並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

遅めの朝食 英語の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 地球上で最も美しい20の島 - 日常と非日常の間

    旅系インフルエンサーのInstagramなどのSNSで数多く観る世界中の美しい島。 いつも、ここは何処なんだろう…と思いながら眺めていたので、世界にある美しい島をピックアップしてみました。 それぞれの島に、それぞれのアイデンティティがあり、その島を代表する多種多様の文化に触れることができます。 島といえば、まずはビーチをイメージしますが、島の中には鋭い岩の断崖があったり、山や洞窟などもあるので、海だけではなく内陸部を探検することも楽しみの一つだったりしませんか。 ここで紹介する楽園に訪れることができたら、恐らく一生忘れられない絶景と自然の美しさを目にすること間違いなしです。 ぜひ、お気に入りの島を見つけてバケットリストに追加してくださいね! 地球上で最も美しい20の島 地球上で最も美しい20の島:カプリ島(Isola di Capri:イタリア) カプリ島:日本からのアクセス カプリ島:主

      地球上で最も美しい20の島 - 日常と非日常の間
    • 【展覧会】「ハマスホイとデンマーク絵画」展@上野・東京都美術館のレポート(2020/2/1 鑑賞) - すきコレ

      自称アート・リポーターこと、よろコンです。 ※ 2020/4/29時点、重大事態宣言により東京は新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、外出自粛の状況にあります。5/6まで多くの美術館が臨時閉館となっています。今回も過去に訪問した展覧会について、レポートします。 (本ブログでは既に完了した展覧会も含め、好きな展覧会をレポートしていきます) 今回は、今年(2020年)2月1日(土)に訪問した 「ハマスホイとデンマーク絵画」@東京都美術館 です。 18:00から人数限定で鑑賞できるナイト・ミュージアムに行ってきました。 ハマスホイ。確か、以前は「ハンマースホイ」と書かれていたような・・・ 2月の冬の夜。デンマークから来た"心地よい"作品との夕べ。 最後までお読みいただけますと幸いです。 【目次】 1. 展覧会概要 (1) どんな展覧会か (2) 開催概要 (3) パンフレッ

        【展覧会】「ハマスホイとデンマーク絵画」展@上野・東京都美術館のレポート(2020/2/1 鑑賞) - すきコレ
      • 【朝型VS夜型】受験勉強は朝と夜どちらにやるほうが集中できるのか!

        あなたがどの時間に勉強をすればいいのかわかる 受験勉強にかぎらず今後の人生に役立つあなた自身の情報がわかる どれくらいの時間に寝て、どれくらいの時間に起きればいいのかがわかる 朝型と夜型は遺伝子で決まっている 結論から言うと、 朝勉強派と夜勉強派は それぞれ遺伝子で決まっています。 よく、 「朝早く起きたら勉強できた」 とか 「夜勉強したほうがいい」 といった意見を聞きますよね。 どちらも本当のことを言っているんです。 だって朝やったほうが効率が良かった人は 朝型派の遺伝子ですし、 夜のほうがよかった人は 夜型の遺伝子だった。 ただそれだけなんです。 自己啓発本で 「朝早く起きたほうがいい」 とか 「早起きは三文の徳」 ということばがありますが、 それらは科学的に否定されています。 ちなみに研究したのは Michael Breus(マイケル・ブレウス)博士 という睡眠ドクターです。 こんな

          【朝型VS夜型】受験勉強は朝と夜どちらにやるほうが集中できるのか!
        • 2023-12-10 クリスマスライト - リチャード 写真日記

          Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 休み。のろのろと9:30頃おきました。 遅めの朝食。 どこに行くか悩む。 温かいので公園がいいと。 湯楽さんへお風呂に行って、整ってから木曽三川公園へ。 そのまま、イルミネーションみて帰る方向で。 ちなにみ、最近知ったのですが、日本で言うところのイルミネーションは英語圏ではクリスマスライトというらしいですね。 はじめて来た湯楽さんは本格フィンランドサウナがあってなかなか良かったです。 気持ちいい。 ワークマンによってパーカーとスウェット買いました。 生地圧でいいですね。 木曽三川公園につく頃に子供が鼻水がひどくなる。 一旦公園の駐車場へ停めたが、薬局へ行くためにまた車を出す。 薬局であれこれかってまた木曽三川公園へ行ったら道混みだした。 すっかり日没で公園の遊具では遊べませんでした。 毎年内容同じかと思い

            2023-12-10 クリスマスライト - リチャード 写真日記
          • 【プライオリティパス】セントレアでお好み焼きで大満足 - 弾丸トラベルは怖くない!

            セントレア(中部国際空港)にて、プライオリティパスを利用してお好み焼きを食べましたので、お伝えします。 ロケーション 実食 最後に ロケーション 場所はセントレア第1ターミナル 4階 スカイタウンにあります。真ん中の堂々としたエスカレーターから行くよりも、ちょうちん横丁の看板がある目立たないエスカレーターを上がったすぐの所にあります。 近くにはこれまたプライオリティパスで利用できる風の湯は目と鼻の先(10mもないくらい)のところにあります。 営業時間10:00~21:00(L.O.20:30)であり、セントレア国内線でプライオリティパスでタダで食べられる食事処としては風の湯と並び遅くまで営業しています。 プライオリティパスの他には、ラウンジキーとダイナースクラブでも利用できます。オーダーが入ると店員さんは「パス、テイクアウトでーす。」と合図をしていました。ダイナースだとナス、ラウンジキーだ

              【プライオリティパス】セントレアでお好み焼きで大満足 - 弾丸トラベルは怖くない!
            • 台湾2泊3日!教えたくない台北の隠れた名店と定番コースに行く。 #乗り天 海外旅行。 - 乗り物天国のブログ

              素晴らしく耳あたりの良いお名前です。 欧陽菲菲。 こんにちは。乗り物天国代表です。 Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL Follow @NORITENCHANNEL 急遽決まった台湾旅行!! 大阪に住む友達から連絡がありました。 「今度横浜にサッカー観戦に行くんですけど東京観光もしたいし、もし良かったら時間作って下さい」と。 さらに詳しく聞くところによると、東京ではディズニシーに行ければいいらしく残りの日程はどこか東京から一緒に旅行でもしません?と言うお誘いでした。 まぁせっかくだから何とかしましょうと言う事で、予定を空けました。 最初は国内さらには西から来る子と東京より西へ旅行しても仕方がないので、北海道など東京から北方面か八

                台湾2泊3日!教えたくない台北の隠れた名店と定番コースに行く。 #乗り天 海外旅行。 - 乗り物天国のブログ
              1