並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

赤い羽根募金 寄付金控除の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【赤い羽根募金公認】赤い羽根募金を使った凄まじい節税スキームが発覚しtwitter民衝撃を受ける : ハムスター速報

    【赤い羽根募金公認】赤い羽根募金を使った凄まじい節税スキームが発覚しtwitter民衝撃を受ける Tweet カテゴリ話題 ツイートより引用 0 :ハムスター速報 2023年1月15日 20:00 ID:hamusoku 赤い羽根共同募金が正面から「節税」をうたう。寄付企業からみれば無償譲渡と比べると節税になり廃棄よりも廃棄費用が節約できる。他方で「声かけ」をされる「お友達」の配布者はタダで在庫品をゲットし、その後ちゃんと配布しているかは闇の中。しかも、審査があるので「利権」が生まれる余地がある。 https://t.co/ZzkYJFAgrd— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) January 14, 2023 すげー仕組みやな ○寄付する企業 ・在庫処理費用をはらわなくていい ・寄付なので節税になる ○赤い羽根 ・タダで物品が手に入る ・手に入った物品を後追いされない ・関連業

      【赤い羽根募金公認】赤い羽根募金を使った凄まじい節税スキームが発覚しtwitter民衝撃を受ける : ハムスター速報
    • 【サク読み】赤い羽根の闇 - マルチリンガル医師のよもやま話

      小学生の時、おばあちゃんと街にいたとき、人通りの多い交差点の片隅で若者が募金活動をしていました。おばあちゃんは『恵まれない子たちの助けになれば』と言って何度か1000円募金していたのを今でも、鮮明に覚えています。 あれから25年近く経ち、今の僕はどうでしょう・・・笑 赤い羽根共同募金 計画募金 募金額が減少 配分先が・・・ さいごに 赤い羽根共同募金 小学校で、小さな紙が配られ、それを折ると募金袋になりました。 その中に1円とか5円を入れて提出すると、赤い羽根をもらい、学校の黄帽につけてました。「なんとなくいいことした」という嬉しい気持ちでした。 『赤い羽根』はアメリカのパクリ アメリカでは昔、先住民で戦いに勝ったものに与えられたのが『赤い羽根』でした。 それに由来し、募金をしたら赤い羽根を受け取るのがアメリカで根付きました*1。 日本にこの制度を持ち込んだのはフラナガン神父だと言われてい

        【サク読み】赤い羽根の闇 - マルチリンガル医師のよもやま話
      1