並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

遣唐使廃止 語呂合わせの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • センター世界史で必要最低限の年号を語呂で覚える(1 東アジア) - ぶんぶんの進路歳時記

    はじめに 前回近畿大学の回で「時代を特定するための軸年号」という話をしました。 HPを開設した折にはプリントを載せようと企画していますが、ブログの方が手っ取り早いのでこちらで少し紹介しようと思います。 市販の年号語呂合わせの参考書はよくできていますが、分量的にちょっと多いかなと感じたので厳選しました。通学時間、センター試験へ行く電車の中(笑)で見ていただければ幸いです。 年号の語呂は一般的な言葉なので著作権は発生しないと思いますが(登録商標にしている人っているの?)参考にさせてもらっているページをあげます。 納得して覚えるための 世界史年代☆ゴロ合わせ 私も年号語呂は事項を連想させるもの、関連事項を組み込んだもの、かつ記憶しやすい「言葉として語呂のよいもの」をモットーにしています。 第1回は東アジア編、中国史のマスト年号です。 楊貴妃です。玄宗陛下に取り入り一族を優遇してもらったから「非難

      センター世界史で必要最低限の年号を語呂で覚える(1 東アジア) - ぶんぶんの進路歳時記
    1