並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

電影少女 漫画村 4の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「日本マンガ全史」感想 この本に名前が載ってる漫画いくつあるのか誰か数えてみて~ - などなどブログログ

    平凡社 澤村修治著「日本マンガ全史 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで」って本読みました。 495ページのものすっごい情報量の本でした。 そして、読むと、日本の漫画の歴史を説こうとするとこれくらいかかるのは当然だなって思いました。 とにかく「情報量」の本です。 そして質のほうも、著者は可能な限り私見を排除して漫画界の事実や出来事や状況を記そうとしててすごいです。 なんかマジで高校とかの日本史の教科書みたいな感じです。 いや。それでもこの本は私見ありきの本となってしまっています。 だって、「この時代はこういう状況で、こういう作品が生まれた」と書こうとすると、「こういう作品」の例に挙げる漫画タイトルの数にはどうしても限界があり、その取捨選択は著者の私見以外の何物でもありませんもん。 例えば「週刊少年ジャンプは1980年代に部数を伸ばした」ってページでは、その例として挙げられてるのは「Dr.スラン

      「日本マンガ全史」感想 この本に名前が載ってる漫画いくつあるのか誰か数えてみて~ - などなどブログログ
    1