並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

車 マフラーカッターとはの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 新TOYOTA86 3本目のマフラー「GReddy パワーエクストリーム3」取り付けてみた! byコクピットロフト - ねこのおしごと

    高い買い物程試せない HKSハイパワー スペック L エイムゲイン GTループマフラー マフラー選びに困る・・・ トラストのターボキット パワーエクストリーム3 取り付け準備開始! 取り付け作業! デザイン マフラー音 現在までの改造費 今日の猫さん 高い買い物程試せない いやさー猫月さん思うのよ。 86買う時も試乗車が無いとか! もうさー高額商品を売る人って 感覚が麻痺してるんだろうね。 110円の品ですら手に取って 商品を見て購入出来るのに 何百万円も買い物で実際に 商品見れないとか! 怖いよね。 でさー、猫月さん新86さんの マフラーを新しくしたの! マフラーって音が大切じゃない? なのに実際に音が聞けないとか! なんじゃそれ! HKSハイパワー スペック L これ事故にあった旧86さんに 取り付けてたマフラー。 何気に猫月さんHKSさんのが 一番のお気に入りかもしれん。 音は車検対

      新TOYOTA86 3本目のマフラー「GReddy パワーエクストリーム3」取り付けてみた! byコクピットロフト - ねこのおしごと
    • EDOCAR Ferrari 348 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

      皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は エドカー より、 フェラーリ 348 をご紹介致します。 以前当ブログではマイスト製のフェラーリ・348をご紹介致しましたが、本日はこちらのEDOCAR(エドカー)製の一台をご紹介致します。 EDOCAR(エドカー)はマイスト社からOEM供給を受けて販売していたオランダのブランドであり、本日ご紹介のモデルも前回ご紹介致しましたマイスト製と瓜二つの見た目が特徴的なミニカーとなっています。 リンク ミニカーのモデルとなっているのは、1989年のフランクフルトモーターショーで初登場した『フェラーリ・348 』ですね。日本国内には1990年から正式に輸入されており、当時の新車価格は1650万円からとなっていたそうです。 フェラーリ348の車名の由来は自然吸気の3.4リッター90度V8・DOHCエンジンを搭載している事から名付けられていたそうです。

        EDOCAR Ferrari 348 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
      • 新TOYOTA86 納車前に既に飽きてきた! エイムゲインのエアロがイマイチ! 別に車なんて何でも良くない? - ねこのおしごと

        納期がまだ未定! すごく楽しかった! 次のステップを考える エイムゲインのエアロが! 急激に飽きる! 車なんでもよくない? 今日の猫さん 納期がまだ未定! 猫月さんさー86さんに乗ってて どがぁーって側面ぶつけられたじゃん? もうねぇーお金の問題だけど 車は新車に買い替えれば元に 戻るんだよ。 板金修理はあくまでも一見 わからないようにするだけだから! もう新車に乗り換えた方が 完全なの! まぁーお金の問題でしたけど! とりあえず事故した86さんは 超改造してあったから売却した お金で新車が買えた訳なのよ。 追加金出ましたけど! でねぇー予定って言うか一応納期が 4月30日なんだけどまだ全然納期が はっきりしないって言うね! なんか車体番号もまだ付かない状態で 生産ラインに入ってもないらしい。 ぐぬぅー! 猫月さんの元に来る86はまだかーい! すごく楽しかった! でねぇー同じ86に乗り換え

          新TOYOTA86 納車前に既に飽きてきた! エイムゲインのエアロがイマイチ! 別に車なんて何でも良くない? - ねこのおしごと
        • 新TOYOTA86 社外マフラーへ交換したから音量測定してみる! - ねこのおしごと

          騒音規制 マフラー買いました! マフラー取り付け 取付方法が! 音量は? 性能アップ? 動画 音量測定 このマフラーは有りか? 今日の猫さん 騒音規制 もうさーなんなの! 車を買ってあーしたい!こーしたい! って思ってもやれ車検がぁーとか! マジで他に取り締まる事あるんじゃない? え?なんなの? マフラーの音がうるさいのと 子供がキャッキャ騒ぐのは 同じじゃろがい! お互い様! しゃーない! 子供は騒ぐのがおしごとだし スポーツカーは音がぶぉーん! ってするのがおしごとだもん! とは言え限度があると思うね。 もうさーなんなの? あのバイクでドルンドルンドルン ってうっさいの! いいの?ねぇー? 車検の時だけ戻すとかダメじゃん! とは言え純正のマフラーじゃ 静かすぎてプリウスかと思うし! 難しいね! 猫月さんは時間をわきまえれば なんでもいいと思うけど! え?え?え?え?え? じゃーさー60

            新TOYOTA86 社外マフラーへ交換したから音量測定してみる! - ねこのおしごと
          • kyosyo 1/64 Porsche CAYMAN S PORSCHE Minicar Collection 3 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

            皆様、こんにちは。 usunonooです。 本日は 京商CVS 1/64スケール ポルシェ ミニカー コレクション 3 ポルシェ ケイマン S をご紹介致します。 こちらは京商CVSシリーズ第34弾『ポルシェ・ミニカーコレクション 3 』にラインナップされ、2009年2月から発売されていました。以前当ブログでもご紹介致しました名車ポルシェ・356Aスピードスターも同シリーズにて登場していました。 リンク 2005年9月に開催されたフランクフルト・モーターショーにて華々しくデビューした「ポルシェ・ケイマン S 」。 ポルシェ・ボクスターをベースに開発されたクーペモデルでもあり、ボクスターとフラッグシップであるポルシェ911の中間を担うモデルとして発売されていました。 オープントップであるボクスターに比べクローズドトップのクーペモデルとなり、車体構成はボクスターに近い構造ながらボディ剛性はボク

              kyosyo 1/64 Porsche CAYMAN S PORSCHE Minicar Collection 3 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
            • 新TOYOTA86 新車購入したらまずすべき事#1 マフラー選び HKSのマフラーがいいんだけど・・・エイムゲイン中古を磨く! - ねこのおしごと

              実印間違えた! 新車を買ったらするべき事 HKS あ、お金が無いんだった・・・ 中古のマフラーカッター! エイムゲイン 磨こう! 傷の部分は・・・ 今日の猫さん 実印間違えた! 今日さー事故にあった86さんを 買い取ってくれたオートトレンディさんから 電話があったのよ。 なんか印鑑証明のハンコと 委任状とかのハンコが違うんですけど! って! うそぉーん! でさー探したんだけど無いんだよね。 どっこにも無いの! でトレンディさんもすぐに必要な もんだから猫月さんどーしよ!って。 押したハンコはママのヤツだったのよ。 で、印鑑証明のカードは猫月さんの。 これで間違えが起こったの。 そんで市役所行ってどーしたら いいの?ママのハンコで猫月さんの 実印に出来ないの?って聞いたけど ダメだって! 急ぎだったらねぇー認印でも なんか作れるって。 だけどしっかりしたヤツが いいでしょうって。 うわーどー

                新TOYOTA86 新車購入したらまずすべき事#1 マフラー選び HKSのマフラーがいいんだけど・・・エイムゲイン中古を磨く! - ねこのおしごと
              • CX-5久しぶりに掃除したら雨 - 私生活を楽しむ日記

                先週末、マイカーのCX-5を久しぶりに掃除したら、、、何と雨に晒されちゃいました・・・・ でもWAXもかけたので、当面サッと汚れが落ちちゃいます! 暫くは綺麗な車で、通勤に、ドライブに、、、楽しめそうです! 2014年に購入し9年経過しましたが、まだまだバリバリ走行します(うち7年は福井県と島根県を約50往復しました)! 今週も仕事納め頑張ります! 【お買い物マラソン★最大40倍】 マツダ CX-5 KF インテリアパネル 1p 内装パーツ インテリア スイッチパネル ピアノブラック (当社オリジナル商品) 両面テープ装着済み 簡単貼付 CX5 MAZDA 価格:3,480円 (2023/4/21 07:37時点) 感想(61件) 【年に1度のGW限定価格】 CX-5 KF系 カーテン サンシェード 車中泊 グッズ リア CX-5 車用カーテン カーフィルム カーシェード サイド カーテン

                  CX-5久しぶりに掃除したら雨 - 私生活を楽しむ日記
                • Maisto BMW 1 Series Coupe - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                  皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は マイスト より、 BMW 1シリーズ クーペ をご紹介致します。 こちらはBMWの正規ディーラーの販促品として入手可能となっていたミニカーでした。BMWの実車ご購入でプレゼントされていたり、輸入車フェスタなどのイベント等でもお土産として購入出来たようです。 リンク 従来のBMWのエントリーモデルとして発売されていた3シリーズコンパクトの後継機種として、2004年に本国ドイツにて発売がスタートしたE87型・初代「 BMW・1シリーズ」。 発売当初は5ドアモデルのみのラインナップとなっていましたが、2008年の春によりスポーティでラグジュアリーな2ドアクーペモデルとして「 1シリーズクーペ」が登場していました。 2008年2月には日本国内へのラインナップとして「 135i 」の発売がスタートしていました。 排気量3.0リッターの直列6気筒DO

                    Maisto BMW 1 Series Coupe - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                  1