもらったりと楽しい思い出がある一方で、今思い出すと男尊女卑の極みみたいな行事でもあったなあと感じたりもします。 当時はそんなもんだろうと何も不思議に感じていませんでしたけどね。 母方の祖母などは、

      家で過ごすお正月はあっさりと - ママ友ゼロ母日記
    • 【2020年】お正月はダラダラ&ゴロゴロ - ノル猫🐈日和♫

      いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 今回のお話は『私達のお正月休み』についてお話をしていきます。 皆さんはどんな正月休みを過ごせましたか? 12月31日~1月5日まで【ダラダラ&ゴロゴロ】な様子をお届け致します。 良かったら読んでいただけると嬉しいです(^^)/ いざ!山口へ おばあちゃんの家に到着! 元旦の猫ちゃん達の様子 初詣♬ 【おいしませファーム】イチゴ狩りへ 【おいしませファームの詳細】 ラテママのお誕生日🍰 ダラダラ&ゴロゴロ? 【おまけ】猫ちゃんハウス 広島へ帰宅! さいごに いざ!山口へ 12月31日全てのお掃除を終えて・・・ いざ!おばちゃんの住んでいる山口県萩市へ出発です🚙 みんな~待ちに待ったお正月休みだ~。みんなで帰るよ~(^^)/ おばあちゃんの家だ~イエーイ♬ 人見知りで環境に適応するまで時間がかかるけど・・・イエーイ=^_^= おばあちゃん・・

        【2020年】お正月はダラダラ&ゴロゴロ - ノル猫🐈日和♫
      • チャレンジをやめない。 - 50歳からの推し事

        今年1年無事に過ごせた事に感謝し、 来年はまたいろんなことに挑戦するぞ! という決意を込めて今年最後の投稿に したいと思います^^ 前回書いた最後にどうしても やっつけたかった箇所をついに 掃除しました。 それは天井に付いている シーリングファン。 うちはリビングが吹き抜けているので 天井がかなり高いです。 もう気軽に掃除できないので プロペラの上は未知の領域。 放っておいたら、だんだん埃が溜まり 回すと厚さ数センチの埃が拡散される ので回せず・・・ そうして使う機会が無くなり気づけば なんともう10年くらい(どんだけ) ただの飾りとなっていたのです。 いや~良かった良かった。 これで暖かい空気が降りてきます。 電気代が今トンデモナイ事になって いるので、これで少しでも暖房の 節約効果に繋がって欲しいです。 アニメチェンソーマンの最終回。 毎回エンディングが変わるアーティストの 曲でしたが

          チャレンジをやめない。 - 50歳からの推し事
        • 【あたらしごと】明けましておめでとうございます - ちいさく、愛でる暮らし

          2020年 2020年 明けましておめでとうございます. 令和を迎え、そしてあっという間に2020年になりましたね^^ 今年は日本でオリンピックが開催の年. その頃にどこで生活しているかは分かりませんが、とても楽しみなことの一つです. 2020年の年明けは 2019年のお正月は、日本へ帰国していました. 今年の年明けは、家族がタイへ遊びに来てくれています^^ ちょっと遠出して皆で旅行へ行くので、前々からとても楽しみにしていました. 目的地はチャーン島という、ローカルな島. 夫がタイ人にオススメしてもらったらしいので、今回はそこへ旅行です. 賑やかなお正月 日本にいても、どこにいても心がけたいことの一つ. 去年賑やかなお正月を過ごして、本当に心が温まりました^^ 子供の頃は、お正月ってダラダラ過ごすだけであまり楽しい思い出ってなかったんです. 子供のうちは、きっともっと遊びたかったし、皆でど

            【あたらしごと】明けましておめでとうございます - ちいさく、愛でる暮らし
          • 賑やかだった元旦🎍 - rie563の日記

            皆さんこんばんは🌙*゚ りえです いつまでも正月気分の家族に引きずられて なかなかブログを書きに来れませんでした 今日は成人の日でしたね 今は二十歳の集いって言うんでしたっけ? 着物のお嬢さんを見かけたりはしませんでしたが 北九州のコスプレのような衣装はテレビで見ました 迷惑行為等しないなら、あれはあれで面白い文化ですね 若者らしく活気があって良いです さて、元旦の振り返りです もう既にだいぶ前の出来事な気がしますが…… 大晦日の夜、RIZINから帰って夜更かししてしまった為 元旦は寝坊して朝からバタバタでした 私にとって掃除は大晦日だろうと元旦だろうと関係ないライフワークなので 大急ぎで掃除を済ませ、洗濯もして化粧してなんとか姉達家族が来る前に実家(階下)の食卓につくことに成功しました✌️ みんなが来てからだと人数多すぎて座りきれないので💦 ご馳走の数々😋 プラスお雑煮で朝(と言っ

              賑やかだった元旦🎍 - rie563の日記
            • 2020初春 - 空のCanvas

              皆さん明けましておめでとうございます。 2020年、今年も宜しくお願いします。 絵を描いてる時間無かったので昔のイラストです。 今年も一杯描きたいです(^o^) 皆さんは良いお正月を迎えられましたでしょうか? 帰省されたり旅行された方々も良いお正月だったと思います。 関西は天気も良くポカポカと暖かいお正月でした。 大晦日前から交通量も少なく近隣の工場も休みに入って空気が新鮮で美味しいんですよね。 それに静か! 大晦日の夜遅くまで仕事していて帰ったのは10時くらい。家族も集まっていてすぐ風呂入って年越しそばを頂きました。 恒例の「行く年来る年」を見てすぐ寝て。 姪っ子たちに起されて初日の出を見に行き、 初詣も行って混雑が凄くて今年はおみくじ引いてなかったです。 楽しく賑やかなお正月でした。 そんなお正月も2日間あっという間でした。 連休をの~んびり過ごすなんて久しぶりです。 レンタルDVDも

                2020初春 - 空のCanvas
              • 寝正月はサイコー!

                ティオ「寝正月はサイコーにゃ〜。ヒック、ちょっと飲みすぎちゃったかにゃ...」 Zzz・・・ 今年のお正月はこんな風に過ごした人も結構いたりして(*´艸`) もちろんティオは未成年なので飲んでませんよ。 (それ以前に猫だから^^;) わたしはお正月は実家と義実家に顔を出しました。 どちらも車で1時間以内の距離です。 どちらも兄弟皆で集まるのはやめ、日を分けたりしました。 いつもの賑やかなお正月に比べたら寂しかったですが、 まだ顔出せただけでもいいのかもしれませんね。 こちらは昨日の夜。 またまた仲良く寝てました。 ティオ人間だったら首寝違えそうだけど...(^^;)

                  寝正月はサイコー!
                1