並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

雪かき 車用の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 売主さんが残していった物 中古住宅のメリット???【引き渡し】 - 中古×戸建て マイホームブログ

    こんにちは、やんともです。 私は1年前に中古戸建てを購入しましたが、引き渡しの際に売主さんが残していった家財がいくつかあります。 残してくれてラッキーな物もあれば、結果的に不要だった物もあります。 今回は私のマイホーム購入において売主さんが残していった物を紹介させて頂きます。 1.そもそも、物を残したままで引き渡しできるの? 2.私の家の売主さん(前の住人) 3.売主さんが残していった物 ■エアコン(2台) ■消火器 ■ビルトイン浄水器のフィルター ■照明 ■カーテン・カーテンレール ■駐車場の輪止め ■雪かきスコップ ■化粧鏡 ■階段のマット ■エアコン(もう1台) 4.最後に 1.そもそも、物を残したままで引き渡しできるの? 不動産サイトの記事等で調べると、原則は売主が処分して空の状態で引き渡さなければならないようです。 買主側が引き取る意思のない物は、売主側が責任を持って処分する必要

      売主さんが残していった物 中古住宅のメリット???【引き渡し】 - 中古×戸建て マイホームブログ
    • 驚きの北海道エピソード!ワイパーを上げずに寝たら朝が大変なことに #雪国 #ワイパー - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

      雪が降って思い出した北海道での出来事 雪が降ったら車のワイパーを上げておく やはりなれない雪には気を付けたい 雪が降ったら車のワイパーを上げておく これ凍結防止なんですよね フロントガラスがバリバリに凍ってしまうと ワイパーが張り付いてしまうのを防ぐためと ワイパーゴムの保護のためだそうです 10年以上前に北海道に行った時のこと 雪国の方なら当然ともいうべきことを全く知らなかったので ワイパーを上げておくなんてこと知らなくて そのままの状態で車を止めておいたんです 朝早くから騒々しいなと思ったら 4月だというの雪が降り 除雪車が稼働してました えぇーーーーーっと思ったけど 道路は除雪車のおかげで車の走行はできそう ところが・・・・・ 車を見に行ってみると フロントガラスがバリバリに凍ってる フロントどころか リヤーもサイドもバリバリ エンジンはかかるけど ワイパー動かない フロントガラスに

        驚きの北海道エピソード!ワイパーを上げずに寝たら朝が大変なことに #雪国 #ワイパー - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
      • 雪と花の狭間に

        地名と名称は時代背景に合わせた表記で記しており、特に地名は過去編と令和編で表記が異なる場合がございます。 また、地方都市が舞台なので方言や地域特有の姓が複数登場します。 令和編の時系列はコロナ渦が収束した年の冬となります。 黎明 そして暁 ――雪と花の狭間の季節に、私の何かが変わる―― ラジオ番組の収録で蘭はそう告げた。 「ちょうど私の生まれた時期ですね。私は二月の末が誕生日で、地元では三月の頭に卒業式を行うんですよ。なので私の中では二月から四月にかけた時期は人間関係が変わったり新しいことを始めるなど、物事の転換期ともいえる時期でもあるんです」 丁寧ながらも堅苦しさを除いた言い回しを心掛けるが聴者には伝わるだろうか。バカ真面目と揶揄された少女期と比べれば幾らかは堅苦しさが和らいだ方だと蘭は思うが、やはり周りから見れば真面目さゆえの堅苦しい印象は拭えないかもしれない。 「へえー。蘭さんは二月

          雪と花の狭間に
        • 雪の一日 - むらよし農園

          12月23日早朝5時半。 目覚めて最初に感じたのは 「なんか今日はあんま寒くないな」 というものだった。 かなり寒くなるという予報は出てたので、覚悟はしていたがそうでもなかった。 そのまま朝食の準備をし、外が少し明るくなってきたのでカーテンを開けてみる。 「えぇぇぇーーーー!!」 ビックリしすぎて大きな声を出してしまった。大人なのに。 そこにはこれまで見たことがないほど雪が積もった街があった。 僕は島生まれ島育ちなので、雪を見たことがないまま大きくなったので、いまだに雪が降るとテンション上がるのだが、昨日はさすがに少し怖くなった。 これ出社できる? とりあえず急いで準備をし、いつもより早い時間に車に向かった。 車はこんなだった。 今度は絶句した。 雪を手で払えるだけ払い、車に乗り込む。 ドアを開けた瞬間に車に大量に雪が入ってきた。 雪初心者丸出しだ。 暖房をつけてしばらくすると、ようやくフ

            雪の一日 - むらよし農園
          1