並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

階段上り下り 高齢者の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 健康管理は、千葉へお買い物に行き - ikegonの日記

    高齢者二人、健康管理に千葉へ買い物に行き体力確認です。 2月8日、私が肉離れして 家にいる時間が長かったので足腰が弱った。 と思い体力の確認を兼ねて千葉で買物、ストレス解消にも良かろうと・・・タイミング良く JT株式の配当があり カミさんに “好きな物買って良いヨ!” と言い。 翌朝、カミさん機嫌良し! 張り切って自転車に乗り出掛けた。 ※健康管理::*自転車で往復5km *駅の階段上り下り *駅構内で人に遅れない様早く歩けるか 足腰の確認 ランチは、駅地下「鯛塩そば灯花・ペリエ千葉店」で「こだわり胡麻鯛茶漬け」今、鯛が旬 絶品! 美味しく食べて 幸せです。 沢山で無く少しの旨さに満足しています。 買物は、そごうへ 私は、食後なので7Fで一休み。 カミさんは各階へ  一時間後、手ぶらで帰って来た。 お気に入りの物がなかったので次回に・・・も少し早め前々日に言うべきだった。 地下食品売り場へ

      健康管理は、千葉へお買い物に行き - ikegonの日記
    • 4日間限定、大人の休日クラブパスをフル活用。急ぎ旅その①松本~長野~軽井沢 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

      1週間ぶりの投稿です。 昨年入会したJR大人の休日クラブ。吉永小百合さんのポスターに釘付けとなり、そのまま入会しました。 普段年間8~10回程度、用事で東京に出向くため、65歳以上は新幹線、在来線全て30%割引ですと、すぐに年会費の元がとれますので、これも入会理由でした。 その休日クラブでは年3回、期間限定のJR東日本乗り放題パスが購入できます。 一人15,270円で4日間、JR東日本新幹線、在来線(特急含む)が乗り放題。 指定券も期間中6回使えます。 今年6月に続いて、2回目の利用でした。 但し、繁忙期は外されていますので、桜の季節、新緑の季節、紅葉の季節、などはこの期間限定パスは販売していません。 今回の4日間利用概要は以下の通りです。 一泊旅行  宇都宮→長野→松本散策→長野散策→軽井沢(福利厚生施設宿泊) 翌日軽井沢周辺散策→宇都宮 日帰り旅行 宇都宮→仙台乗り継ぎ→平泉散策→仙台

        4日間限定、大人の休日クラブパスをフル活用。急ぎ旅その①松本~長野~軽井沢 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
      1