並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

赤ちゃん返り 泣き叫ぶの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 2歳差兄弟で大変だったこと5選【子育て体験談】 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 ちょうど2歳差のわが家の息子たち。 顔がそっくり&身長も10㎝しか違わないので、最近は双子に見間違われることも増えてきました。 お互い兄弟というより友達に近い存在なのだそう。夜もいつの間にかどちらかが布団を移動してくっついて寝ています。 寒いから二人で寝ると温か~いのだそう。ほのぼの~♡♡♡ 今はとても仲良しの二人ですが、小さいときは大変なこともたくさんありました。 今日は乳幼児期の子育てを振り返り、わが家の2歳差兄弟の大変だったこと5選を紹介します。 つわりに耐えながらおむつ替え 赤ちゃん返り 予防接種 喧嘩が多い 幼稚園の送迎 おわりに <スポンサーリンク> つわりに耐えながらおむつ替え 2歳差兄弟で大変なのは生まれる前から! 長男1歳半ごろにつわりのピークがやってきました。 次男の方がつわりがはひどくて、体重も6kg痩せました。 一番しんどかったのは長男の

      2歳差兄弟で大変だったこと5選【子育て体験談】 - 書く、走る。
    • 2歳差育児で一番辛かった日 | moga mama.com

      こんにちは、もがきママです! 私は3歳男の子と1歳女の子の2歳差育児をしている専業主婦ママです。 息子が幼稚園に入ったことで、心に余裕が生まれ、「ママを解放するぞー!」なんて言っていますが、ほんの少し前までは2歳差育児の過酷さに飲み込まれ、心が瀕死状態でした。 そんな私が、なぜ、「もっと力を抜いて育児しようよ!」と言うのか。 そんなきっかけの一つになった話をしようと思います。 赤ちゃん返りをした息子 下の子が生まれた時、上の子は初めて挫折を味わう。ママを取られたような気持ちになり、激しい嫉妬と葛藤に、激しく心が乱れる。 まさにこれが息子の赤ちゃん返りでした。 息子の心の変化には人一倍気を使っており、息子ファーストで行動していたつもりでしたが、心をフォローしきれていなかったようで、娘を噛んだり叩いたり、激しいイヤイヤをしたり、ギャン泣きをしたり、手が付けられない状態になってしまいました。 そ

        2歳差育児で一番辛かった日 | moga mama.com
      • 生後1ヶ月で“抱き癖”…!?でも悪くない。それが自然。 - がんばらないナチュラル子育て

        生後1か月の息子。 新生児の時は 小さくて体力もあまりなかったせいか ほとんど寝ていました。zzz 楽でした。 親孝行!と褒めていました。 www.kikoricafe.com そして、 1ヶ月経った今は どうかといいますと… すっごく泣きます! おっぱい?おむつ? 違う違う… 抱っこ! 起きているときは ほとんど抱っこしていないと 泣いちゃいます。 そうです… “抱き癖” 抱っこすると 一瞬で泣き止んだり… 寝たかな?と思って 布団に寝かせると泣いたり… 抱っこしていたらご機嫌なので とにかく ひたすら抱っこ… そして、 赤ちゃん返り中の次女と 空気を読めない長女。 欲求むき出しの3人に囲まれて カオスな毎日… “抱き癖”についてきちんと学び、 それでも 完璧な子育てはできない… と悩みながらも なんとか、なんとか、 “なりゆき”に任せて 過ごしています。 抱き癖はいつから? 抱き癖って

          生後1ヶ月で“抱き癖”…!?でも悪くない。それが自然。 - がんばらないナチュラル子育て
        • 2歳息子の赤ちゃん返り①~我が家はこうして始まった(体験談)~【2歳差育児】 | moga mama.com

          2歳差育児を語る上で避けられない問題、それが上の子の【赤ちゃん返り】です。 これは2歳差育児にかかわらず、兄弟育児をされる方は皆直面する問題ではないでしょうか。 我が家も例外なく、直面しました。 まんまと赤ちゃん返りし、葛藤し、乗り越えた親子の記録です。 2歳息子の赤ちゃん返りはこうして始まった…。 2人目の出産間近の時。 いつも通りの妊婦健診だと思いきや、そのまま管理入院となってしまった私。ママっ子の息子(上の子)にちゃんと理由を説明できず、産後の退院までの約5日間ぐらい離ればなれになってしまいました。 無事に出産を終え、ようやく息子に会える日。 大学病院での出産だったので、息子は赤ちゃんに触れることができず、ガラス越しでの対面となります。私との久しぶりの再会も、そんな赤ちゃんを抱きかかえた状態でのガラス越しでした。 息子の姿を見つけた時、嬉しくて涙目になってしまった私。 「〇〇くん!会

            2歳息子の赤ちゃん返り①~我が家はこうして始まった(体験談)~【2歳差育児】 | moga mama.com
          • 【第3の愛着障害】気づける親はかなり少ない。発達障害に似ている愛着障害とは? - 発達凸凹BOYとの日常

            このブログの主役のいち(長男)。 うちの育てにくさが爆発しているこの長男は、 多動、衝動性、暴力、暴言、興奮しやすい、感情コントロールがほぼできない(自制心0~10%) その他問題点は色々ありますが、家族として毎日困っているのはこれらの症状です。 もしかしたらこれらは【愛着障害】が関係しているかもしれないと思い、最近ずっと勉強してきました。 □なぜ愛着障害を疑ったか □愛着障害とは? □医学的な愛着障害以外のもう一つ 自閉症スペクトラム障害と関係する 【第3の愛着障害】とは何か? まだ勉強途中ですが、長男を例とした推測と、勉強内容のアウトプットをさせてください。 愛着障害·愛着の問題を抱えるこどもをどう理解し、どう支援するか? 我が子が愛着障害になるなんて… 医学的な愛着障害と、心理的な愛着障害 心理学的な愛着障害とは? 『第3の愛着障害』とは? 愛情ある養育者と愛着障害の関係 そうは言っ

              【第3の愛着障害】気づける親はかなり少ない。発達障害に似ている愛着障害とは? - 発達凸凹BOYとの日常
            • イヤイヤ期っていつからいつまで?乗り越えるための7の対応方法 - ゆきしめ成長記

              1歳半~3才頃に訪れる、第一次反抗期。 通称イヤイヤ期。 大変ですね。 大切な成長過程とはいえ、何をするのもイヤ!と言われると、こちらもイヤになってしまいますね。 今回は、辛いいやいや期の期間と、7つの対応方法についてお伝えします。 イヤイヤ期の育児に悩んでいる親御さんのヒントになれば幸いです。 いやいや期っていつからいつまで?ピークは2才 イヤイヤ期は、早い子で1才4ヶ月くらいから始まります。 2才をピークに、だいたい4才くらいまでには落ち着くようです。 ちなみに、我が家の娘たちは次のような感じでした。 ・長女しめ 1歳半~3才後半(以降6才まで時折かんしゃくを起こす) ・次女なっつ 1歳10ケ月~2才半(以降赤ちゃん返り) 長女しめはなかなか長期戦で、かつ性格も頑固で大変でした。2才3ヶ月をピークに、4才になる頃には「なぜなに期」にシフト。 落ち着きましたが、6才になるまで激しいかんし

                イヤイヤ期っていつからいつまで?乗り越えるための7の対応方法 - ゆきしめ成長記
              • 1日の始まり - beniringomamaの育児日記

                おはようございます、beniringomamaです。 息子の寝起き不機嫌からスタート。 興味のありそうなTVを付けたり、ご機嫌とりから。 あぁ、またこの1日がはじまったと気が重い 1日の大半は不機嫌な息子。 不機嫌にならないようにビクビク過ごす自分がいます。 ご近所さんからは親の育て方に問題があるとか…心に問題があるのでは? と思われそうなぐらい泣き叫ぶ時が。 (実際問題あるのかな(~_~) 今まではそう思われるのが怖くてすぐ抱っこしたり、あやしたりしてたけど、、 もう最近は放っておく事もあります。 (気力も体力も追いつかない〜) そんなかわいい我が子と距離を置きたくなる事もちらほらでてきて。 距離を置くのは悪い事ではなくて、ベビーシッターとか、一時保育とか頼るのも良いってママさんから聞いたけど。。 情報を得るだけで行動には出ず。 ってことは、まだまだ限界ではないって事かなぁと言い聞かせな

                  1日の始まり - beniringomamaの育児日記
                1