並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

通勤通学バッグの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ジャニヲタが偏愛するレスポートサック(ひとりっぷコラボモデル)を自慢してみる - ジャニヲタ見聞録

    ヤッホーお待たせ!一億年ぶりのはてなブログだよ! というわけで、最近ソレドコでばっか記事書いてたんですが、偏愛するレスポートサックのひとりっぷコラボモデルが一年ぶりに販売されるということで、マジでこのシリーズを愛しているので、ただ最高なんだぜ…というだけのPRでもなんでもない記事を書きに来ました。 spur.hpplus.jp shop.lesportsac.co.jp shop.lesportsac.co.jp 元々レスポートサックが好きなんですが、「軽くて便利だけど…ダサくない?」ってイメージの人も多いと思うんですが、今のレスポ(特にコラボモデル)は違うんです、特にひとりっぷコラボモデルはもともと女性の一人旅を想定してデザインされてるだけあって、遠征にもめちゃくちゃ便利なんだ!!!ということを語りたいというだけの記事です。 荷物を入れた感じもお見せしたいので、以下、遠征用と現場用の荷物

      ジャニヲタが偏愛するレスポートサック(ひとりっぷコラボモデル)を自慢してみる - ジャニヲタ見聞録
    • 席譲りますマークについて - ゲーム好き主婦のひとりごと

      電車やバスで通勤の皆様、毎日の通勤お疲れ様です! お年寄りや妊婦さんなど、長時間立っているのが、大変な方も 一緒に乗り合わせている場合皆様は、どうされていますか? 先日インタビューに応えられている、椎野祐輔さんの ニュースを見ました。 妊娠中の奥様に席を譲って下さったのは、 おばあさんだったそうです。 それを機にこんなことを思われたそうです。 椎野祐輔さんのホームページです。 このモヤモヤを解決する マークを作りました 通勤・通学バッグにつけやすいように、 シンプルでスマートなデザインにしました。 厚生労働省 許可済 マークをつける 発信の主役はあなたです。 最も力となるのは、交通機関でつけていただくことです。 企業様による社員への配布、ご家族や友人の方への配布なども、 非常にありがたいです。 実費相当分の価格で販売しており、非営利です。 ご賛同いただいた方々 マークを広めることは、私ひと

        席譲りますマークについて - ゲーム好き主婦のひとりごと
      1