並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

違反者講習 点数の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2020年、買ってよかった私の生活を一変させたもの、買わなくてもよかったもの - ずんこぶろぐ

    ブログの話題として定番ですが、今年買って良かったものと、今年~去年ぐらいに買ってよくなかったものを並べてみようと思います。わーい。 #買って良かった2020 買ってよかったやつ エスケイジャパン 食器洗い乾燥機 Jaime(SDWJ5L) 洗い物に対して範囲攻撃をするという考え方 『部屋が狭い』『既存の部屋のレイアウトを変えたくない』ならキャスター付きレンジ台を買ってそれに載せよう Nature Remo 2nd Generation & Google Home mini リモコンを使う家電ほぼすべてを制御できる 家に帰ってくるタイミングで部屋を冷やす・温めておくことができる 自動化からが本領発揮 テレワークの相棒、Google Home パール金属 圧力鍋クイックエコ H-5042 5.5リットル ゲーム Microsoft Flight Simulator フライトスティック Thru

      2020年、買ってよかった私の生活を一変させたもの、買わなくてもよかったもの - ずんこぶろぐ
    • 自損事故でも点数は引かれる?警察を呼ばないといろいろ面倒なワケ | 車と交通の雑学館

      この世には交通事故にほとんど無縁の人もいれば、縁が多い人もいますよね。 交通事故には相手がいる「対物事故」「人身事故」がありますが、自分1人で所有者がいない物にぶつかる事故を「自損事故」と呼びます。 動物をよけようとしてガードレールにぶつかる場合なども自損事故になります。 この記事では 自損事故の場合に点数は引かれてしまうのか? 警察を呼ばない場合に起こる不利益とは? について解説しています。 自損事故で点数が動くか気になる、警察を呼ぶか迷っている人は是非参考にしてみてください。 自損事故の場合は点数は引かれる? 自損事故とは「相手がいないけどぶつかる事故」になります。 例えば自分でガードレールに突っ込んだ時や、壁に激突した時があります。 実は自損事故は点数は「0点」(変化なし)です 自損事故の場合だと点数は引かれない(加算されない)ため、必ず警察を呼ぶようにしましょう。 逆に警察を呼ばな

        自損事故でも点数は引かれる?警察を呼ばないといろいろ面倒なワケ | 車と交通の雑学館
      • 311 運転中の通話で一発免停って…。 - さるきちのしっぽ

        みなさん、こんにちは。 この前の日曜日に、運転免許の更新に行った話はしましたが、ありがたい違反者講習(2時間コース)を受けた際に、道路交通法の改正について聞きました。 この日は免許センターで更新したんですが、お巡りさんはいい人が多くて気分が良かったので、居眠りなんかしないでちゃんと聞いてましたよ。 で、いろいろ改正されてますが、中でもあおり運転と、携帯(スマホ)使用の件と、危険運転致死傷について、極めて重い罰則になってますね。 あおり運転については、何かとニュースになりますので、みなさんもご存じかと思いますが、これって後ろからあおるだけじゃなくって、正式には妨害運転っていうらしいんですけど、まぁ、いっぱいありますよ。前にいて、不必要な急ブレーキもこれに該当しますし、最低速度違反(高速道路)も該当します。 詳しくは警察のHPでご確認いただきたいんですが、きちんと証明するためにも、前後のカメラ

          311 運転中の通話で一発免停って…。 - さるきちのしっぽ
        1