並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

錦織一清 ファン ブログの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【少年隊】令和の時代に沼にハマりました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 先日から体調が悪く、日曜日も家でもじっとしていました。 そんなわけでごろごろしながらYouTubeをひたすら見ていたのですが、ここである動画がおすすめに出てきて、それを見てしまったが最後、沼にハマってしまいました。 それは少年隊です。 少年隊といえば去年錦織一清さんと植草克秀さんが退所したことでニュースになったことは覚えていました。 そもそも私はどちらかというとジャニーズには興味がない人間です。 私が好きなアーティストがおそらく競合してしまったためにテレビ番組になかなか出られなかったりとかしたこともあり、あまりいい感情は持っていません。 なのでなんでおすすめに出てきたかもわからないのですが、とにかくサムネとタイトルにひかれてみてみました。 おすすめに出てきた動画はこれ。 www.youtube.com これを最初に見て『すごい!こんなに踊っているのに生歌だ!』って思い

      【少年隊】令和の時代に沼にハマりました - 必要十分な暮らし
    • 【時には昔の雑誌を‥】1986年7月20日号『non-no』 - 日常にツベルクリン注射を‥

      【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は今から34年前の女性誌『non-no』1986年7月20日号を読んで行きましょう。 前回の【時には昔の雑誌を‥】シリーズはこちら www.tuberculin.net この【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、現在は発刊されていない(廃刊になった)雑誌を中心にご紹介してきたのですが、今回は現在も発刊されている女性誌『non-no』を取り上げましょう。 『non-no(ノンノ)』とは、1971年に集英社より創刊された女性ファッション雑誌です。同じ集英社の女性誌に『Seventeen(セブンティーン)』が存在しますが、そちらの雑誌より購読ターゲットの年齢が高め(18歳~)に設定されています。 34年前にこの『non-no』を購読していた女の子とか、今頃Seventeen(17

        【時には昔の雑誌を‥】1986年7月20日号『non-no』 - 日常にツベルクリン注射を‥
      • 【祝】Uncle Cinnamon Club 開設日 - 必要十分な暮らし

        おはようございます。 娘に『お弁当どうだった?』って聞いたら 『美味しかったけど、さすがにおにぎり2個は多すぎたわ。最後無理やり詰め込んだ。あと肉巻きの中身がアスパラじゃなくて豆やったことが意外過ぎた!』ですって。 中学生女子の食べる量の感覚をまだ正確につかめてなかったようです。 難しいですね。 今度はおにぎり一つにしてみよう。 話は変わって今日は少年隊の錦織一清氏がファンクラブを開設する日なんです。 unclecinnamon.com 今日の20時からということで、楽しみですね。 私は完全な後追いファンですが、この数か月間これまでのテレビやライブなどYouTubeで本当に楽しませてもらいました。 せっかくなのでご本人に感謝の気持ちを伝えたく入ろうと思っています。 実際どんな活動をするのか未知数ですが、ディナーショーとかしてくれたらうれしいですね~。 最近、Twitterも始められたようで

          【祝】Uncle Cinnamon Club 開設日 - 必要十分な暮らし
        • 【SNS】ニッキの近況が少しずつ解禁 - 必要十分な暮らし

          おはようございます。 相変わらず毎日少年隊のYouTube動画を見て癒されています。 ニッキは見れば見るほど歌って踊れて演出もできて顔も良くて最高ですね。 身体能力が半端なくってバク転もできるし体幹もしっかりしてる。 すんごい体操選手が顔も良くて歌もうまいっていうレベルなんです。 これ、1日1回は見ちゃいますね。 途中バックダンサーとのダンスがしなやかですごいです。 www.youtube.com どなたかが『ニッキはイケメンではなくてハンサム。』とつぶやいておりましたが、まさしくその通りだと思います。 よくよく見ると若いころから自分を演出していたんだなと感じるところがいっぱい。 若い頃のテレビ出演の動画を見ると、いつもカメラ目線で、子どものころの私はどちらかというと苦手でした。 すんごいナルシストなんじゃないかと思って・・・(笑) でも今いろんなインタビューとかも聞くと、錦織一清さんって

            【SNS】ニッキの近況が少しずつ解禁 - 必要十分な暮らし
          • 少年隊デビュー35周年、それぞれの歩む道 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

            Yahooニュースみたいなタイトルをつけてみましたが、内容は古きファンの単なるニッキじゃなかった日記です。少年隊ファンの管理人ですこんばんは。 ニッキこと錦織一清さんと、カッちゃんこと植草克秀さんが今年年末に退所するというニュースに、今年2番目に大きな声で「えええええええええ」と叫んでしまいました。驚いたというより「遂にその時が来てしまったか!」という落胆まじりの「え」ですけど。(1番は春馬くんの速報です。衝撃の「え」を発しました…。) 少年隊の屋号は残すそうですが、でもこれって実質解散ですよね…。 月日が流れ、活躍のフィールドもそれぞれに変化して、この10年ほどは3人での活動はなくなってましたからね。致し方ないのかなとは思います。ジャニーさんも亡くなられましたし…。 でも、3人が並ぶ姿を見ることはもうないのかと思うと、ほんっっっとうに淋しい!! もう一度だけ、3人が並んだ姿を見たかった。

              少年隊デビュー35周年、それぞれの歩む道 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
            1