並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

送料無料 バナー フリーの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 『学力がアップする ノートの書き方大研究 11のコツをマスターしよう』~小学生におすすめ - 知らなかった!日記

    目次 小さな子どもに馴染みやすいイラスト&デザイン できれば小学校入学前~小学校低学年の間に読んでおきたい! 読みやすい構成 ノートの役割を知ることができる ノートを使い分けることを知る 構造的に書くことを意識できる 丁寧さと速さの使い分け 考えながら書く 構造的に書く11のノート術 教科ごとの勉強の仕方の解説も! 自主勉ノートの作り方 ここで言う「自由ノート」は単に自由に書くノートではない! 監修者や執筆・編集は有名どころ 監修は【親野 智可等】先生 編集は作文の通信教育で有名な「どりむ社」 小さな子どもに馴染みやすいイラスト&デザイン 子どもが学校の図書室でこんな本をかりてきました。 学校名が書かれたバーコード部分を省いたため、下の方は切れていますが、 下にワニさんの絵があります。 小さな子どもの読み物らしいデザインです! 親がこれはいいと思って子に買い与える実用書というより、子どもが

      『学力がアップする ノートの書き方大研究 11のコツをマスターしよう』~小学生におすすめ - 知らなかった!日記
    • COVID-19

      COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

      • FASBEEとW TOKYOが東京ガールズコレクション公式通販サイト「TGC ONLINE STORE」を9月4日にオープン | BEENOS

        FASBEEとW TOKYOが東京ガールズコレクション公式通販サイト 「TGC ONLINE STORE」を9月4日にオープン ファッションショー動画をタップするだけで購入できるインタラクティブ動画コマースを採用、グローバルファッションECサイト「FASBEE(ファスビー)」と連携し120の国・地域からも購入が可能に BEENOS株式会社(東証一部 3328、以下BEENOS)の連結子会社であり株式会社ファッション・コ・ラボとの合弁会社である、ファッション専門のグローバルECサイトを運営するFASBEE(ファスビー)株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:齋藤 由英、以下FASBEE)と、株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上 範義、以下W TOKYO )は、共同事業として、史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション (以下TGC)」公式通販サイ

          FASBEEとW TOKYOが東京ガールズコレクション公式通販サイト「TGC ONLINE STORE」を9月4日にオープン | BEENOS
        • 今週の出来事|3月第1週 突然の単身赴任編 - にせもんのホンモノ

          年度末の作業に明け暮れている中、今週ビッグイベントがありました。 「4月期人事」 ドキドキの内示が発表された週末 次の異動先はいったいどこになるのか。 異動先が気になって仕事も手につかない中、そのときは確実にやってきました。 今週の出来事 積雪に対する備えが必要 引っ越し準備も必要 福井市内と大野市内どちらに住むか まとめ 今週の出来事 さて、先程の話どおり今週は4月期人事の内示 年齢から考えると昇任もないし、部署異動くらいだろうと思ってたのですが。 想定外の異動先を発表されました。 次の異動先は「福井県」です 正確にいうと福井県大野市 福井県と岐阜県のあいだくらいでしょうか。 「越前大野城」やスキー場があるそうなのですが福井県は一度も行ったことない。 「ソースカツ丼とカニが有名なとこ」ぐらいの知識。。。 もちろん単身赴任 想定外すぎてほぼ放心状態でした 積雪に対する備えが必要 ちなみに単

            今週の出来事|3月第1週 突然の単身赴任編 - にせもんのホンモノ
          1