並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

通帳ケース セリアの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【ダイソー・セリア】お薬手帳ケースで取り出しやすく便利に個別保管 - にゃもぶろ

    子供がいると歯医者や病院など受診が頻繁です。 診察カードは勿論のこと、お薬手帳や保険証に自治体による子供の医療費が安くなる証明書など種類や量がそれなりにあるので管理が大変です。 整理整頓は基本苦手です、にゃもでございます。 以前は家族のものをまとめて、一つの母子手帳ケースに入れていたのですが、かさばるし受付でとっさに受診する人のカードが出てこなくて、だんだんに面倒になってきました。 プチストレス緩和のため個別に管理したところ、とても便利になりました。 今回はダイソーとセリアでみつけた「お薬手帳ケース」で家族の通院セットを整理してみました。 100均で買える便利な「お薬手帳ケース」 ダイソーのお薬手帳ケース セリアで買えるディズニーのお薬手帳ケース 100均のお薬手帳ケースは薄手でかさばらない! おわりに:緊急時のためにも「通院セット」で一元管理を 100均で買える便利な「お薬手帳ケース」

      【ダイソー・セリア】お薬手帳ケースで取り出しやすく便利に個別保管 - にゃもぶろ
    • 我が家の家計管理は小分けスタイル。コツコツ貯めるアプリも… - わたしのぶろぐ

      明日はお給料日。 連休前で嬉しい反面 家計で見ると1ヶ月がいつもより長いので ちょっと不安でもあります。 我が家の家計 概算を出す 貯金アプリ 最後に 我が家の家計 収支は年間で見ると マイナスにはならないのですが 毎月で見ると マイナスになってしまうときが 必ずあります。 夫は仕事内容によって お給料に波が出てしまうので それは予めわかっていることとして 家計を回しています。 申し訳なく給与明細を持ち帰る夫。 あなたのせいじゃないよ。 いつもお疲れ様。 だけど内心は さて今月はどうしようか。 ƪ(˘⌣˘)ʃ 一応、 マイナスになった時用には ボーナスから3分の1を予備で 手元に残していて 1年間で残った分は貯金へ戻すことにしています。 概算を出す まず最初に… 私は細かいことが苦手で ルールを決めすぎると 続かないので ざっくりと費目を分けてその中でやりくりするスタイルです。 さて、 お

        我が家の家計管理は小分けスタイル。コツコツ貯めるアプリも… - わたしのぶろぐ
      • 【セリア】6リングファイルでお金管理。100均グッズで始める家計の管理方法 - がさつ女子の整える暮らし。

        おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「家計を楽に管理したい。」そこで思いついたのが、セリアの6リングファイルを使って管理をする方法。 わが家ではセリア「6リングファイル」を使って家計を管理したら、なんと1年間で¥40,000近く節約できるようになりました。 もっと前から、セリアのファイルケースを使って家計を管理すれば…!なんて後悔したほどです。 本記事では、セリアの6リングファイルでお金管理をする方法をご紹介します。 「セリアの6リングファイルでお金を管理したい」「継続して家計簿がつけられない」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 お金を上手に管理するコツ コツ①:性格に合わせる コツ②:家計簿をつける目的を理解 コツ③:現実味のある予算額に設定 セリアのファイルでお金管理。わが家の家計管理方法も公開 セリアの6リングファイルファイルケース カテゴリー

          【セリア】6リングファイルでお金管理。100均グッズで始める家計の管理方法 - がさつ女子の整える暮らし。
        1